バケネコブログ

絵日記+備忘録+夢日記

【備忘録】乳がんのしこりに気づいた時のはなし

f:id:bakenekolabo:20170927140226j:plain

 

 

お風呂に入った時に気づいた小さなしこり。左胸の外の方に何かポツッとある。

 

 

ネットで調べてみると

生理の影響かもしれないから、生理が終わってからの様子を見たほうがいい。

とのこと。

 

で、待つことにした。

 

f:id:bakenekolabo:20170927141223j:plain

 

 

今思えば (気がする) ってだけだったのかもしれん…

 

それに、この時期はバトントワーリングコンテスト予選シーズン。あまり自分の事でドタバタしたくないっていう気持ちが強かった。

 

 

f:id:bakenekolabo:20170927141320j:plain

 

それでもまだ慌てないバケネコ…

 

何故なら5年前にも似たようなものがあって、慌てて検査しに行ったらただの「乳腺炎」だったから。しかも、検査をしてくれたのが新米女医…ベテラン先生のアドバイスを受けながら針生検(針をぶっ刺して細胞をとる)の練習台にされたもんだから超痛かった想い出…

 

またあの検査かよ…_(:3 」∠)_

ってのですぐに病院へ行く気になれなかった。

 

 

でもね…

 

f:id:bakenekolabo:20170927141602j:plain

 

ふと思い出した…

 

 

f:id:bakenekolabo:20170927141645j:plain

 

ビートたけしの「ホントは怖い家庭の医学」っていう番組で見た乳がん特集。そこで登場した女医さんが「乳がんのしこりというのは”肉まん”の中に”小豆”を入れ、それを上から触った感触に非常によく似ています」と言っていたのが印象的でしっかり覚えてたの(ΦωΦ)

 

 

肉まん…小豆…

きっとこんな感じちゃうかな…

 

 

それでもなかなか動く気になれないバケネコ…

何故なら…

 

 

f:id:bakenekolabo:20170927145135j:plain

 

とにかく動くことが億劫…

わずかに残された力は「バトン教室」の為だけに使っていた生活だったのであります_(:3 」∠)_

 

 

 

そして11月末…

ツインズ1号と一緒にお風呂に入った時…

 

f:id:bakenekolabo:20170927142302j:plain

 

 

1号のウルっとした目を見て「週明けに病院へ行こう」と決心できたのであります(ΦωΦ)1ゴウアリガトウ

 

でもね、もしこの年にバトンの全国大会出場が決まっていたらすぐには行ってなかったと思う。

 

偶然ってすごくて怖い。