先日行われたイベントのオープニングセレモニーの様子。左から、本郷奏多さん、本田翼さん、土田晃之さん
9月27日(水)23時30分からTOKYO MXで放送される「鋼の錬金術師展を100倍楽しむ方法」に、原作者である荒川弘さんがTV初出演する。
番組は開催中の「鋼の錬金術師展」の魅力を紹介するもの。
作品のファンである土田晃之さん、実写版映画に出演する本田翼さん、本郷奏多さんとともに、荒川さんが登場するという。
初の連載作である『鋼の錬金術師』(通称:ハガレン)は、コミックスの累計発行部数は7,000万部以上。TVシリーズ・劇場版を含めたアニメ化に加え、12月1日(金)からは実写映画の公開が控えている。
映画『鋼の錬金術師』予告Ⅲ
9月16日からは、実写映画を記念した原画展が東京ドームシティ Gallery AaMoで開催中。
14日にはオープニングセレモニーが開催され、実写映画でヒロイン・ウィンリィ役の本田翼さんと、ホムンクルス・エンヴィー役の本郷奏多さん、「ハガレン展」のスペシャルサポーターである土田晃之さんが参加。
集まった1,000人のギャラリーとともに、大規模な原画展の開催を祝福した。
今回のTV出演がどのような形式になるのか明らかではないが、TV番組表(外部リンク)には、「超レア!原作者荒川弘が最初で最後?のテレビ初出演で本田、本郷、土田大興奮」と記載されている。
(C)2017 荒川弘/SQUARE ENIX
(C)2017 映画「鋼の錬金術師」製作委員会
番組は開催中の「鋼の錬金術師展」の魅力を紹介するもの。
作品のファンである土田晃之さん、実写版映画に出演する本田翼さん、本郷奏多さんとともに、荒川さんが登場するという。
最初で最後のTV出演!?
荒川弘さんは北海道出身の漫画家で、ともにアニメ化もされた『銀の匙 Silver Spoon』や『アルスラーン戦記』などで知られている。初の連載作である『鋼の錬金術師』(通称:ハガレン)は、コミックスの累計発行部数は7,000万部以上。TVシリーズ・劇場版を含めたアニメ化に加え、12月1日(金)からは実写映画の公開が控えている。
9月16日からは、実写映画を記念した原画展が東京ドームシティ Gallery AaMoで開催中。
14日にはオープニングセレモニーが開催され、実写映画でヒロイン・ウィンリィ役の本田翼さんと、ホムンクルス・エンヴィー役の本郷奏多さん、「ハガレン展」のスペシャルサポーターである土田晃之さんが参加。
集まった1,000人のギャラリーとともに、大規模な原画展の開催を祝福した。
今回のTV出演がどのような形式になるのか明らかではないが、TV番組表(外部リンク)には、「超レア!原作者荒川弘が最初で最後?のテレビ初出演で本田、本郷、土田大興奮」と記載されている。
(C)2017 荒川弘/SQUARE ENIX
(C)2017 映画「鋼の錬金術師」製作委員会
キャストが話題の実写映画は12月1日から公開
関連商品
鋼の錬金術師全27巻 完結セット (ガンガンコミックス)
著者 : 荒川 弘
発売 : 2010年12月15日
価格 : 11,500円(税込み)
販売元 : スクウェア・エニックス
関連リンク
KAI-YOUをフォローして
最新情報をチェック!
ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事へのコメント(0)