新着記事を読むなら!
米Appleは2017年9月25日から26日にかけて、最新macOS「High Sierra 10.13」、iPhoneやiPad向けの「iOS 11.0.1」、Windows向けの「iCloud for Windows 7.0」などに関するセキュリティ情報を公開した。
それによると、macOS High Sierra 10.13では、OS X Lion 10.8以降のバージョンに存在していた多数の脆弱(ぜいじゃく)性を修正した。任意のコード実行や、サービス妨害(DoS)攻撃に利用される恐れのある深刻な脆弱性が多数を占める。
macOS Serverの更新版となるバージョン5.4もHigh Sierra 10.13向けに公開され、オープンソース認証サーバのFreeRADIUSに存在していた複数の問題に対処した。
iOS 11.0.1では、MicrosoftのOutlook.comやOffice 365、Exchange Serverでメールを送信できない不具合を修正した。
iCloud for Windows 7.0は、Windows 7以降が対象となる。HTMLレンダリングエンジンWebKitの脆弱性を中心に、任意のコード実行やクロスサイトスクリプティング(XSS)などの攻撃に利用される可能性のある問題が多数修正されている。
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
業務効率化や働き方改革などを目指す多くの企業が頭を悩ませている課題について、幅広い業種・業界のモバイル活用を支援してきたJMASにシステム開発成功の秘訣を聞いた
ここで問題です。ある日、突然にネットワークが停止して大騒ぎ。無線LANアクセスポイントやスイッチに異常なし。次に確認すべき「ネットワークの重要サービス」とは?
接続した順番や位置により、スピードや安定性が変わる無線LANに悩んでいませんか。最新の平等通信対応アクセスポイントなら、皆がストレスなく無線LANを使えます。
2020年1月にWindows 7の延長サポートが終了します。Windows 10に順次移行する必要がありますが、そのためには準備が必要です。何をすればいいのか確認しましょう。
年次パートナーイベント「Microsoft Inspire」で明らかにされ販売戦略とは?クラウドシフトを進める同社の注力分野と取り組みの内容を、パートナー戦略を解説
米国オバマケアの象徴「HealthCare.gov」は、ある理由で危機的状況にあった。それを救ったのが「MarkLogic」だ。MarkLogicの「強み」と「その効果」をキーパーソンに聞いた