【きちんと磨いていても虫歯になってしまう・・・・】
こんな経験はありませんか??
歯磨きをしているのに虫歯になってしまう原因はたくさん考えられますが、
特に多いのは、
・ジュースをよく飲む
・飴をよく食べる
・ながら食べをよくする
などです。
常にお口の中に食べ物(糖分の入ったもの)があると、虫歯菌が元気になって歯を溶かして虫歯になってしまいます。
しかし・・・
今まで1度も虫歯になったことがない!!!
という人を見たり聞いたりしたことはありませんか??
虫歯になりやすい人となりにくい人は何がちがうのか・・・
その研究から生まれた、
虫歯を予防する歯磨き剤があるんです!!!!!
ニュージーランドのオタゴ大学の研究から虫歯になりにくい人のお口の細菌の中から、歯垢や汚れを取り除いてくれる
「BLIS M18」という善玉菌が発見されました。
その善玉菌を歯磨き剤に配合することで、虫歯を予防することができるというのです!!
今まで、一生懸命歯磨きをしているのに虫歯になってしまう人
子どもの虫歯が心配な人
歯磨きをイヤがる子ども
必見です!!!!!
そもそも、歯ブラシやフロス、歯間ブラシなどを駆使して磨いてもお口の中の細菌を0にすることはできません。
また、ペースト状の歯磨き剤の中には発泡剤が入っていて、泡がもこもこになって磨きにくくなります。
この、Brianという歯磨き剤は、
・「BLIS M18」が虫歯菌のエサとなる歯垢も除去
BLIS M18は500μm以下の非常に細かい粒子なので、歯と歯の間、奥歯、歯と歯茎の間など、歯ブラシが届きにくい場所にも届いて歯垢を取り除いてくれます。
・粉の歯磨き剤なので、大人も子どもも使える
磨いた後に口をゆすがなくてもよいので、歯の生え始めた小さな子どもから大人まで、幅広い方に使ってもらえます。
・殺菌剤を使っていない
BLIS M18は殺菌剤、発泡剤、界面活性剤などに弱く菌が死滅してしまうため、一切使用していません。
最後に・・・
歯科衛生士という立場から見ても、いち母としてみても、とても魅力的な歯磨き剤だと思います。
なので私が自信を持っておすすめするBrian
一度、試してみる価値あり!!!