久しぶりのシングルモルトスコッチです。今回はグレンモーレンジーのオリジナル10年です。
グレンモーレンジーはスコットランドのハイランド地方の北部、ドーノック湾に面した蒸留所です。
1843年に設立され、ターロンギーという泉の湧水を使って仕込まれています。
特徴的なのはスコットランドで最も高いポットスチルを使用しており、それによって雑味が少ないライトボディの原酒を作り上げています。
熟成にはオリジナルデザインのホワイトオーク樽とバーボン樽を使用しています。
今回もロックで飲んでみます。
ボトルからくる香りはそれほどありません。
グラスに注いで飲んでみると、アルコールの刺激やピート香は少なく、香りは紅茶、石鹸、あとから蜂蜜、ナッツがほのかにします。全体的には香りは強くなく、穏やか。
味わいは軽く甘さがあり、酸味もほのかにやってきます。
以前にマクレランズのハイランドを飲みましたが、このグレンモーレンジーそっくりでした。おそらくここのモルトを使っているのではないでしょうか?
今まで飲んできたハイランドモルトと同じく、あっさりしていてほのかに香る落ち着いた雰囲気のあるウイスキーです。逆に言えば個性が薄くて物足りないと思う人もいるでしょう。
シングルモルトを初めて飲む人、それ以前にウイスキーの初心者であっても 、下手なブレンデッドよりも飲みやすく受け入れやすいのではないでしょうか。
香りや味を楽しむのであれば、ストレートやロックがおすすめです。香りも味も薄いので、ハイボールや水割りではわからなくなってしまいます。
価格は750mL、40度で4000円ほど。10年としては高めですが、穏やかなウイスキーが好きであればもってこいでしょう。
<個人的評価>
・香り C: 紅茶、石鹸、はちみつ、ナッツ。だがいずれもほのかに香る程度。
・味わい B: 甘さがあり、酸味が後ろに控える。
・総評 B: 初めてのウイスキーとしてもいいし、サントリーが好きな人でも受け入れられる銘柄。
グレンモーレンジーはスコットランドのハイランド地方の北部、ドーノック湾に面した蒸留所です。
1843年に設立され、ターロンギーという泉の湧水を使って仕込まれています。
特徴的なのはスコットランドで最も高いポットスチルを使用しており、それによって雑味が少ないライトボディの原酒を作り上げています。
熟成にはオリジナルデザインのホワイトオーク樽とバーボン樽を使用しています。
今回もロックで飲んでみます。
ボトルからくる香りはそれほどありません。
グラスに注いで飲んでみると、アルコールの刺激やピート香は少なく、香りは紅茶、石鹸、あとから蜂蜜、ナッツがほのかにします。全体的には香りは強くなく、穏やか。
味わいは軽く甘さがあり、酸味もほのかにやってきます。
以前にマクレランズのハイランドを飲みましたが、このグレンモーレンジーそっくりでした。おそらくここのモルトを使っているのではないでしょうか?
今まで飲んできたハイランドモルトと同じく、あっさりしていてほのかに香る落ち着いた雰囲気のあるウイスキーです。逆に言えば個性が薄くて物足りないと思う人もいるでしょう。
シングルモルトを初めて飲む人、それ以前にウイスキーの初心者であっても 、下手なブレンデッドよりも飲みやすく受け入れやすいのではないでしょうか。
香りや味を楽しむのであれば、ストレートやロックがおすすめです。香りも味も薄いので、ハイボールや水割りではわからなくなってしまいます。
価格は750mL、40度で4000円ほど。10年としては高めですが、穏やかなウイスキーが好きであればもってこいでしょう。
<個人的評価>
・香り C: 紅茶、石鹸、はちみつ、ナッツ。だがいずれもほのかに香る程度。
・味わい B: 甘さがあり、酸味が後ろに控える。
・総評 B: 初めてのウイスキーとしてもいいし、サントリーが好きな人でも受け入れられる銘柄。
コメント
コメント一覧
私も以前モーレンジオリジナルをボトルで購入したことがあります。
かなり飲みやすいウイスキーだと思いましたが、薄いウイスキーだとも感じてしまいました。
しかしこの10年がベースにあってネクタードールなど数種類ある12年物ができていくと思うと面白いウイスキーだと感じます。
しっかりしたボディのウイスキーを飲んでいると、物足りなく感じるのは私も同じです。
そういう意味でも、初心者向けといってもいいかもしれません。
グレンモーレンジーは様々な種類があるので、おいおい飲んでいきたいと思います。
こいつのせいですっかりウイスキーにはまってしまったので、モーレンジは常に何かストックしています。
マクレランズハイランドが似ているということなので、今度試してみようと思います。
もともとストレートには向いてないボトルではないかと思います。
このブログは私の道楽で書いているので、独断と偏見の塊です。
いろいろ意見を聞いてブレブレになって主義主張がわからない人間を何人も見ているので、自分の意見は曲げる気はありません。
グレンモーレンジィの10年は、個人的にハイボールにするとトリスの類と変わらないくらいに香りが薄くなってしまい、せっかくある程度の金を出したのに損した気分になると判断した次第です。
軽いものにしても、グレンフィディックのようなしっかりした香りのボトルでない限り、ハイボールでも個性を感じられないでしょう。
それでも納得がいかないのであれば、自分で買ってお試しください。