東京都 渋谷
Fastly Yamagoya Meetup 2017
基本情報
日 時 | 2017/10/17(火) 12:30 〜 20:00 |
---|---|
会 場 | TECH PLAY SHIBUYA |
住 所 | 東京都渋谷区宇田川町20-17 NMF渋谷公園通りビル 8F |
主 催 | Fastly |
参加枠 | 申込種別 | 参加費 | 定員 |
---|---|---|---|
Pre Registeration
|
先着順 | 無料 |
52人 / 定員45人 (キャンセル待ち7人)
|
Open Registration
|
抽選制 | 無料 |
23人 / 定員230人 |
※ 抽選結果は、2017/10/13 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。
イベント内容
Fastly Yamagoya Meetup 2017
2015年7月に Fastly Japan が活動を開始してから2年、色々なお客様にご利用をいただいております。今回 Fastly Yamagoya Meetup 2017 を開催することですでにご利用になっている皆様の知見をこれからご利用になる皆様と共有する場としてご活用いただきたいと考えております。
スケジュール
スケジュールは当日に向けて情報がアップデートされていきます。
12:00〜12:30 受付
12:30〜13:00 オープニングセッション Artur Bergman, CEO, Fastly
13:00〜13:20 お客様事例紹介 (グラニ 開発本部 シニアエンジニア 吉崎 生 様)
13:20〜13:40 「Google Cloud Platform のスケールとデータ解析の概要」 (Google Cloud Japan グーグル・クラウド パートナーサクセスマネージャ 山本 圭 様)
13:40〜14:00 お客様事例紹介 (ソラコム様)
14:00〜14:30 休憩
14:30〜15:00 Fastly プレゼンテーション (宮川)
15:00〜15:20 お客様事例紹介 (日本経済新聞社 安田 竜 様)
15:20〜15:40 お客様事例紹介 (クックパッド様)
15:40〜16:10 休憩
16:10〜16:30 お客様事例紹介 (Datadog 服部政洋様)
16:30〜16:50 「CDN in Mercari」 (メルカリ 長野雅広様 @kazeburo)
16:50〜17:10 Fastly プレゼンテーション (奥)
17:30〜19:30 懇親会
Talk to Fastly
イベント開催中、会場の一角に「Talk to Fastly」ブースを設けております。Fastly の SE、CSE (サポート)メンバーと直接お話いただけますので、ぜひお立ち寄りください。
ところで、なんで「Yamagoya」なの?
Fastly は Altitude というイベントを毎年サンフランシスコにて開催していますが、山に関するキーワードが多用されます。日本では Fastly 利用をすでにされた方(頂上見てきた方)とこれから Fastly 利用を検討される方(これから頂上に向かう方)が山の中腹にある山小屋で情報交換をできる場として Yamagoya とさせていただきました。