日本におけるITエンジニアっていうのは、
・文系の無能クソ馬鹿でもとりあえず就職できる理系っぽい仕事ランキング10年連続1位
なんですよ。
身体を動かす体力勝負ができない貧弱モヤシ野郎とか、どうしようもないコミュ障野郎とかは土方とか職人とかにはなれないけど、ITエンジニアにならなれるんです。
しかも日本の大半のIT現場っていうのは、
(プッw 君まだそんなツール使ってるのww)
(え、なんでそのコマンド知らないのw プププw)
(こんな言語今どき使わないでしょww こいつショボww)
みたいな、象を見たことなくて一部を触っただけの盲人たちが、象を語り合う底辺知識ドヤりバトルを延々と繰り広げられている感じで、自分のことをすごいと思ってるアホは延々とドヤれる最高の環境なんです。
なので、基本的には、体を動かす体力勝負ができない身の程知らずのアホっていうのは、ITエンジニアを目指すべきで、とにかく覚えゲーで色々なショートカットやツール(とりあえず必要以上にターミナルやコマンドプロンプトを使いこなすことがドヤの近道)を覚えましょう。そして、
「このコマンドよりこっち使ったほうが速いですよwww」
みたいに調子ぶっこいていればそれで「詳しくてなんかすごそうな奴」と思われて承認欲求がビンビンに満たされるすばらしい業界なんです。
ぜひ、小学生のころ、誰も興味ない知識を必死で覚えて無理やり披露して「え?www そんなことも知らなかったのwww」とか言って調子こいてたアホは、ITエンジニアを目指すべきでしょう。
クリエイターの中では、最も無能でも、とりあえず給料を稼ぎやすい職種かもしれません。