楽天は9月26日、「FREETEL」ブランドでMVNO事業とSIMロックフリー端末の製造・販売を展開するプラスワン・マーケティングから、MVNO事業を5億2000万円で買収すると発表した。
端末の製造・販売事業はプラスワンに残し、国内MVNO事業だけを分割。11月1日付けで楽天が承継する。
フリーテルのMVNO事業の売上高は約43億2900万円。同事業の資産18億7700万円・負債30億9000万円も楽天が承継する。
楽天は買収により、「楽天モバイル」で展開しているMVNO事業を強化。プラスワンとの協業に向けた取り組みも進める。
プラスワンのMVNOサービスをめぐっては今年4月、同社がWebサイトで「業界最速の通信速度」などと表示していたことが景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、消費者庁が再発防止を求める措置命令を出していた。
Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
AIでビジネスの現場は変わるのか? 経営者やビジネスリーダーを対象にしたフォーラムを東京と大阪で開催。最新の導入事例や技術動向に触れられるチャンスです。
デスクトップ版CPUを搭載する15.6型ノートPC「Endeavor NJ6100E」の実力は? 最新ゲーム「テラバトル2」の公式トレーラーを制作したIKEDA氏に話を聞いた。