以下に、初版からService Pack 1への変更点について説明します。Service Pack 1の製品モジュールは「アップデート」から入手できます。
SpreadJS 9JはService Pack 1でリファクタリングを実施し、さらに高速で軽量、多くの機能が追加された新しいスプレッドシートウィジェットに生まれ変わりました。SpreadJS 9Jの製品パッケージにはこの新しい「SpreadJS」(v9.20161.0)と、これまでのウィジェット「SpreadJS Classic」(v3.20152.21)の2製品が同梱されています。
SpreadJSの主な特徴は以下のとおりです。
コードの実行時にjQueryの参照が不要となりました。
※アプリケーション内でjQueryを利用することは可能です
iOS Safari/Chrome上で動作をサポートします。
以下の機能を新たに搭載しました。
製品構成を以下のように変更しました。Service Pack 1では「SpreadJS」と「SpreadJS Classic」の、二つのスプレッドシートライブラリを収録しています。
リファクタリングを実施し、さらに高速で軽量、多くの機能が追加された新しいSpreadJSです。
初版のSpreadJS(v3.20152.19)と互換性のあるライブラリです。SpreadJS Classicの情報については「SpreadJS Classicについて」も参照してください。
SpreadJS 9J オンラインヘルプの内容はSpreadJS (v9.20161.0)を対象としたものに更新しました。SpreadJS Classic(v3.20152.21)のヘルプについては製品パッケージに収録されているCHMファイルをご利用ください。
SpreadJS Classic(v3.20152.21)では、初版(v3.20152.19)で報告された以下の不具合が修正されています。
[39467] ファイル名に日本語を設定してエクスポートすると文字化けする(1)
[39468] ファイル名に日本語を設定してエクスポートすると文字化けする(2)
[39469] 行列数0の状態でmoveToNextCellThenControlアクションを使用するとフリーズする
[39470] シートの初期化方法によってその後の数式自動計算が動作しない場合がある
[39472] セルに入力されたHTMLやスクリプトがフィルタ利用によって実行される
[39473] 表示エリアより幅が大きい列を表示するとUI操作による横スクロールができない
[39474] 改行を含むセルのコピー・ペーストが1件しか有効にならない
[39475] 改行を含むセルを対象としたフィルタダイアログでチェック表示が不正になる
[39476] セル値が変更されていなくてもダーティ状態となる
[39477] StandardNumericModeで書式設定した内容が正常にエクスポートされない
[39478] addRows()で複数行追加するとgetInsertRows()の戻り値が0になる
[39479] HyperLink型セルの下線が、通常より文字列に近接して表示される
[39480] TypeScriptでtoJSON()を使用するとエラーが発生する
[39481] ExcelIOサービスが「Default Web Site」以外に登録される場合がある
[39482] 出力したファイルを印刷すると罫線の一部が適切に表示されない場合がある
[39483] セル名に全角のアンダーバー「_」を含むExcelファイルのインポートに失敗する
[39484] オーバーライドしたgetHitInfoメソッドが結合セルで正常に動作しない
[39485] ヘッダのハイライト時、太さ3px以上の罫線が欠ける
[39486] カスタムセルのprocessMouseLeave/Enterメソッドがコールされない
[39487] jQueryUIと併用すると、フィルタダイアログの表示が崩れる
[39488] INDIRECT関数とADDRESS関数と併用すると計算エラーになる
[39489] インポート時に不要なフィルタ設定が付与される
[39490] Excel出力後の条件付き書式設定が出力前と異なる
[39491] INDIRECT関数を使用した名前付きセルをソースとして指定した入力規則リストが動作しない
[39492] 改行コードを含むセルのコピー・ペーストが正常に動作しない
[39493] デザイナ上で名前付きセルの情報がずれて表示される
[39494] 日付フォーマットの補完機能が正常に動作しない
[39495] フォーマット「#.#\”mm\”」が正常に動作しない
[39496] Excelファイルでのフォント設定に関わらず、インポート後のフォント設定がCalibriになる
[39497] フォーマット「 ####”/”##」「0000!/00」が正常に動作しない
[39498] DefaultStyle設定がエクスポートしたExcelファイルに反映されない