Logo Webマーケティングに
強くなるメディア

  • お気に入り
  • ランキング
  • ログイン
  • 会員になる
  • ログイン
  • 会員になる

  • お気に入り


    ランキング


    トレンドを知る

    • ニュース
    • ferret×PR TIMES

    マーケティングを知る

    • 事例
    • マーケターインタビュー
    • おすすめツール・ソリューション情報
    • マーケターのキャリアプラン

    学習コンテンツ

    • カリキュラム
    • コンテンツマーケティング
    • アナリティクスガイド
    • 資料ダウンロード
    • マーケティング用語辞典

    実践ツール

    • ferret One
    • コンテンツライティング
    • Marketer's STORE
    • ナビスタ

    ferretについて

    • ferretとは
    • 運営会社
    • メンバー紹介
    • 著者一覧
    • お問い合わせ
    • 広告掲載について

  • トレンドを知る
    • ニュースWebマーケティングのノウハウやWeb界隈のトレンドニュースを配信しています
    • ferret×PR TIMESプレスリリースサービス「PR TIMES」より、人気のリリースをご紹介しています
  • マーケティングを知る
    • 事例Webマーケティングの具体的な実践イメージが湧くように、事例を紹介しています
    • マーケターインタビューマーケティング分野で注目の人物へのインタビュー記事を掲載しています
    • おすすめツール・
      ソリューション情報
      セールス・マーケティングに役立つツール・サービスをご紹介します
    • マーケターの
      キャリアプラン
      第一線でマーケターとして活躍する方々へのインタビュー記事を掲載しています
  • 学習コンテンツ
    • カリキュラムWebマーケティングの基礎から応用までを学ぶことができます
    • コンテンツマーケティング私達が実践したコンテンツマーケティングのやり方をこのページでご紹介します
    • アナリティクスガイドGoogleアナリティクスの基本から上級までわかりやすく解説しています
    • 資料ダウンロードferretが今まで培ってきたWebマーケティングのノウハウを会員限定で公開中です
    • マーケティング用語辞典Webマーケティング界隈で、よく使われる用語を独自の解説を加えまとめています
  • 実践ツール
    • サイト制作・コンテンツ作成など、マーケティングに必要なものが全てあります
    • 「ferret」と「サグーワークス」が、あなたのライティング業務をサポートします
    • 企業のマーケティングや営業活動に役立つ、ITサービス情報をご紹介します
    • 客観的な効果測定や、他社事例からの勝ちパターン模索が可能になります
  • ferretについて
    • ferretとは
    • 運営会社
    • メンバー紹介
    • 著者一覧
    • お問い合わせ
    • 広告掲載について
  1. TOP
  2. ニュース
  3. 押さえておきたい!正規表現の利用方法をわかりやすく解説
  1. 10shares
Normal

押さえておきたい!正規表現の利用方法をわかりやすく解説

  • Profile
  • ferret編集部
  • 2017年9月25日
  • ニュース
  • 934
Profile

ferret編集メンバーが不定期で更新します。
Webマーケティング界隈の最新ニュースからすぐ使えるノウハウまで、わかりやすく紹介します!
  
>> 著者詳細はこちら

時間がない中で急に修正依頼が来た。対応したいけれど、どのくらいのボリュームがあるか把握するのも大変……

まさに、このような「作業時間が間に合いそうにない!」という時に、皆さんはどのように対処していますか。

対応方法は色々ありますが、効率よく、ミスのない方法で進めたい方にオススメなのが「正規表現」です。利用することで作業を効率化することができる便利なものですが、耳にしたことはあるけれど「使い方がわからない」「難しそう」と感じている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、否定の表現を中心に正規表現の利用方法を簡単にご紹介します。

一通りご覧いただければ、正規表現を利用できるようになります。興味のある方はぜひ記事を参考にしていただき、早速活用してみてください。
  

Curriculum pt1

正規表現とは

正規表現(Regular Expression)とは、特定の文字列をパターン化して記号で表現する手法のことで、テキストエディタ、プログラミング言語などを扱う際に利用できます。

通常の文字 (a~zなど) に加えて、メタキャラクタと呼ばれる特殊な記号を用意しており、これらを組み合わせることで文字列を指定することが可能です。メタキャラクタの例を挙げると、「+」……直前の文字の1回以上の繰り返し、「.」……任意の1文字、などがあります。

正規表現は、例えば「文字列の中で特定の文字列を検索・置換したい時」や「ある文字列が何行目にあるか検索したい時」などに活躍します。

参考:
便利な正規表現 | Shinta's Site
  

特定の文字を含まない記述

正規表現には「文字クラス」という、ある文字列が含まれるとマッチングするという記法があり、これを使うことで”特定の文字を含まない”表現をすることができます。必要な部分だけを抜き出したい、〜ではない部分を探したい、というケースで多用する条件ですので、覚えておいて損はありません。

文字クラスの否定を表すには、「^(キャレット、カレット)」を使います。

参考:
正規表現:文字やパターンを「含まない」、否定の表現まとめ | WWWクリエイターズ
  

例1. 特定のアルファベットではない文字

文字クラス(character class)内 [ ] でマイナスハイフン「-」を使うと、範囲を指定することができます。例えば、[a-z]ならば「小文字のa〜zまで」、[A-C]なら「A〜Cまで」を表します。

ここに「^(キャレット、カレット、caret)」を使うと、特定のアルファベットではない1文字を表現することができます。[^マッチさせたくない文字]という形で、「^(キャレット、カレット)」以降にマッチさせたくない文字列を記述します。

● 例:

[^a-z] → 「小文字のa〜zまで」以外の1文字にマッチする
[^A-C] →  「A〜Cまで」以外の1文字にマッチする

  

例2. スペース以外の文字

上記では、ある特定アルファベットではない文字をマッチさせたい場合の例をご紹介しました。

では、スペース以外の文字を表現したい場合にはどうすればいいでしょうか。この場合「^(キャレット、カレット)」に加えて、量指定子を使うことでスペース以外の文字をマッチすることが可能です。正規表現においては、+や*といった記号を量指定子といい、マッチする回数が異なります。

それぞれの記号の意味は以下のとおりです。

● 正規表現の量指定子

 * → 0回以上の繰り返しにマッチする
+  → 1回以上の繰り返しにマッチする
{a} →  a回の繰り返しにマッチする
{a,} →  a回以上の繰り返しにマッチする
{a,b} → a回以上b回以下の繰り返しにマッチする
?  → 0回または1回の出現にマッチする

例:
[^ ]+ → 全角スペースを含まない文字列
[^ ]+ → 半角スペースを含まない文字列
[^ | ]+ → 全角もしくは半角化のスペースを含まない文字列

  

例3. 空白文字を含まない表現

正規表現における空白文字とは「半角スペース・タブ文字・改行・改ページ」のことです。「\s」は空白文字(半角スペース・タブ文字・改行・改ページ全て)、「\S」は非空白文字(空白文字ではない)を表します。ここで注意すべきなのが、空白文字「\s」に全角スペースは含まれないことです。

例として、以下のような使い方ができます。

● 例:

\S+ → 空白以外の文字にマッチする

※ちなみに、「(\s| )」のように記述すると、空白文字と全角スペースにマッチさせることができます。
  

特定のパターンを含まない記述

先程ご紹介した文字クラスを利用する場合1文字単位での表現しかできませんでしたが、パターンを含まない文字列という形の表現も可能です。

ここからは、特定のパターンを含まない記述をご紹介します。

「文字列パターンの否定」を表現する「否定的先読み」では「?!」から始まる正規表現を「括弧 ( )」で囲むように記述することで、条件に合ったマッチングができます。

例:
?! ここに条件を記述する

範囲を指定するため「^」「$」で囲みます。
^ → 行頭を表す
$ → 行尾を表す

「abc」を含まない行にマッチ
例:^(?!.abc).$
「abc」もしくは「xyz」を含まない行にマッチ
例:^(?!.(abc|xyz)).$

それではさっそく「否定的先読み」の記述の具体例を見てみましょう。

参考:
正規表現:文字やパターンを「含まない」、否定の表現まとめ | WWWクリエイターズ
正規表現で文字列を含まない、否定の記述 | UX MILK
【正規表現】文字列の否定、ある文字列を含まない : nymemo
  

例1. 〜という文字列で始まらない

ある文字列で始まらない文字列にマッチしたいときの表現方法です。ここでは「今日の天気は晴れです。」という文章を例にして考えます。

例1:「天気は」で始まらない1行にマッチ
^(?!天気は).+$

「^」が行頭、「.」が改行以外の任意の1文字に一致しますので、例のケースでは「天気は」ではない行頭、改行以外の任意文字の1回以上の連続に一致します。

例2:「天気は」で始まらない文字列にマッチ
(?!天気).+$

例1と似ていますが、例2には行頭「^」がなく”行頭のすぐ後”という条件がないため「晴れです。」にマッチします。
  

例2. 〜という文字列を含まない

例1のケースでは開始位置を指定しましたが、次は単に「〜という文字列を含まない」場合の表現方法をご紹介します。

例:「晴れ」を含まない文字列
^(?!.晴れ).$

量指定子「 *」は、0回以上の繰り返しにマッチする記号です。上記のように記述することにより、「晴れ」を含まない文字列といった表現ができます。
  

まとめ

以上、知っておきたい!利用できる文字列の正規表現をご紹介しました。いかがでしたでしょうか。

きっと正規表現を今まで使ったことがない方でも、理解が深まったはずです。

業務を進めるにあたり必ず出くわす可能性がある「修正」ですが、該当箇所が多く作業が膨大な場合、1つひとつ人力で修正するのは作業時間がかかり大変です。また、時間の問題だけではなく、手作業という性質上どうしてもミスのリスクがあります。

そこで活用したいのが「正規表現」です。正規表現を作業に取り入れることで、単純作業に使う時間を省くことができ、時間をかけるべき作業に注力できるようになります。また、検索を行うことで該当箇所のボリュームがどのくらいあるのかを把握することも可能です。

もちろん、修正以外にも様々なシーンで役に立ちます。記号を使うこともあり、非エンジニアの方の場合難解なイメージを持ってしまいがちですが、少しずつ利用していけば徐々に慣れてくるのではないでしょうか。

色々な応用方法がありますので、業務効率をアップしたい方はぜひ取り入れてみてください。
  

関連記事

  • 文字コードUTF-8とは〜世界で最もポピュラーな文字コードとその仕組みを学ぼう
  • 文字化けを変換して誰でも簡単に解読できるサイト・ツール10選
  • 神は細部に宿る!文字組みの基礎ルールは覚えておこう
  • 面倒な文字起こしが簡単に!ライター必見の文字起こし補助ツール4選+文字起こしするときの3つのコツ
  • 日頃から使える地味に便利なWordの小技18選

関連記事

  • Thumb文字コードUTF-8とは〜世界で最もポピュラーな文字コードとその仕組みを学ぼう
  • Thumb文字化けを変換して誰でも簡単に解読できるサイト・ツール10選
  • Thumb神は細部に宿る!文字組みの基礎ルールは覚えておこう
  • Thumb面倒な文字起こしが簡単に!ライター必見の文字起こし補助ツール4選+文字起こしするときの3つのコツ

Webマーケティングのノウハウ集をプレゼント!

ferretマーケティングメソッド(無料)

創業より10年以上、Webマーケティングの最前線で弊社が得てきた効果をあげるためのノウハウを1つの資料にまとめました。(全83ページ)

抜粋版のサンプルを読む(全3ページ)限定版の資料をダウンロードする(全83ページ)

Original

PRFacebookメッセンジャーで毎日オススメ記事をお届けします!

Logo icon

現会員359,376人

ログインはこちら

会員限定Webマーケティングのノウハウをまとめた資料を限定公開

新着をキャッチ

  • Twitter をフォローする
  • facebook でファンになる
  • messenger で情報を受け取る
  • RSS を購読する
  • LINE で友だちになる

マケスト

  • 昨日
  • 週間
  • 月間
Thumb

ユーザーを迷子にさせないためにホームページに施しておきたい5つの工夫

Thumb

WordPressの無料テーマを企業が利用するとき気をつけておくべきこととは?

Thumb

【無料】Macユーザー必見!業務を効率化できる効率化オススメアプリ16選

Thumb

ファネルとカスタマージャーニーマップを使ってユーザーとのタッチポイントを意識したマーケティングプランを作ろう

Thumb

国ごとのニーズの違いがすぐわかる!インバウンド向けWebメディア14選

Thumb

ついに無料で使えるマーケティングオートメーション登場!「Bow Now」徹底解説

Thumb

片手でサクサク!情報収集に便利なiPhoneブラウザ「Smooz」の使い方

Thumb

これで分かった!10分でほとんど理解できる「CSSグリッド」の基礎

Thumb

Webマーケティング総合メディア「ferret」が "アプリ" をリリース!

Thumb

「会社の預金残高が30万円になっても、実現したい未来がある」-1.5億円を調達したPR Table創業者3名が語る真のPRとは-

Thumb

「プレゼンで“つまらないと思われたらどうしよう”と思うのは、自分本位な思考」マイクロソフト澤円氏が語るプレゼンの極意

Thumb

Eegraphとは?一瞬で美しいグラフが作れる簡単ツールの使い方

Thumb

「リーチ数だけのインフルエンサーは今後廃れていく」スナップマート代表 えとみほ氏が語る、「SNSマーケティングの本質」とは

Thumb

「一般人」が撮影した「普通」の写真でクリック率340%アップ!?スナップマート代表 えとみほ氏が語るインスタ時代の写真の価値

Thumb

【厳選5冊】1万円以内で買い揃えられるWebマーケティング必携本

コンテンツ

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by Marketer's STORE -
  • マーケターのキャリアとは
    - ferret × マイナビ転職 -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - カリキュラム -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典

実践ツール

  • 誰でもホームページ作成/運用ができる
    - ferret One -
  • 1文字0.8円〜!
    - ferret コンテンツライティング -
  • ソリューション紹介メディア
    - Marketer's STORE -
  • ferretのノウハウを公開
    - オウンドメディア運用・構築支援 -
  • Instagram分析ツール
    - ナビスタ -

Info

  • ferretとは
  • 運営会社
  • メンバー紹介
  • 著者一覧
  • お問い合せ
  • 広告掲載について
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示

Marketer's STORE

Sponsored

メールマーケティングとは?「脱」一斉メール配信、「小さな工夫で大きな効果」が得られる改善手法

メールマーケティングとは?「脱」一斉メール配信、「小さな工夫で大きな効果」が得られる改善手法

マケスト

忙しい担当者でも「楽に」顧客に「届く」メール配信システム

マケスト

高い利便性と強固なセキュリティを兼ね備え、 驚くほど簡単な操作性を実現した全方位型CMS

おすすめ記事

Thumb

文字コードUTF-8とは〜世界で最もポピュラーな文字コードとその仕組みを学ぼう

Thumb

文字化けを変換して誰でも簡単に解読できるサイト・ツール10選

Thumb

神は細部に宿る!文字組みの基礎ルールは覚えておこう

Thumb

面倒な文字起こしが簡単に!ライター必見の文字起こし補助ツール4選+文字起こしするときの3つのコツ

Thumb

日頃から使える地味に便利なWordの小技18選

エントリー

  • 新着
  • ランキング

トレンドを知る

  • ノウハウ&トレンド ニュース
  • リリース ニュース
    - ferret×PR TIMES -
  • マーケター特集
    - マーケティングジャーニー -
  • おすすめツールソリューション情報
    - by Marketer's STORE -
  • マーケターのキャリアとは
    - ferret × マイナビ転職 -

体系的に学ぶ

  • 基礎〜応用を学ぶ
    - カリキュラム -
  • コンテンツマーケティングを学ぶ
  • Googleアナリティクスガイド
  • 事例
  • 資料ダウンロード
  • マーケティング用語辞典

実践ツール

  • 誰でもホームページ作成/運用ができる
    - ferret One -
  • 1文字0.8円〜!
    - ferret コンテンツライティング -
  • ソリューション紹介メディア
    - Marketer's STORE -
  • ferretのノウハウを公開
    - オウンドメディア運用・構築支援 -
  • Instagram分析ツール
    - ナビスタ -
  • ferretとは
  • 運営会社
  • メンバー紹介
  • 著者一覧
  • お問い合せ
  • 広告掲載について
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
Logo whiteWebマーケティングに
強くなるメディア

© basic Incorporated.

過去10年間で弊社が得てきたWebマーケティングのノウハウを

1冊の資料にまとめました。(全83ページ)