P1010233.JPG

たっぷりできた栗ジャムを使って、おやつにお手軽マロンパイを作りました^^

常に冷凍ストックしているこのパイシート。
正方形の形も使いやすくて便利だし、何よりも軽くてサクサクに焼けて本当に美味しいんです!



さあ作ろう!と冷凍庫開けたら、パイシート2枚しか残ってなかったーーー(涙)
すぐに追加注文しましたけどね(笑)

たったの2個しか焼けないということで、ココットで焼くことにしました。
(たくさんあればマフィンパンで焼いたんですけどね)
オーブン可のココットに解凍して柔らかくしたパイシートを敷き込んで、中心に栗ジャムを大さじ1ほど入れます。

P1010197.JPG


対角の角同士をつまんでぎゅっと接着。

P1010198.JPG


最後につまんだところを、ちょっぴりねじるようにして成形完了!めちゃ簡単♡

P1010199.JPG


今回も照り出しは牛乳で。たった2個のために卵黄1個は使えんぞ!っことで(笑)
牛乳を薄く刷毛で塗るだけでもある程度の綺麗な焼き色がつくので、おやつはこれで十分です。

P1010200.JPG


あとは200度に予熱したオーブンで20分焼くだけ!

P1010202.JPG


焼きあがったらフォークみたいなものでココットから取り出します。
3〜4分、ケーキクーラーに乗せておくと適度に水分が飛んでパリッとした食感に。

P1010208.JPG


あんなに簡単に作ったのに、なかなか素敵な仕上がりでしょ♡
超簡単マロンパイの出来上がり!!

P1010222.JPG


サックサクのパイ生地と、甘くて濃厚な栗ジャムが最高に合う!!!

P1010237.JPG


マロンパイって通常は栗の渋皮煮が入ってたりしますよね。
なかなかここ数年は面倒で時間がなくて渋皮煮は作ることができなかったのでマロンパイも諦めてたんですが、栗ジャムで作ると超簡単!!

栗の食感こそないですが、これは最高に美味しいと娘たちからも太鼓判いただきました〜。

P1010227.JPG

パイ生地が届いたら、また作ってね、だってさ^^やったね。
みなさんもよかったら作ってみてくださいね。美味しいですよ〜。



さてさて、トイロノートにさんまの蒲焼のレシピを追加しました!

20151105-111202-0.JPG

実は今年はまだ、さんま食べていないんですよね〜。
不漁だそうで、さんまも例年に比べて太ってないし結構高いですよね。
でもやっぱり食べたいな。さんま、最高に美味しいですもんね^^

甘辛味の蒲焼き、ご飯が進んで困っちゃいますよ!

薬味を乗せて丼にして食べるのもオススメ。
タレがしみたご飯もうまうま〜♡

20151105-112029-0.JPG

秋の味、さんまの蒲焼き、ぜひおためしください^^
レシピはこちらです↓


トイロノートの今日のレシピは、まるでロールキャベツのような油揚げの肉詰め煮です。

PB010268.JPG


キャベツと玉ねぎがたっぷり入った肉ダネを油揚げの中に詰めて

PA310221.JPG


ちょこっとケチャップを加えたコンソメスープで煮るだけです。

PA310228.JPG

かぶりつくとじゅわ〜っと美味しいスープが口の中にあふれ出しますよ^^
ヘルシーだし、食べ応えがあるし、体も温まる!これからの季節にぴったりの一品です。
よかったらぜひ作ってみてくださいね。

レシピはこちらです↓



さてと、今日は火曜日ってことで習い事やらソフトバレーで夜まで忙しい一日。
隙間時間でお弁当作れるといいんだけどな〜。

それではみなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
 

昨夜もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。

週末の運動会や行楽に♪


トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!




バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg


私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!

コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!



良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達17万人突破ありがとうございます!お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数


我が家もコスモウォーター設置しました!