こんにちは。
実はドM。ポロロッカです。
いきなりですが、ブロガーだったりブロガーじゃなかったりする皆さんに問います。
『過去記事=黒歴史』というイメージ、ありませんか?
今日はそのことについて軽く話す軽めの記事です。
もくじ
スポンサーリンク
過去記事=黒歴史?
冒頭の問いかけですが、何を隠そうこの僕自身
「過去記事は全て黒歴史だ!」
と思っていた張本人です。
そんな証拠に、↓こんな記事を書いたぐらいにはめちゃくちゃ黒歴史だと思ってました。
Super Black History。
しかし、これ(高校時代のブログ)ほど昔ではないにしても、最近、その黒歴史の代名詞である過去記事を晒されるという事態に陥っています。
そう。
とか、
いや、なに晒してくれとんねーん。
この晒し自体 正直気づかないところでしたが、そのギリギリのラインで気づかせてくるあたり、この晒し主(id:minaraisennin)の絶対領域への踏み込みは上手いと言えます。おそらく日常生活での女性への近寄り方も上手いのでしょう。あ、いや、女性に「おもしろいけど、しんどい」という辛辣な言葉を浴びせられて振られてたんでしたわこの方。
そんな逆晒しもできたところで、
実は案外僕の晒された記事に新たにブコメも寄せられていました。
いい機会ということで、読み返してみることに。
自分の過去記事読んでみた
前髪
まず、はじめに晒された前髪セルフカット記事。
半年前の、ブログ始めて3ヶ月目ぐらいの記事で、なんで晒し主の方は覚えていたのか甚だ疑問ではありますが、まぁそんなことは置いといて読んでみます。
ふむ……
ふむふむ…………
なーるほどという感じ。
ただ、当時はやはりARuFaさんに憧れすぎてそういう系のブロガーになりたかった(今もなりたいけど当時は殊更)時期なので、
『赤字に白縁取り』という、ARuFaさんがよくやるやつを遺憾なく利用しております。
今でも こういう検証系にはよく使う技法ですが、それでも最近あまりしてないということは 検証をあまりやらなくなった ってことなんですかね。。
検証で体を張ることはブログの醍醐味だと思っているので、近々また体張ります。
脚気
そして最近晒されたのが、野菜食べなさすぎて脚気になったという体験談記事。
これに至ってはなんとブログ始めて2日目の記事。
一体晒し主、、エノモトさんはどこから仕入れたんだこの情報。
初期も初期、まだ1日5PV(なお全て自分)とかの時期なので、方針も固まっていなければ文章も拙いんだろうな、と思いながら 恐る恐る読むことに。
ふむ……
ふむふむ…………
ファッ?!
余りにも予測できない記事の運びに僕自身驚き戸惑ってしまいました。
なんでも、ずっとただの脚気になった体験談を書いてるので、そのまま終わるかと思いきや、
いきなり意味のわからないことを抜かし始めたのです。
「いや、今のはそのまま記事終わらせるべきやろ!」という心のアドバイスも虚しく、約10ヶ月前の僕の耳には届きません。
しぶしぶその「注意喚起画像」とやらを見てみると……
ほう……
ふぅむ…………
なるほど………………
今にはないセンスしてやがる。
いや、絶対今こんな記事書けない。
2枚目のやっつけ仕事感ハンパないけどそれでもなんか、いいじゃないか。
感想
今より確実にボケの量は多いし、ボケへの執念も感じられました。
初期だからSEOとかなにもわかってないけど、今よりは好きなことを書いてた気がします。
「これは黒歴史じゃなくて、もう一つの僕の歴史だなあ」って思ったというのが、正直な感想です。
書き方だけじゃなくて、考え方も変わるんだと思うと、ブログって人間みたいだと感じました。
どうせ数年後には、このクサイ台詞もネタにしてるんだろうな〜〜。
というわけで、久しぶりに過去記事いろいろ読み漁ってみようと思います。
とりあえず手始めに、
この記事を読んで、こんな風にグダグダにならないように過去の自分を参考にしながら東京に行ってきます。
↓関連記事↓
ほんとの黒歴史はコチラ
↑読者登録はコチラ