19歳娘と54歳母の雑記帳

19歳娘と54歳母が、2人3脚でブログしてます。写真はほぼ、19歳娘が用意してくれています。

お義母さんの宝箱

お義母さんの毛糸コレクションをゴソゴソ宝探ししていたら、

小さな作品を見つけました。


f:id:micyam-ucyan:20170925232835j:image

 

中に洗濯バサミが入っていて、

前足で挟めます。

楽譜挟み用にいただきました。

 

 宝探しは大収穫。

お義母さんもいつ手に入れたのか忘れていた

たくさんの毛糸が発掘されました。

 

 

お義母さん

「私らのころは、

    お産のお祝いに毛糸をもらったのよねぇ。

    編み物しない人の毛糸を

    よくもらったわ。

    これ、誰が産まれた時のだろう?」

 

箱入りの真っ白い毛糸です。

ふわふわの手ざわり。

 

 

他にも

今はあまり見かけない極細の毛糸や

モヘヤの鮮やかな色の毛糸が

セーターが何枚も作れそうなほどあります。

 

 

もちろん何かを作った残りの毛糸も少しづつ、

色とりどりにありました。

残り糸でテレビを見ながら作ったのが

こちらです。

 

f:id:micyam-ucyan:20170925232909j:image

 

ペットボトルに合わせて設計図も無しに、

適当に大きさを合わせて調整しながら作ります。

冬用ということで、中には保冷バッグ用のシートを入れました。

 

 お義母さん

「欲しいのは、あげるよぉ」

 

お言葉に甘えて

久しぶりにいろいろ作ってみようかなぁと思います。

 

お義母さんも

一緒に何か作ろう♪