こんにちは、はなこ(@hanaco1014)です
みなさんが朝一番にやることって、なんですか?^^
わたしはまず窓を開けて、それからヤカンでお白湯を沸かします
毎朝かならず使うヤカン。
たった6ヶ月のサンフランシスコ生活でしたが、ずいぶんお世話になりました
ということで、箱にしまう前にきちんとキレイにしてお返しすることに。
掃除前のヤカン
掃除する前のヤカンはこんな感じでした
遠目から見ると比較的キレイ
でも近くで見ると、小さな黒ずみや水垢のようなものが目立ちます
お掃除の仕方
ズボラなので、すべて目分量です(笑)
ヤカンの外側にぱらぱらと重曹をかけて
この状態で10分くらい放置。
そして、濡らしてしぼった古布でごしごし…
黒ずみの部分はしっかり力を込めて何回も、
それ以外のところは力を込めつつもさらっと磨きました
一通り磨けたかなー?と思ったところで水洗いしてふいてみたら
なんとここまでピカピカに!
黒ずみはもちろん、水垢っぽいものはお酢を使わないと落ちないかな?と思っていたのですが、それも落ちていました
なんでだろう?
Before
After
ヤカンのピカピカ度は、反射されて映し出されたわたしの姿(紫色の洋服)にて、もれなくチェックできます(笑)
古布についた汚れはこれくらい
やっぱり意外と汚れていたんですね
ヤカンの内側について
ヤカンやポットって、内側にカルキの白い塊がつきがちですよね
違うお家で使っていたものはそれが厄介ものだったのですが、今回のお家ではそれが全くつきませんでした
変えたことといえば、水道水ではなくブリタで浄水したお水を使ったことくらい
BRITA ブリタ 浄水 ポット 2.0L アルーナ XL ポット型 浄水器 カートリッジ 1個付き 大容量 エントリーモデル 【日本仕様・日本正規品】
- 出版社/メーカー: BRITA(ブリタ)
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
ブリタを使い出してから、お水がさらに甘く感じられるようになったのですごく気に入っています
お掃除も楽になっていますしね!(笑)
まとめ
ものがピカピカしているって、本当に気持ちがいい!
今回も掃除にかけた時間は10分ほど
たった10分なのに、まるで30分ランニングした後のような爽快感を感じるのはわたしだけでしょうか…(笑)
おまけにヤカンもピカピカになっているし。
もっと、「さくっと掃除」を習慣にして、自分も物もごきげんにしてゆきたいものです^^
重曹の他の使い方
そうです、重曹の他の使い方を覚えたのも嬉しいところです!
以前は茶渋を落としたり
お風呂掃除に使ってみたりしました
もっとレパートリーを増やしたい…!
新居でいろいろ開拓するのが今から楽しみです^^
ブログランキングに参加してみました
ボタンを押して応援していただけたら嬉しいです