2017-09-24

職場徒歩圏内にするデメリット

ある?

異動で転居を伴うんだけど

通勤疲れた

  • anond:20170924221757

    病欠時や突発的な飲み会の時に凸られる事くらい 会社がビジネス街だと家賃が糞高い ちょっと考えても二つだけだな

  • anond:20170924221757

    残業体質になりやすい。 しっかりした会社なら大丈夫。

  • anond:20170924221757

    徒歩3分だけど、デメリットは家賃だけだね あと、途中にコンビニとか店がないので、仕事帰りに買い物したい場合、遠回りになるのがなんか嫌

  • anond:20170924221757

    住環境が快適でない可能性がある(物価高いとかスーパーないとか) あと本を読む時間が減る。意外と本を読むだけの時間作るのって面倒。 それでも通勤電車に乗る必要がないってメリ...

  • https://anond.hatelabo.jp/20170924221757

    部屋に上がらせろって言われることかな それさえガードすればめっちゃ快適 おれ筆記―だったからもう最高だった 提示5ふんめあ にでてもまにあうかんなwwww

  • anond:20170924221757

    みんなありがとう 今のところ、メリットがデメリットに勝ってる 職場の人に会うのはまあ、しゃあないか

  • anond:20170924221757

    既出だけど、飲み会の後の3次会とかで使われそうー。

  • anond:20170924221757

    会社までチャリで5分ほどの距離に住んでたよー。最大のデメリットは不健康になる可能性があることかも。 朝起きて5分で会社→日が暮れてから退社+買い物だから日光を全然浴びなくな...

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん