アクセスを上げるアフィリエイトのやり方|初心者でもアクセスを集められる、とっておきの方法をご紹介!

      2017/09/25

この記事では、アクセスを上げるためのアフィリエイトやり方についてお伝えしていきたいと思います。当然のことですが、アクセスを集めることはアフィリエイトで成果を上げるためには絶対に欠かせないことです。しかし、多くの人が思い通りにアクセスを集めることができていないみたいです。その証拠に、こんな記事を見つけたので一度読んでみてください。

みんなのブログアクセス数の平均は?50PV以上で上位3割だと!?(参照元:ブログマーケッターJUNICHI)

こちらの記事によれば、毎日50アクセスを集める事ができれば全体の22%入れるそうです。「たったの50アクセスで!?」と思うかもしれませんが、それだけほとんどの人がアクセスを集めることに苦労している証拠だと思います。

この記事では、これからアフィリエイトを始めるという初心者の人でもアクセスを集められて、毎日50アクセス以上を集められるブログを作るためのとっておきの方法をご紹介していきたいと思います。

 

1.記事を書くためのキーワードを選定しよう!

記事を書くためのキーワードを選定することは基本中の基本ですね。キーワードを選定する一番の目的は、GoogleやYahoo!といった検索サイトに(以下、「検索サイト」に統一)狙ったキーワードで上位表示させて、あなたのブログのターゲット像と一致する読者を集めることです。

例えば、肌荒れに悩む男性のアクセスを集めたいのに、「女性用化粧品」関連のキーワードで記事を書いていたらどうでしょうか?言うまでもなく、あなたのブログのターゲット像と一致する読者を集めることができません。

つまり、ここで重要なことは、あなたのブログのターゲット(あなたが集めたい読者)はどんなキーワードで検索するのかを徹底的に考えることです。

キーワードを選定して記事を書く方法は、以下の記事の「コンテンツ記事の書き方(準備編)」の項目が参考になると思います。

アフィリエイターがブログの効果を最大限に発揮する記事の書き方

 

キーワードの月間検索数はキーワードプランナーで調べることができます!

キーワードを選定するときに注意しておきたいことは、そのキーワードが1ヶ月の間にどの程度検索されているかという月間検索数です。その月間検索数を調べるためにおすすめのツールがキーワードプランナーです。

キーワードプランナーはGoogleアカウントを持っていればすぐに使うことができます。そして、使い方もとても簡単です。今からキーワードプランナーの使い方を簡単に説明したいと思いますので、もし使い方がいまいち分からないという人は、一緒に実践してみてください。

■初心者でも簡単にできる!キーワードプランナーの使い方■

1.キーワードプランナーを開く。

キーワードプランナーはこちらから開くことができます。

 

2.「運用ツール」を選択

 

3.調べたいキーワードを入力する

 

キーワードを入力する場所は、「フレーズ、ウェブサイト、カテゴリを使用して新しいキーワードを検索」項目内の「宣伝する商品やサービス」欄に入力してください。

 

次に、「キーワードオプション」の項目を開いて、「入力した語句を含む候補のみを表示」をオンにします。そして、最後に「候補を取得」をクリックしてください。これで、キーワードの月間検索数を調べることができます。

 

キーワードはスモールキーワードを狙う方がいい!

ブログ初心者の中には、いきなり「アフィリエイト」や「ネットビジネス」のような月間検索数が数千、数万件あるビックキーワードで記事を書く人がいますが、この方法はおすすめできません。なぜなら、アクセス数の少ないブログでいきなりビッグキーワードを狙っても、検索上位に表示されないどころか検索結果にさえ表示される可能性が低いからです。

そして、スモールキーワードを狙うことにはメリットがあります。これは私のこれまでの経験から感じていることですが、スモールキーワードを狙うメリットには次のことがあります。

検索上位を狙いやすい

よりターゲットを明確に絞ることができる
(例えば、「アフィリエイト」よりも「アフィリエイト 初心者 稼ぎ方」とした方が、よりターゲットが明確になりますし、読んでほしい読者によりダイレクトにアプローチすることできます)

スモールキーワードは一度上位表示されると安定して上位に表示され続ける傾向にある
(ビッグキーワードは、一度上位表示されても安定しません)

スモールキーワードが上位表示されると、ビッグキーワードも上位表示されやすくなる
(この場合は、ビッグキーワードでも安定して上位表示されるようになります)

スモールキーワードが多く上位表示されている方が、一つのビッグキーワードで大量にアクセスを集めるより、結果的に多くの読者に読んでもらえるし、濃い読者を集めることができる
(これは、私の個人的な感想です)

 

つまり、初心者がアクセスを集めるためにやっておきたいことは、スモールキーワードで記事を上位表示させることです。

ちなみに、スモールキーワードを選定するときには次の2つのことを基準にするといいと思います。

  • 月間検索数が100~1000
  • 2語または3語の複合キーワード
    (2語より3語の方が検索上位を狙いやすい)

 

2.記事はとにかく読者ニーズを最優先!

読者ニーズを満たす記事を書くことはすごく重要なことです。実は、恥ずかしながら私は、アクセスを上げるうえで読者ニーズを満たすことをあまり重要視していませんでした。その結果どうなったと思いますか?せっかく上位表示されたにも関わらず、まったくアクセスが集めることができませんでした。

では、読者ニーズを満たしていない記事ってどんな記事でしょう?その記事がこちらです。

大学生のときからアフィリエイトを始めることを勧める理由

この記事は、大学生でアフィリエイトに興味のある人をターゲットに書いた記事です。この記事は、書いてから約2ヶ月で検索サイトで上位表示されるようになって、狙い通り「アフィリエイト 大学生」というキーワードで検索されるようになったのですが、まったくアクセスを集められなかった記事です。

私は、アフィリエイトを大学生から始めることに賛成でその思いを記事にしたのですが、そもそも、アフィリエイトに興味のある大学生はそんなことに興味はなかったんです。

よく読まれている記事から分析すると、大学生がアフィリエイトに関して興味があるのは、

  • 大学生がアフィリエイトを実践すると、結果どうなるのか?
  • バイトかアフィリエイトどちらが稼げるのか?
  • アフィリエイトをやるならバイトの方がマシなのか?
  • 同じように大学生でアフィリエイトを始めた人の経験談

このような情報にニーズがあるのだと感じています。

この記事は、結果的に、検索順位が下がり今ではほとんどアクセスはなくなってしまいました。結構時間をかけて書いた記事だったのでショックな思いもありましたが、読者ニーズの重要性を痛感したとてもいい経験になりました。

 

3.記事を書いたらFacebookやTwitterでシェアしよう!

書いた記事は、どんどん積極的にFacebookやTwitterでシェアしていきましょう。これは言うまでもないことですが、ブログにアクセスがない状態では、いくら待ってもアクセスが増えることはありません。アクセスを集めるためには、まず、他の人にあなたのブログの存在を知ってもらうことが必要です。そのために、記事を更新したらFacebookやTwitterでシェアして、友人やフォロワーに読んでもらうようにしましょう。

SNSへの投稿は、Jetpackというプラグインを使えば、ブログとSNSを連携することができてSNSへ投稿する手間を省くことができます。

JetpackとSNSを連携させる方法は、こちらの記事が参考になりますから、一緒に実践してみてください。

プラグイン『JetPack』を使ってWordPressとSNSを連携させる方法(参照元:ブログマーケッターJUNICHI)

 

SNSを使ってアクセスアップさせる方法については、こちらの記事も参考になると思います。

Facebookで233倍拡散させたアクセスアップ方法

SNS活用術!FacebookとTwitterの投稿に自動でアイキャッチ画像を挿入させる方法

 

SNSで自分の投稿をシェアしてもらうコツ

SNSでシェアする大きな目的は、あなたがシェアした記事をさらにシェアやリツイートをしてもらい、あなたが拡散できる人数以上の人に拡散してもらうことです。

例えば、あなたのTwitterのフォロワーが500人だとします。当然ながら、この状況であなたがツイートした場合に記事を読んでもらえる可能性があるのは500人です。しかし、あなたの記事を読んで共感した3人のフォロワー(Aさん、Bさん、Cさん)が、あなたの記事を他の人にもシェアしたいと思いリツイートしたとします。

その3人のフォロワーは、それぞれAさんが1500人、Bさん500人、Cさん2000人いるとします。この場合、あなたの記事は、新たに4000人の人に読んでもらえる可能性が増えたことになります。そして、Aさん、Bさん、Cさんのフォロワーの誰かがまたリツイートした場合、さらに多くの人の目に触れさせることができるようになります。

このように、SNSをうまく活用すると自分の持っている拡散力以上の力を使うことができるようになります。では、SNSで自分の投稿をシェアしてもらうためにはどうすればいいのでしょう?

そのことについて、これまでに私自身の経験から学んできた「シェアしてもらうコツ」を紹介したいと思います。

 

【シェアしてもらうコツ①】まず自分から相手の投稿をシェアする

これがシェアしてもらうためには一番重要な方法です。つまり、自分がしてほしいことは、まず相手にしてあげるということです。

上の画像のように、ほとんどの記事には記事上と記事下にSNSシェアボタンが表示されていますから、気に入った記事や共感した記事、他の人にもシェアしたいなと思えた記事は積極的にシェアしていきましょう。

 

【シェアしてもらうコツ②】シェアしたらシェアしたことを相手に伝える

シェアをしたら、記事を読んだ感想と共にシェアしたことを伝えておくと、シェアしてもらえる確率が高くなります。シェアしたことを伝える方法は、記事のコメント欄でもいいですし、TwitterやFacebookのメッセージでもいいと思います。

 

【シェアしてもらうコツ③】シェアする相手は、なるべく自分と同じか、少し上のレベルの人がいいかも?

これは100%私の個人的な意見ですから、一意見として読んでもらえると嬉しいのですが、シェアする相手はなるべく自分より少し上のレベルの人がいいと考えています。

中には、月間数十万PVを超えるようなパワーブロガーとつながりを持つことを勧めている人もいますが、確かにその通りなのですが、初めからパワーブロガーとのつながりを持とうとしても上手くいかない可能性が高いですから、まず初めの取っ掛かりとしては、自分と同じか、少し上のレベルの人とのつながりを持つことの方が簡単ですし、結果に繋がりやすいと思います。

なぜ私がそう考えるのかというと、例えばもし、ブログを始めたばかりでまだほとんどアクセスのない人が月間数十万PVを超えるパワーブログの記事をシェアしたとしても、相手からシェアのお返しをされる可能性は低いと思います。実際に私自身も、私がいつも参考にさせていただいているパワーブロガーの方の記事で本当にシェアしたいと思ったものをシェアしていますが、これまでに相手からシェアのお返しをされたことは一度もありません。

このことは決してパワーブロガーの方が上から目線だということではなく、当然のことだと私は考えています。その理由は、単純に相手にとってシェアするメリットがないからです。このこと以外にも、パワーブログを作り上げるぐらいの人ですから、それだけシェアしたいと思う記事のレベルも高いのだと思います。

ですから、シェアのお返しを得るコツとしては、自分と同じか、少し上のレベルの人の記事をシェアすることです。レベルの見極めはとても難しいのですが、ブログのデザインや記事の構成、内容などからある程度判断することができると思います。

 

【シェアしてもらうコツ④】ある程度シェア数のある記事をシェアする

このことも100%私の個人的な意見なのですが、私のこれまでの経験からすると、ある程度コンスタントにシェアされているブログの記事をシェアした方が、シェアをお返ししてもらえる確率が高かったです。逆に、まったくシェアのされていない記事をシェアした場合、相手からの反応がまったくない確率が高かったです。

なぜ、このような差が出るのかを私なりに考えてみたのですが、おそらく、コンスタントにシェアされているブログは普段からSNSを活用しているのに対して、まったくシェアされていないブログは普段からSNSを活用していない可能性が高いのではないかと思います。

当然ながら、シェアのお返しをしてもらいやすいのは普段からSNSを活用しているブログですから、コンスタントにSNSでシェアされているブログの記事をシェアする方が効果的です。

この事実には、まったく理由も根拠もないのですが、これまでの経験からお伝えすると、ある程度シェア数があるブログの人の方がシェアのお返しをしてくれる可能性が高いです。そしてこの場合も、【シェアしてもらうコツ③】と同じで、あまりにもシェア数の多いブログをシェアしても、お返ししてもらえる可能性は低くなる傾向にありました。

このことも見極めは難しいかもしれませんが、初めはとにかく良いと思った記事をどんどんシェアをして相手からの反応を見ていくのが一番良いのではないかと思います。

 

【シェアしてもらうコツ⑤】同じ人を複数回シェアするとかなり効果的

やはり、ブログのアクセスも結局は人と人との繋がりだと思います。同じ人のブログを繰り返し訪れて、記事をシェアすることでコミュニケーションを取っていけば徐々に関係が深まっていきますから、相手からも訪問してシェアしてくれる可能性が高くなります。ですから、興味のあるブログや共感できるブログが見つかったら、何度もそのブログへ訪問することがおすすめです。

そして、こういったお互いにブログを訪問し合う関係を広めていくことが、アクセスがない人がアクセスを増やすための一番の近道だと思います。

最後に一つ注意なのですが、何度も訪問してコミュニケーションを取るブログは、テキトーに選ぶのではなく

  • 本当に興味が持てたブログ
  • 面白いと思ったブログ
  • 他の人にもシェアしたいなと思えたブログ

このようなブログだけにしましょう。

当然ながら、シェア目的で関係を深めようとすることは相手にも失礼になりますし、そのような目的で関係を深めようとしても大きな効果を得ることはできないでしょう。ですから、何度も訪問するブログは、他の人にもシェアしたいと本気で思えたブログだけに絞りましょう。

 

アクセスが集まるまでは、お金を稼ぐことよりも情報発信を徹底しよう!

アフィリエイトを実践者の多くは、少しでも早く稼ぎたいという思いを持っていると思います。そしてその人たちの多くは、ブログを開設したと同時にASPに登録したりAdWords広告を申請したりして、少しでも早く収益に繋がる仕組みを持とうとしてしまいがちです。しかし、私は、このやり方はおすすめできません。

では、なぜ、おすすめできないのか?それは、次の2つの理由からです。

一つ目の理由は、アクセスがない状態では、いくら商品をアフィリエイトしたり広告を掲載したりしても成果が上がることはないからです。

二つ目の理由は、アフィリリンクを貼ったり広告を掲載したりすることで、SEO評価を下げてしまう可能性があるからです。これは確実に悪影響を与えるとは言い切れませんが、私の経験からすると、アフィリリンクや広告など自己収益を目的としたリンクが貼ってあるということは、少なくともSEO評価に良い影響を与えるとは言えないと思います。

それだけでなく、訪問してきた読者の方のことを考えると、アフィリリンクが貼ってあったり、広告が表示されたりすることは、ユーザビリティという面では低くなってしまうでしょう。当然ながら、ユーザビリティの低いブログには読者は付きづらくなってしまいますから、結果的に成果を上げるまでに遠回りになってしまう可能性もあります。

ですから、ある程度アクセスが集まって、何度も訪問してくれるリピーターの読者ができるまでは、読者ニーズを満たすことを最優先して読者にとって有益な情報や読者が新しい価値観を得られるような情報を発信していくことを徹底的に実践していくことを、私はおすすめします。

ではどのくらいが目安になるでしょうか?ブログ初心者の人にとっては次の条件を満たすことが、次のステップへ上がる一つの目安になるのではないかと思います。

【目安①】記事数が100記事

【目安②】毎日のアクセス数が100PV以上

この目安では、まだまだ収益を上げるには早すぎるぐらいの段階ですが、これぐらいを目安にして、この条件をクリアしてからブログで収益を上げるための準備を始めていくといいのではないかと思います。

 

まとめ

以上が、アクセスを集めるためのアフィリエイトやり方でした。最後に、今回ご紹介した方法を簡単にまとめたいと思います。

  1. 記事を書くためのキーワードを選定しよう!
  2. 記事はとにかく読者ニーズを最優先に!
  3. 記事を書いたらSNSでシェアしよう!
  4. アクセスが集まるまでは、お金を稼ぐことよりも情報発信を徹底しよう!

しっかりと収益の出るブログを作るためにも、今回お伝えした方法を一つ一つ確実に実践してみてください。そして、お金を稼ぐことに焦らずに、まずはブログを作り上げていくことに専念していきましょう。それが、アフィリエイトで稼ぐための一番の近道になります。

 

 

 

 

 - アフィリエイト , ,

:)
S