Sterre van Boxtel - Avé Maria (Caccini)
みなさま心の健康シリーズ特別動画編をお届けしています。
さて今回は、有名な「アベマリヤ」です。
この歌は古くはカッチー二が作曲したのですが
その後バビロフによって編曲されたようです。
またピアノ曲で人気のある演奏動画もあり
もうすぐこの曲をピアノの演奏動画でお送りする
予定です。
今日はこの少女の歌でお楽しみください。
私が初めて涙を流した。
まだあどけないこの少女の「アベマリヤ」にです。
みまさまの心の健康にもお役に立てたら嬉しいです。
今日はこれ以上何も書けないほど感激しています!( ;∀;)
引用元:https://blogs.yahoo.co.jp/gh_punks/51417304.html
【贈る言葉】
「心を冷静に保ち、自分の人生をつらぬいている
明確なパターンを見出しましょう!
そして行動のパターンを見直し反省し行動のパターンを
正しい方向へ変換していきましょう!
何事も偶然はないのですから」
【希望を込めて】
できる限りあなたの視野を高く保ちましょう!
高ければ高いほどいいんです!
あなたの人生ですばらしい出来事が起こることを信じ、
あなたが本心から望んでいる事柄が成就し、
長年培ってきた、苦労に苦労を重ねた、失敗に失敗の連続だった
周りの人々からも蔑視され・嘲笑されていた、
誰がどう考えても、実現不可能と思われていた
あなたの今世での、最高のドリームが実現することを期待しましょう!
いつかそのうちではなく、このただ今に起こることをです。
時間がかかる場合は努力をどこまでもつづけましょう!
あなたにとって 大きすぎたり、素晴らしすぎることは何事もないと悟りましょう!
そう信じ切るものには 最悪のこと起こっても、物事自体は絶対に、
あなたをぶちのめしたりはできないし、障害にはなりえません」
(完全に枯れて染んでいた我が家の紫陽花に冬中残飯や食器洗いの残り水を毎日毎日、与え続けたら、新しい花が咲いた映像です。嬉しすぎて毎回載せています!)(^^♪
スポンサーリンク
【努力は運命を変える】
◎努力を継続することで人生が変わっていく。
「必ず運が良くなる!!夢は絶対成就する!!」
☆朝夕は気温が下がってきたものの、まだまだすっきりしない、蒸し暑い天気ですが
読者のみまさま、どうぞ「不動心」でお過ごしくださいね!」
明日も、愛と笑顔で、素晴らしい一日を送りましょう!
私の演奏動画でみなさんの心が少しでも明るくなりますように!
(自作動画)
【生きているということ】
生きているということ
いま生きているということ
それはのどがかわくということ
木もれ陽がまぶしいということ
ふっと或るメロディを思い出すということ
くしゃみをすること
あなたと手をつなぐこと
・・・・・・・・
いま遠くで犬が吠えるということ
いま地球が廻っているということ
いまどこかで産声があがるということ
いまどこかで兵士が傷つくということ
いまぶらんこがゆれているということ
いまいまが過ぎてゆくこと
生きているということ
いま生きているということ
鳥ははばたくということ
海はとどろくということ
かたつむりは這うということ
人は愛するということ
あなたの手のぬくみ
いのちということ
「生きる」谷川俊太郎 より一部引用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~