こんにちわ。ORIH(@orih_k517)です。今日は『+ログ』の記事を読みに来ていただきありがとうございます。
iPhone8 / 8 Plusが発売され、ケースの新調を考えている方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめしたいのが「AndMesh」ブランドから発売されているメッシュケースです。AndMeshは36ヶ国で展開されている信頼のブランドで、世界最大規模の国際的デザイン賞「レッドドット・デザイン賞 2015」を受賞しています。
見た目もそうですが、iPhoneの耐衝撃性や保護性に関しても改良を何度も重ねて設計されており、万が一の落下の際もその衝撃を最小限に抑えられる工夫がされています。
また現在、iPhone 8 とiPhone 8 Plus の発売を祝してAndMeshほぼ全品で「8セール」を開催中。「iPhone 8/8 Plus」用ケースなどAndMesh製品が最大で80%OFFのセール中です。
それでは見た目も耐衝撃性にも優れた画期的な「AndMesh iPhone 8 Plus ケース」をレビューしていきたいと思います。
目次[表示]
- AndMesh iPhone 8 Plus ケース
- 特徴
- 持ちやすさと耐衝撃性を兼ね備えたメッシュケース
- ハードケースの耐久性とソフトケースの柔軟性
- 見た目と機能性の両立
- ヘミスフィアーズクッションとエラストマー素材の相乗効果
- iPhoneのことを考えられて作られた品質の高いメッシュケース
- 透けて見えるAppleマーク
- やや大きくなるが、持ちやすさは問題なし
- 使ってみて
- こんな人におすすめ
- 今ならiPhone 8 Plusケース(ブラック)が888円で買えるセール中!
AndMesh iPhone 8 Plus ケース
製品名 | Mesh Case for iPhone 8 Plus / 7 Plus |
---|---|
対応機種 | iPhone 8 Plus / 7 Plus |
素材 | エラストマー |
ケースカラー | 全5色(ブラック / ホワイト / グレー / レッド / ネイビー) |
サイズ | H165.0mm × W84.3mm × D11.2mm |
特徴
新素材・エラストマー
傷が付きにくく優れた耐摩耗性、変形しにくく割れない耐久性、それらを実現した素材、それが「エラストマー」でした。ソフトケースより硬く、ハードケースより柔らかい優れた弾力性で iPhone8 Plus を保護します。
へミスフィアーズクッション
新しい Mesh Case は耐衝撃性が強化されました。内側の側面に施された無数の半球「ヘミスフィアーズクッション」が、「エラストマー」の弾力性との相乗効果により、落下時の衝撃を吸収し暖和します。米軍MIL規格と同等の厳しいドロップテストをクリアしており、本体の保護能力が米軍基準で保証されています。
ゆるやかなラウンド構造
握った時に心地良いと感じるフォルムは背面の丸み。フラットな iPhone8 Plus に、ゆるやかな曲面をプラスしたラウンド構造でケースを設計したことで、手のひらにすっとなじみます。また、ケースの液晶画面側に厚みを持たせることで、液晶画面と接地面との空間を確保でき、液晶画面が傷つきづらい構造を実現しています。
高い操作性
AndMesh 製品では、iPhone8 Plus のボタンの操作に影響する段差を少なくして、ボタンを覆っても操作性が向上するように設計しました。ボタンを覆う裏面に工夫を加え、軽い力でも確実にボタンが押せるよう設計しました。
持ちやすさと耐衝撃性を兼ね備えたメッシュケース
さてこちらが「AndMesh iPhone 8 Plus ケース」です。AndMesh様にサンプルとして提供していただきました。
パッケージからおしゃれな雰囲気が漂っています。こちらのケースは全5色(ブラック / ホワイト / グレー / レッド / ネイビー)展開でグレーを選びました。
iPhone8 / 8 Plusはもちろん、iPhone SE / 6 / 7シリーズ用のケースや9.7インチのiPad Pro、13インチのMacBook Proのケースも発売されています。
AndMeshのコンセプトとして「あなたのiPhoneケースは、本当にiPhoneを守っていますか?主役であるiPhoneの存在感が、ケースに邪魔されていませんか?」を掲げられており、iPhoneのデザインを尊重しつつ、ケースとしての保護性を両立できるケースを作られています。
ハードケースの耐久性とソフトケースの柔軟性
AndMeshのケースはエラストマーという素材が使われおり、柔らかすぎず、硬すぎない素材はハードケースの耐久性とソフトケースの柔軟性を持ち合わせています。
特徴でもあるメッシュ加工されたケースの見た目はもちろん、握りやすさと持ちやすさ、質感ともによく、技術者がいかにこだわって完成させたのが伝わってきます。
見た目と機能性の両立
音量ボタンの部分は見た目と押しやすさを両立したデザインになっています。
これまで購入したケースはこうしたサイドボタン部分は押しやすさ重視なのか、存在感があるものが多い傾向でしたが、本製品はできるだけ存在感がなく自然なデザインに仕上がっています。
のちほど、装着したものもお見せしますが、カメラ部分のくり抜きも最小限に抑えられています。
下部のLightningコネクタは干渉しない程度にくり抜いてあり、マイクやステレオスピーカー部分も正確な設計で保護されています。
ヘミスフィアーズクッションとエラストマー素材の相乗効果
ケースの内側には無数の半球「ヘミスフィアーズクッション」と「エラストマー」素材の弾力性が落下時の衝撃を吸収し暖和します。米軍MIL規格と同等の厳しいドロップテストをクリアしており、その保護性能の高さは確かです。
iPhoneのことを考えられて作られた品質の高いメッシュケース
iPhone 8 Plusにつけてみました。ジャストサイズです。
音量ボタンは押しやすいですが、ミュートON時にケースとやや干渉するためOFFに戻しにくいです。
電源ボタンも押しやすくいい感じ。
これだけカメラ部分がジャストサイズなケースは初めてです。
透けて見えるAppleマーク
ケース全体が単純にメッシュ加工されているわけでなく、iPhoneの背面にあるAppleマーク部分は大きめに加工されており、「透けて見える」ようにデザインされています。
これがコンセプトであるiPhoneの存在感を邪魔しないこだわりでしょう。
Lightningコネクタも純正やサードパーティ製でも装着することができました。
やや大きくなるが、持ちやすさは問題なし
254g
総重量は202gのiPhone込で254gです。持った感じそこまで重いと感じることはありません。
角などは全てケースで保護されており、ややケースの厚み分大きくなりますが、グリップ感や持ちやすさ的に問題ないでしょう。
使ってみて
■よかった点
・iPhoneにジャストサイズな設計
・持ちやすくグリップ感も良好
・iPhoneのデザインを損なわないデザイン性
・見た目と保護性能の両立
■気になった点
・ミュートスイッチが戻しにくい
こんな人におすすめ
・AndMesh製のケースが気になっていた方
・少し変わったデザインのケースが欲しい方
・保護性能が高いケースが欲しい方
今ならiPhone 8 Plusケース(ブラック)が888円で買えるセール中!
前々から気になっていたAndMeshのiPhoneケース。思った通りの出来栄えと見た目でとても良くできたケースでした。
ケース派の方はもちろん、裸族派の方にもおすすめしたいiPhoneのデザインを尊重したiPhoneケースです。
現在、iPhone8シリーズ発売記念でAmazonでは最大80%OFFでAndMesh製商品が買えるキャンペーン中で、iPhoneケース以外も対象なので是非チェックしてみてくださいね。
最後まで『+ログ』の記事を読んでいただきありがとうございました。
記事を書いた人:ORIH(@orih_k517)
技術者のiPhoneに対する思いが詰まったケースです。