オークランドってちょっと公共交通機関が不便、、。車がないと休日の遠出も難しい??いえいえ、車が無くても大丈夫!!
オークランドからフェリーで日帰り観光できる場所があります!!
有名どころから、ガイドブックには載っていないようなちょっとマイナーな島までご紹介します(^^)/
《フェリーで行ける》オークランド日帰り旅行・観光
前回は"車でしか行けない、オークランドのお出かけスポット"を紹介しましたが、今回は車がなくてもフェリーで行ける日帰り旅行・観光スポットの特集です☆
さすが島国ニュージーランド!オークランドにはフェリー乗り場があり、結構色々な場所に船で行くことができます!!場所はブリトマート駅から歩いてすぐ。
まずは私が実際に行ったことのある場所から紹介していきます。
ランギトト島 (Rangitoto Island)
ランギトト島までオークランドからフェリーで25分!気軽に行けるハイキングスポットです☆
前回のブログ記事で紹介したシェイクスピア公園の潮干狩りスポットから見えていたのが、このランギトト島。
いくつかのハイキングコースがあり、頂上まで登り切ると美しい海とオークランドの街並みを眺めることができます!
ランギトト島は火山島で、黒っぽいゴツゴツした溶岩石が転がっています。家族連れも見かける島ですが、調節のできる服装に歩きやすい靴で行きましょう。
また、島内には売店やレストランなどはありません。水とお弁当を持っていって下さいね☆頂上で食べるランチは最高ですよ〜(^^)
溶岩窟(Lava Caves)
それから、ランギトト島には溶岩窟(Lava Caves)という溶岩の隙間にできた洞窟があります。
特別綺麗だとか土ボタルが見えるとか、そういう洞窟ではないんですけど、、、(笑)
ちょっとビビるくらい、真っ暗なのでスマホなどのライトが必須です!トンネル状になっていて、出口があります。
この矢印に従って進みましょう☆
なんとなくニュージーランドらしい、珍しい植物も発見!日帰りでたっぷり自然に触れることができて大満足☆
ただ、ランギトト島は一度行ったら十分な島かな?YukiはTatsuと一緒に行った後、同僚の友達に誘われて行きましたが、二回目はちょっとインパクトにかけました。
フェリーチケットの料金
オークランドとランギトト島のフェリー往復チケットの値段は$30。私たちは予約しなくても、当日フェリー乗り場で購入できました!
Fullersという会社のフェリーです☆
ロトロア島 (Rotoroa Island)
え!?キュージーランドの北島にある温泉で有名な"ロトルア"!?いいえ、違います。
ロトルアではなくて、"ロトロア"です!!
実はキウイ(地元のニュージーランド人)もあまり知らない"ロトロア島"は、ワインで有名なワイヘキ島の東に位置しています。
オークランドからフェリーで片道75分と、結構時間がかかります。
フェリーの上は風が強く肌寒くなることがあるので上着必須です。そして、日差しも強いのでサングラスや帽子も忘れずに!
ロトロア島はもともとアルコールやドラッグ中毒者のリハビリを行う場所でした。しかし2005年に施設は閉鎖され、2011年から一般の人が行ける島になったそうです。
ロトロア島にはハイキングトラックがいくつもあります。アップダウンが激しい場所もあるので結構良い運動になります(笑)
ビーチもあるので、水着を持ってきて泳ぐのもオススメ(^^)
自前のボートで来る人もいるようで、バナナボートなどのアクティビティーを楽しむ家族もいました!羨ましい〜!!
砂浜だけでは無く、岩がゴツゴツした場所もありました。写真に映るのはYukiの職場のスロバキア人の友達。ワーキングホリデーや留学で海外に滞在すると、色々な国の友達ができるのが魅力ですよね(^^)
飛べない鳥キウイが見られる!?
"Kiwi Live Here"
ロトロア島にこんな看板が設置されていました。
あのニュージーランドにしかいない飛べない鳥"キウイ"がここロトロア島にいるらしい!!
ニュージーランドに来たからには、はやりキウイは見ておきたい。
ガサガサガサ、、、
あーーーーーー!!
も、も、
もしや、、、あ、あなたはあの有名なキウイさんですかーーー!?
友達とキウイっぽいキウイっぽい!!と盛り上がりましたが、キウイは夜行性で昼間に見つけることは難しいそうです。 。。
キウイではありませんでした(´;ω;`)
こちらは"ウェカ"という別の種類の飛べない鳥だそう。。この後もたくさん遭遇しました。ちぇ。
フェリーチケットの値段
オークランドからロトロア島への往復チケットは$52。高っ!!!
個人的にはランギトト島よりも魅力的なロトロア島ですが、値段がめっちゃ高いんですよね。。。
ボランティア
ロトロア島のホームページを読むと8月や9月にボランティアを募集しているようです。南半球のニュージーランドはこの時期冬になるので寒そうですが、このボランティアに参加するとフェリー代が40%OFFになると書かれています。
ボランティならフェリー代くらい無料にしてもらいたいような気もするのですが、、、まあそういうものでしょうか?
今年のスケジュールはもう終了してしまったようですが、興味のある方は来年参加してみても面白いかもしれませんね☆
↓ホームページの"WHAT'S ON "というタブをクリックするとボランティアについて書かれています。
↓ ここからは私は実際に行っていない場所の紹介です。
ティリティリ・マタンギ島 (Tiritiri Matangi Island)
鳥の楽園とも言われるティリティリマタンギ島。
願い年月をかけてボランティアによるネズミ除去やニュージーランド原産の木々の植樹などの環境保全活動により島全体は野生生物保護区となり、希少な鳥が数多く生息しています。
鳥好きの私としては興味深い島なのですが、オークランドからフェリーで片道1時間15分、チケットは往復で$70とちょっと気軽には行けない金額なんですよね。
でも、トリップアドバイザーの評価はかなり高いので、こういった島が好きな方は時間とお金をかける価値がありあそうです(^^)/
ワイヘキ島 (Waiheke Island)
ワイン好きにはたまらない!ワイナリーでワインテイスティングを楽しむ事が出来るワイヘキ島はオークランドから行ける人気の観光地!
オークランドからはフェリーで片道約40分。料金は往復で$36します。
かなり大きな島なので、宿泊する人もいるみたいですよ。レンタカー、自転車やスクーターを借りて回るのがオススメです!
デボンポート (Devonport)
オークランドからはフェリーで片道12分。料金は往復$12。
デボンポートは島ではないので、オークランドから車で行く事もできます。
オシャレな雰囲気のカフェやショップを巡りたい方に人気のスポット☆デボンポートからオークランドの景色を楽しむこともできます!
いかがでしたか?せっかくオークランドにきたら、フェリーで行く日帰り旅行を試してみてくださいね(^^)/
次回も引き続き"車なしもで行けるオークランドの観光スポット"をご紹介します☆フェリーではなく、電車やバスで行ける場所を特集するのでお楽しみに!!
↓前回の"車がないと行けない場所"のブログ記事はこちらを見て下さいね!
↓ニュージーランドへ来たら絶対に試したい、美味しいチョレート"ウィッタカーズ"の全フレーバー完食を目指すブログ記事はこちら