AM5:20起床。
最近札幌は雨が多くてね、今週の予報も雨マークばかり。
出来れば雨の日は避けたいウォーキング。
かっぱ着りゃいいんだけどさ。
今日のコースは月寒方面を目指すことにした。
途中ー
月寒東2条5丁目2-23
石倉と門柱
昭和4年に吉村家が築造。石切山産の軟石で造られ、耐火性、保温性、耐久性、通気性に優れている。
石倉には麦、野菜、豆類、果物などを貯蔵した。
石門だけが取り残され、奥は草が伸びて更地になっている。
この一角だけ時が止まり、時代に取り残されたような風景だ。
折り返し地点ー
月寒西1条9丁目1‐10
我が母校。
この間、彼女とここに来るまで新校舎になっていることを知らなかった。
正門が昔はこんな感じで校舎が建ってたんだけど、
今はこうして、すっきりなくなってる。
旧校舎は病院だったんだよね。
薄気味悪かった:(;゙゚ω゚):
母校だって言っても、ここに来る用事すらないしな。
帰りはこんな古臭い看板の建物を見ながら。
ゴール帰宅おつ(´o・∀・`)o