トップ > 先人たちの底力 知恵泉
ロゴ

NHKEテレ1東京

先人たちの底力 知恵泉

この番組を

11082人が見たい!

みんなの感想 32

先人たちの底力 知恵泉「三代目・徳川家光 組織を長く繁栄させるには」

2017年9月26日(火)  22時00分~22時45分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2017年9月26日(火)

次の放送>

最終更新日:2017年9月19日(火)  12時10分

画像
画像
画像

歴史上、家を滅ぼした3代目や、逆に発展させた3代目など、組織が長く繁栄するかどうかは3代目にかかっている。重圧の中、江戸幕府の3代目・家光が駆使した知恵とは?

番組内容

“家”の存亡や盛衰に関わる3代目のあり方とは?創業30年もたつと、時代や周りの状況も変わり、組織の歪みも顕在化してくる。そんな時期に経営・運営を担うことになる3代目。組織がその後も大きな発展を遂げるかどうかは、ひとえに3代目の手腕にかかっている。江戸幕府の3代将軍・徳川家光は、いかに時代の変化を読んで組織を生まれ変わらせ、その後200年以上続く幕藩体制へと発展させていったのか、その知恵に迫る。

出演者

  • 出演
  • 林家正蔵,東尾理子,東京大学史料編纂(さん)所教授…山本博文,
  • 司会
  • 二宮直輝

その他

<前の放送

2017年9月26日(火)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

番組概要

代表カット

先人たちの底力 知恵泉

レギュラー放送:火曜 22時00分~22時45分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト

NHK受信料のクレジットカード払い開始!

近隣地域の番組表