十人十色の人間模様
よろしくお願いします。
こんなんあんまり出えへんもんな。
出ないですね。
いやいや合うでホンマ絶対。
ありがとうございますたぶん…。
ちゃうちゃうおもろいよおもろいっていうか。
え〜と。
なんかスゴかったように…。
えっそれで入ったん?っていう。
出てきても何もないやん。
何もなかったです。
ただ東京に住んでる友達がおったからまぁそいつん家居候させてもらうかなぐらい思ってたんですけどで…。
だいたい2月の末?まぁでもやっぱ無理やなって思ったからとりあえず交番持ってこうと思って交番持っていって書類を書くんですよ拾得物なんちゃら届け…。
拾ったところとか自分の名前とかいろいろ書いて。
お礼を望む。
望む。
そのために持って行ったようなもんなんで。
3日ぐらいしたらおばちゃんから電話かかってきてお礼をしたいんでって言われて喫茶店で待ち合わせして。
じゃあってわけにいかないからしゃべってたんですよ。
せやろ?ようそんなとこ…。
井川さんが急にバーンッと売れてあの人電車とかタクシーとかで移動してたんですけどやっぱりいろいろ追っかけられるからちょっとこれはそろそろ運転手っていうか車をつけないといけないってなったけどうちの事務所免許持ってる人いなかったんです。
急に外からこうねそういうドライバー募集ってやったらいろいろ危ないから誰かうちの事務所におらへんか?ほんならまっちゃんやってくれ。
全然ちゃうわ!すみませんすみません。
あのテレビ東京の巷の噺という番組なんですけどちょっと街で気になった人にお話聞いてるんですけど。
何されてるんですか?鉄棒はやるんですか?お〜すげえ。
すごいじゃないですかすごいですね!体操選手なんですか?20年前にはじかれた大型トレーラーに。
ここをやられて脊髄神経。
すごいですね20年してるんですか。
こっちも喜びになるしね。
だからこういうトレーニング。
あんだけできたらええやんか。
なんやのこの人。
そうやな。
プールがそやな…。
やなこと言うな。
すみませんすみません。
テレビ東京の巷の噺という番組なんですけど今は何されてたんですか?家で寝るとネット見ちゃうテレビ見ちゃうゲームやっちゃうんで。
だからこういう都会のなかに休める場所があるっていうのはすごい理想的ですよね。
はい。
え〜結構渋いですね。
そんな珍しい本をお読みなんですか?佐々木譲先生というのは今すごい有名な直木賞作家さんなんですよ。
しかしその直木賞作家さん今はたしか刑事ものとか軍事もので有名なんですけど…。
共通の趣味を持ってる友達とか共通の会話ができる友達が少ないという悩み僕以外持っている人多いと思いますよ。
大丈夫です。
年上好きなんですね。
それがあるのがベストですよね。
そういうタイプの人が多いんですね古本好きは。
素直になればいいと思う?それは思います。
なんやおもろいやっちゃなこいつ。
すごい…。
よう見つけましたね。
鉄棒回ってるおっさんとか。
いまだにあのおっさん目に残ってるわ。
今これもそうやろこの子も。
この子もすごいですよ。
この子すごいよねただ寝てた人やで。
さっきの鉄棒もただ寝てた人やで。
それがやであんな語る?うんそうそう。
でもおもしろいよね。
おもしろかったですよ。
そう。
えぇ。
たまたま強かったんや。
あ〜。
あれ誰が出てたん?旅回りの若い俳優さんたち…。
それ有名やんな青春デンデケデケデケ。
何してんねん。
通りました。
関学なんて通れへんで。
京産も落ちたし関大も落ちたし。
京産落ちたん?落ちました。
関西外大落ちたし。
ほんで関学通ったん?そうなんですよ。
他の学部全部落ちて関学も。
変わってんな〜。
いやいやそれはまあみんな…。
運です。
持ってる持ってない…自分で言うのもあれですけど。
いやいや俺もそうやで。
ほんまそれは運やて。
ほんとに運いいもん。
そうそうそれやて。
それがいちばん大事やで。
レンタルビデオ店で…。
あとはどういうこと?すごいとにかくスピード勝負で。
スピード勝負?えぇ。
あんまり養生とかもそんなせずにとにかく入れろみたいな。
英語わかる人が何人かいるんですよ引っ越し業者の…。
向こうの人としゃべってるんですけどなんかわかんない
ここからは…
松尾のチマタっていろいろ探すのあんねんけど何を…。
あ〜えっとね…。
その子は僕はあまりにも僕の周りの友達が彼女とかおれへんし失恋してばっかりやから相談のってくれる女友達がおったんですよ。
それまで考えたことなかったんですけどそれ聞いてちょっと…。
言われたらちょっと好きになるやろだんだん。
ちょっとテンション上がってじゃあ一緒に帰ろうってなって。
その日の晩お互いクラブ終わって一緒に高校から彼女ん家まで送ったんですよ。
歩いて20分くらいのとこ。
言うたらそれが1回目のデートやって僕は思ってるんですけど。
それでだいたい3日くらい水木金って送ってたしか土曜日は学校なかったから彼女の家の近くの公園で待ち合わせしようって。
それまでは制服で帰ってるんですけど。
私服になんねん。
私服で。
で土曜日彼女ん家の近くの公園で夕方くらいに待ち合わせしてたんですよ。
それはまあ男が女を引いた…女が男でもいい。
どうぞ。
すみません。
テレビ東京なんですけど。
デート中に引いた相手の言動とか行動とかってありませんか?箸ちゃんと持ててねえみたいな。
いるじゃないですかたまに。
そういうのとかは引きますよね。
だけどこっち側で持ってすげえここがバッテンになる人とかいるんすよ。
あ〜はいはいはい。
ここ行ってこうしよう次はここ行ってこうしようみたいな。
結構はっきり言っちゃうときがあるんですけど。
でもなんか言っていいって言ったから結婚前提に話してくるみたいな。
あ〜。
結構だからそれこそちょっとだんだん引いてっちゃうみたいなのが多かったです。
あるあるだねでも。
あるある…ほんと。
高校生のときにその当時つきあってたその子も高校生であ〜そうなんだと思ってちょっとそのときは今日は帰ろうかみたいな感じでちょっと考えようかなと。
デート中に思わず引いちゃった相手の言動みたいなの聞いてるんですけど。
それすっごいドン引きして。
ほんとちょっとだったんで。
それにドン引きした…。
ケツの紙くらいええやんな?ケツの紙…。
(笑い声)ケツの紙いいですね。
やめなさいやめなさい。
あんなん言うとったで。
若いときやからやろ余計に。
今やったら何でもわりと許せるやろ?まあそうですね。
俺でも惚れっぽいで。
例えばスチュワーデスの人とかって優しくしてくれるやんか。
いや今はそんなん思えへんよ。
あるやろそれ?いやありますけどスチュワーデスはないですよ。
看護師なんかどうなるんですか。
いや…笑はるやんか。
いや笑いますけど。
でもまあどっかで嫌いじゃないんじゃないかなって。
まあそりゃそうでしょうけど。
普通ほれ…。
あっしたした…。
してんねんな。
してます。
そうでしょうね。
宮古島の出身なんですけど。
嫁とデートしてても引くことはなかったんですけどうちの嫁よく寝るんですよ。
で映画観に行ったらだいたい寝るっていうのは引くまではいかないけどまた寝たと思って…。
ごっつい怒られたことあるわ。
だから一緒にね共有したいのにだからこっちも気になるしこっちも気になるからもう押しながらすみません。
はい。
酸素を吸ってます!昨日の10時半出発。
じゃあ結構休憩してるんですね?休憩休憩。
21〜22時間?何が楽しい…。
なかったんですか?なかったです。
今酸素って言うてるけど…。
カレー食べたりして…で寝て。
で2時に起きてご来光見にいくのよ。
そのときに間俺生放送のラジオがあったんよ。
登山中ですか?いやその小屋で。
起きよう思って起きてあぁ…なったんやろな。
誰かが踏んだみたいです言うから俺やって言うのも嫌やから…。
そっから酸素買うてぐわ〜やったわ。
1,800円やったかな?その頃で。
30年前や。
酸素1,800円…2,400円やったかな?そんなきついんですか?きついきつい!酸素ありますけど…。
あの酸素好きやな。
尼崎の酸素は。
すみませんテレビ東京なんですけど。
巷の噺っていう番組で。
今って何されてるところ…?今博物館行ってました。
私大阪から来てて。
行こうと思って暇って言うから誘ったらあれ?今日やってない…。
それしっかりとか関係ないから!そんくらい遅刻多かったってことですか?うん…多いですね。
そうそういうことになるね。
いや…。
この仕事やったら…。
そのときは。
岡田准一のやっちゃ。
そうです。
それの映画版になったときですよ。
もう行くのに…。
待たさなあかんやんな向こう。
「急いで行きます」…。
電車は時間決まってるもんな。
ひどいな。
いや〜!それでわ〜って着替えて…。
行ってどないしたん?わ〜って走ってったら…。
まぁ冗談っぽくですけど。
楽になったやろ?ドカーンってなったんで楽になりましたね。
楽になったけどそのあと岡田君からスターバックスおごれとか現場に差し入れしろとかその日はずっとチクチクチクチク…。
このあとこの夏はもう…。
餃子…。
どこの餃子とか?自分で作るの?いや食いに行きます。
何気をつけてるの?終わりってどういうこと?治らないけど痛さは治んねや。
薬で?薬飲んでない。
水で。
牛乳飲んだらええの?ほな牛乳飲むわあとで。
今日は酒やめるわ。
このあと俺めっちゃ小便したいねん。
はよ終わりたいわ。
今度ドラマ…わかってんの?自分がどんなドラマ出るか。
わかってますよ。
小児外科医。
すごい…まぁそうですね。
やっぱりそれは鶴瓶さんの包容力みたいなんが…。
2017/09/24(日) 01:26〜02:15
テレビ大阪1
チマタの噺【鶴瓶も爆笑!俳優・松尾諭のグータラ人生】[字]
兵庫県尼崎市出身の個性派俳優・松尾諭と地元トークに花が咲く!▽鶴瓶も驚いた!超意外な方法で芸能界に入った!?松尾諭の強運▽女優・井川遥の運転手をやっていたワケとは
詳細情報
番組内容
不思議な人々が生息する!?兵庫県尼崎市で取材を敢行!公園のベンチで横になっていたオジサンが鉄棒で大車輪!その姿に2人も驚愕▽松尾が中学校時代に出会ったデンジャラスな隣町の中学生▽松尾諭の気になるチマタは「デート中に引いた相手の言動」▽「古本のことを語り出したら止まらない!男子高校生」「富士山8合目の女」などチマタの噺も!
出演者
笑福亭鶴瓶
【ゲスト】松尾諭
チマタの噺
街行く人々の、何気ない日常の中にあるちょっと心温まる話や、ちょっと意外な話など、十人十色の人間模様を話のきっかけに、笑福亭鶴瓶とゲストが自由によもやま話を展開するトークバラエティ。
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/chimata/
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:17658(0x44FA)