価格

TOP > 価格

LOGOSWARE Platonは、
ソフトウェアとハードウェア一式を丸ごとセットにした「クラウド(Saas)型」、
お客さま自身のサーバーに構築する「インストール(オンプレミス)型」の
2種類があります。


料金プラン一覧

クラウド(SaaS)型販売
お手軽スタートパック
インストール
(オンプレミス)型販売
プラン ①従量課金制 ②月額定額制 ③パッケージ販売(買取) ④年間定額制
費用
(税別)
月額14,000円~
+従量料金(利用分)
月額28,000円~ 320,000円~ 年額
1,200,000円~
特長 eラーニングを開始するために必要なソフトウェア、ハードウェア一式を丸ごとセットで提供します。
お手軽スタートパックの説明ビデオを見る
買い取り方式です。
長期利用時に、最もコストパフォーマンスが良くなります。
年間定額料金のため、利用者数千人以上の大規模なシステムを構築するときに有効です。
最適な
ユーザー
月ごとの利用人数が
大きく変動するお客さま
月ごとの利用人数に
変動が少ないお客さま
長期間利用されるお客さま 長期間大規模に利用されるお客さま
最適な
利用者規模
数十人~数万人 数百人~数万人 数十人~数万人 数千人以上
サーバー ロゴスウェア提供 お客さまがご用意
専用クラウドでの構築
要追加料金
可能
  • ホスティング型で提供可能
    仮想的に切り分けられたお客さま専用のクラウド領域で提供します
  • 価格その他についてはお問合わせください。
可能
  • オンプレミス型で提供可能
    お客さまが独自に構築したクラウド環境にインストール可能です
  • 価格その他についてはお問合わせください。
利用制限 なし 商用利用および外部公開は、自社所有コンテンツでの利用に限られます( なし 商用利用および外部公開は、自社所有コンテンツでの利用に限られます(
料金プラン詳細 料金プラン詳細 料金プラン詳細 料金プラン詳細

※クラウド型販売には、パートナー企業提供の「recipe.learning(リサイプ・ラーニング)」もございます。

Platonのご利用について

特別に許可をしない限り、次の目的でのPlatonの利用は禁じられます。

  • システムの再使用権を第三者に許諾すること
  • お客さまが使用権および著作権を持たないコンテンツを掲載し外部販売または外部公開すること

次の目的での利用は可能です。

  • 商用を目的としない自社利用
  • 自社所有コンテンツを掲載し、外部販売および外部公開すること

商用利用をお考えのお客さまへ

1お手軽スタートパック 従量課金制 クラウド型

eラーニングを開始するために必要なソフトウェア、ハードウェア一式を丸ごとセットでご提供。
従量課金制なので、使った分のみの費用になります。はじめての方に気軽にeラーニングを初めて戴けるプランです。

費用(税別) 基本料金:月額14,000円~+従量料金(利用分)
料金体系 基本料金 + 従量料金
支払い方法 毎月請求書発行。翌月末払い
最低契約期間 1年間 ※1年経過後は月単位で解約可能
プランの特長と機能
特長 eラーニングを開始するために必要なソフトウェア、ハードウェア一式を丸ごとセットで提供します。サーバー類の用意や運用は不要なので、IT技術者のいない企業・団体でも利用できます。
ご利用人数、必要なソフトウェアにあわせて3種のプランからお選びいただけます。
最適なユーザー 月ごとの利用人数が大きく変動するお客さま
サーバー ロゴスウェア提供
専用クラウドでの構築
可能(追加料金がかかります)
  • ホスティング型で提供可能
    仮想的に切り分けられたお客さま専用のクラウド領域で提供します
    (AWS、Azure等、その他お問い合わせください)
  • 価格等についてはお問合わせください。
提供ソフトウェア LOGOSWARE Platon
コンテンツ作成ソフト LOGOSWARE SUITE Platon&Libra用セット(※制作ソフト付きプランの場合)
最適な利用者規模 数十人~数万人
利用制限 なし
保守サービス 無料(基本料金に含まれています)詳細

プラン別価格表(税別)

利用人数にあわせた3種のプランをご用意しています。「最適な利用人数の範囲」を参考にお選び下さい。

プランA プランB プランC
最適な利用人数の範囲 数名~千人の範囲内で利用人数が変化する場合に最適 千人~数千人の範囲内で利用人数が変化する場合に最適 数千人以上で利用人数が変化する場合に最適
HDD容量 500GB
初期費用 0円
月額基本料金 作成ソフトなし 14,000円 128,000円 288,000円
作成ソフトSUITE
Platon&Libra用セット
スモールパック付(*1
21,000円 135,000円 295,000円
作成ソフトSUITE
Platon&Libra用セット
ラージパック付(*1
26,300円 140,300円 300,300円
従量料金(*2
利用者一人あたり料金
250円 100円 45円
一人あたり月間受講可能教材数(*3 10 10 10
有料オプション
独自ドメイン設定 3,000円/月
Platonに独自ドメイン(*4)を設定できます。
※ドメイン取得料金は含まれておりません。
一斉テスト(*5 受講者50名あたり 15,000円/月
必要なときだけ月単位で利用可能
HDD容量追加 30GBあたり 6,000円/月
ブレンド型集合研修オプションNEW 6,500円/月 35,000円/月 75,000円/月
  1. 【作成ソフトSUITEのグレード変更】追加料金により「レギュラー」版から「エキスパート」版に変更できます。
    追加料金及びSUITEのパックの違いについてはこちらをご覧下さい。
  2. 利用者の人数は、システムにログインしたユニークID数を基に、毎月月末に算出します。
  3. 【教材数の追加変更】1人あたりの月間受講可能教材数は、従量料金の調整により増やすことができます。
    例えば、月間受講可能教材数を15にする場合は、従量料金を1.5倍にすることにより対応可能です。
    例)プランAで1人あたりの月間受講可能教材数を15にしたい場合 250 円 ×1.5 = 375円
  4. 通常ドメイン名は、https://(お客さまご指定).platon.jpn.comですが、独自ドメインにすると、https://(お客さまご指定)にできます。
  5. 一斉テストとは、受講者全員が同一時刻にログインして実施するテストを指します。本オプションを利用せずに一斉テストを実施すると サーバーに高負荷がかかり、不具合の原因になります。
プランの変更について

プランA、B、Cの変更は、同一プランでの利用が1年経過後でないと変更ができません。例えば、プランAでの利用を開始した場合、次の1年間はプラン変更が出来ません。同様に、1年経過後にプラン変更をした場合も、その変更後のプランでの利用が1年を経過しないと別のプランへの変更はできません。

その他、仕様の詳細については、「お手軽スタートパック仕様一覧」をご覧ください。

2お手軽スタートパック 月額定額制 クラウド型

eラーニングを開始するために必要なソフトウェア、ハードウェア一式を丸ごとセットでご提供。
月額固定料金なので、毎月一定の利用者数が見込める場合に最適です。

費用(税別) 月額28,000円~
料金体系 月額固定料金
支払い方法 毎月請求書発行。翌月末払い
最低契約期間 1年間 ※1年経過後は月単位で解約可能
プランの特長と機能
特長 eラーニングを開始するために必要なソフトウェア、ハードウェア一式を丸ごとセットでご提供。
サーバー類の用意や運用は不要なので、IT技術者のいない企業・団体でも利用できます。
ご利用人数、必要なソフトウェアにあわせて3種のプランからお選びいただけます。
最適なユーザー 月ごとの利用人数に変動が少ないお客さま
サーバー ロゴスウェア提供
専用クラウドでの構築
可能(追加料金がかかります)
  • ホスティング型で提供可能
    仮想的に切り分けられたお客さま専用のクラウド領域で提供します
    (AWS、Azure等、その他お問い合わせください)
  • 価格等についてはお問合わせください。
提供ソフトウェア LOGOSWARE Platon
コンテンツ作成ソフト LOGOSWARE SUITE Platon&Libra用セット(※制作ソフト付きプランの場合)
最適な利用者規模 数百人~数万人
利用制限 商用利用および外部公開は、自社所有コンテンツでの利用に限られます(
保守サービス 無料(月額固定料金に含まれています)詳細

プラン別価格表(税別)

利用人数にあわせた3種のプランをご用意しています。「最大利用人数(*1)」を参考にお選び下さい。

プラン 100 500 1,000
最大利用人数 100人 500人 1,000人
HDD容量 30GB 200GB 400GB
初期費用 0円
月額料金 作成ソフトなし 28,000円 88,000円 163,000円
作成ソフトSUITE
Platon&Libra用セット
スモールパック付(*2
35,000円 95,000円 170,000円
作成ソフトSUITE
Platon&Libra用セット
ラージパック付(*2
40,300円 100,300円 175,300円
月間受講可能教材数(*3 1,000 5,000 10,000
有料オプション
独自ドメイン設定 3,000円/月
Platonに独自ドメイン(*4)を設定できます。
※ドメイン取得料金は含まれておりません。
一斉テスト(*5 受講者50名あたり 15,000円/月
必要なときだけ月単位で利用可能
HDD容量追加 30GBあたり 6,000円/月
ブレンド型集合研修オプションNEW 8,600円/月 20,600円/月 35,600円/月
  1. 【プランの組み合わせ】ご利用人数にあわせて、プランを組み合わせることができます。
    例)700人で利用したい場合:プラン500+プラン100×2 → 最大利用人数が700人になります。
    1,000人以上のご利用につきましては、お問い合わせください。
  2. 【作成ソフトSUITEのグレード変更】追加料金により「レギュラー」版から「エキスパート」版に変更できます。
    追加料金及びSUITEのパックの違いについてはこちらをご覧ください。
  3. 【教材数の追加変更】月間受講可能教材数は、月額料金の調整によって増やせます。例えば、プラン100において、月間受講可能教材数を1,200にする場合は、月額料金を1.2倍にすることにより対応可能です。
  4. 通常ドメイン名は、https://(お客さまご指定).platon.jpn.comですが、独自ドメインにすると、https://(お客さまご指定)にできます。
  5. 一斉テストとは、受講者全員が同一時刻にログインして実施するテストを指します。本オプションを利用せずに一斉テストを実施するとサーバーに高負荷がかかり、不具合の原因になります。
注意点
  • 長時間のビデオデータを主体とする学習教材の場合はご相談ください。ひとつ上位のプラン、もしくは回線の増強が必要な場合があります。
プランの変更について

利用開始から1年以内は下位プラン(例:500名→100名)への変更はできません。現プランを1年以上利用していることが変更条件となります。同様にプラン再変更の場合も、現プランの1年以上の利用が必要です。
但し、上位プランへの変更(例:100名→500名)はいつでも可能です。

その他、仕様の詳細については、「お手軽スタートパック仕様一覧」をご覧ください。

3パッケージ販売(買い取り)インストール型

買い取り方式の販売プランです。
LMSの提供サービスをビジネスにされる場合や、 大規模運用、長期間運用する場合に最適です。

費用(税別) 320,000円~
料金体系 初期費用+年間保守費用(オプション)
支払い方法 毎月請求書発行。翌月末払い
プランの特長と機能
特長 買い取り方式なので、初期費用が高くなりますが、その後は保守費用だけで運用できます。長期利用の場合、最もコストパフォーマンスの良いプランです。
最適なユーザー LMSの提供サービスをビジネスにしたい方
講座や利用者の人数が多い方、長期間運用する方
サーバー 本製品に含まれません。お客さま自身で用意していただきます。
専用クラウドでの構築
可能(追加料金がかかります)
  • オンプレミス型で提供可能
    お客さまが独自に構築したクラウド環境にインストール可能です
    (AWS、Azure等、その他お問い合わせください)
  • 価格等についてはお問合わせください。
提供ソフトウェア LOGOSWARE Platon ※コンテンツ作成ソフトは付属しません
最適な利用者規模 数十人~数万人
利用制限 なし
保守サービス
有料オプション
購入価格の15%(オプション) 詳細

価格表(税別)

ライセンス 一般・商用販売価格(税別) 内容
基本セット(30名) 320,000円

次の条件を満たすと基本セットは無料になります。

<無料条件>
  • Platonパッケージ販売の購入、保守サービスの締結
  • Platonサイト上での事例掲載
  • LOGOSWARE SUITE」のご購入

※LOGOSWARE SUITE1ライセンスにつき
 1セットまでが無料対象です。

ユーザー追加(10名) 80,000円 有効ユーザー数 10名追加
ユーザー追加(50名) 220,000円 有効ユーザー数 50名追加
ユーザー追加(100名) 340,000円 有効ユーザー数 100名追加
ユーザー追加(500名) 580,000円 有効ユーザー数 500名追加
ユーザー追加(1,000名) 720,000円 有効ユーザー数 1,000名追加
ユーザー追加(2,000名) 1,080,000円 有効ユーザー数 2,000名追加
ユーザー追加(5,000名) 2,180,000円 有効ユーザー数 5,000名追加
ユーザー追加(10,000名) 3,800,000円 有効ユーザー数 10,000名追加
  • ユーザー数は有効ユーザー数とし、登録ユーザー数に制限はありません。(有効ユーザー数とは?
  • 納品物には、サーバー構築を担当する技術者様向けインストール用プログラム、及びマニュアルが含まれています。弊社にてインストール作業を行う場合には、別途有償対応となります。

4年間定額制インストール型

年間定額制のプランです。
講座や利用者の多い大規模システムの構築や、一定期間のみの運用に最適です。

費用(税別) 年額1,200,000円~
料金体系 年間定額料金
支払い方法 請求書発行
最低契約期間 1年間 ※契約は1年単位で、途中解約はできません
プランの特長と機能
特長 年間定額料金なので、大規模システム構築に有効です。初期費用も抑えられます。
最適なユーザー 決まった期間のみ運用する方、講座や利用者の人数が多い方
サーバー 本製品に含まれません。お客さま自身で用意していただきます。
専用クラウドでの構築
可能(追加料金がかかります)
  • オンプレミス型で提供可能
    お客さまが独自に構築したクラウド環境にインストール可能です
    (AWS、Azure等、その他お問い合わせください)
  • 価格等についてはお問合わせください。
提供ソフトウェア LOGOSWARE Platon ※コンテンツ作成ソフトは付属しません
最適な利用者規模 数千人以上
利用制限 商用利用および外部公開は、自社所有コンテンツでの利用に限られます(
保守サービス 無料(年間ライセンス料金に含まれています)詳細

価格表(税別)

ライセンス 価格※1
通常構成の場合 ※2
(通常稼働サーバーのみで構成)
スタンバイ構成の場合 ※3
(通常稼働サーバー+スタンバイサーバーで構成)
年間基本ライセンス
有効ユーザー数 10,000人まで
年間 1,200,000円(月額 100,000円) 年間 1,440,000円(月額 120,000円)
追加ライセンス
10,001人以降 1,000人あたり
年間 102,000円(月額 8,500円) 年間 122,400円(月額 10,200円)
  1. 料金は、1年単位でお支払いいただくことも、月毎にお支払いいただくことも可能です。ただし、契約単位はいずれの場合も1年単位です。途中での解約はできません。
  2. 利用するユーザー数に応じて推奨するサーバー構成や台数が変わります。動作環境のページを合わせてご参照ください。また、詳細は弊社までお問い合わせください。
  3. ホットスタンバイ、コールドスタンバイいずれの構成であっても同一料金です。
  • 納品物には、サーバー構築を担当する技術者様向けインストール用プログラム、及びマニュアルが含まれています。弊社にてインストール作業を行う場合には、別途有償対応となります。

パートナー企業提供クラウド型サービス

recipe.learning(リサイプ ラーニング)

特長 最低利用期間3カ月、月単位の契約ライセンス変動、未利用期間の無償休止など、スモール導入からスポット利用までフレキシブルな契約・価格体系でコスト最適化が可能です。
提供会社/連絡先 NJCネットコミュニケーションズ株式会社(電話050-3000-1515)
http://www.recipe.co.jp/cloud/e_learning

※価格等、詳しい情報はパートナー企業に直接お問い合わせください。


インストール支援

インストール(オンプレミス)型をご購入のお客さまがご自身でインストールを行えない場合、当社でインストールを行います。お客さまのご要望にあわせて、次のようなメニューを用意しました。

1リモートインストール

(有料)

当社からお客さまのサーバーにリモートアクセスし、製品のインストールを行います。料金はお問い合わせください。支援サービスのお申し込みフォームからお申し込みいただけます。

 

2配送インストール(有料)

サーバーを当社へ送っていただき、製品をインストールして返送します。料金はお問い合わせください。支援サービスのお申し込みフォームからお申し込みいただけます。

 

3出張インストール(有料)

お客さまのもとへ出向き、製品のインストールを行います。料金はお問い合わせください。支援サービスのお申し込みフォームからお申し込みいただけます。


価格表

価格表のPDFファイルを下記よりダウンロードいただけます。

LOGOSWARE Platon価格表


ページの上部に戻る

お探しの情報は見つかりましたか?
ご質問・ご要望は、 ロゴスウェアへお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはこちら>>