北朝鮮が各国に書簡「核戦争の危険近づく」
k10011155191_201709251227_201709251228.mp4
北朝鮮は、アメリカのトランプ大統領が先に国連総会で行った演説を非難する書簡を各国の国会や政党に送ると発表し、「朝鮮半島に核戦争の危険が刻一刻と近づいている」などと主張して、みずからの立場への理解を得ようという狙いがあるものと見られます。
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は25日、朝鮮労働党と最高人民会議の外交委員会が、アメリカ・トランプ大統領の国連総会での演説を受けて各国の国会や政党に公開書簡を送ると伝えました。
書簡の中で北朝鮮は、トランプ大統領が「アメリカと同盟国を守らざるをえない場合、北朝鮮を完全に壊滅するほか選択肢はなくなる」と述べたことを改めて厳しく非難するとともに、「演説によって朝鮮半島に核戦争の危険が刻一刻と近づいている」と主張しています。
書簡はさらに、みずからの核・ミサイル開発について、「アメリカの侵略を防ぐための抑止力だ」として正当性を主張しました。
書簡は「トランプ政権の『アメリカ・ファースト』主義で、アメリカの傲慢さがひどくなっている」などと訴えており、北朝鮮の相次ぐ挑発に各国から非難が強まる中、みずからの立場への国際社会の支持を得ようという狙いがあるものと見られます。
書簡の中で北朝鮮は、トランプ大統領が「アメリカと同盟国を守らざるをえない場合、北朝鮮を完全に壊滅するほか選択肢はなくなる」と述べたことを改めて厳しく非難するとともに、「演説によって朝鮮半島に核戦争の危険が刻一刻と近づいている」と主張しています。
書簡はさらに、みずからの核・ミサイル開発について、「アメリカの侵略を防ぐための抑止力だ」として正当性を主張しました。
書簡は「トランプ政権の『アメリカ・ファースト』主義で、アメリカの傲慢さがひどくなっている」などと訴えており、北朝鮮の相次ぐ挑発に各国から非難が強まる中、みずからの立場への国際社会の支持を得ようという狙いがあるものと見られます。
北朝鮮が各国に書簡「核戦争の危険近づく」
北朝鮮は、アメリカのトランプ大統領が先に国連総会で行った演説を非難する書簡を各国の国会や政党に送ると発表し、「朝鮮半島に核戦争の危険が刻一刻と近づいている」などと主張して、みずからの立場への理解を得ようという狙いがあるものと見られます。
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は25日、朝鮮労働党と最高人民会議の外交委員会が、アメリカ・トランプ大統領の国連総会での演説を受けて各国の国会や政党に公開書簡を送ると伝えました。
書簡の中で北朝鮮は、トランプ大統領が「アメリカと同盟国を守らざるをえない場合、北朝鮮を完全に壊滅するほか選択肢はなくなる」と述べたことを改めて厳しく非難するとともに、「演説によって朝鮮半島に核戦争の危険が刻一刻と近づいている」と主張しています。
書簡はさらに、みずからの核・ミサイル開発について、「アメリカの侵略を防ぐための抑止力だ」として正当性を主張しました。
書簡は「トランプ政権の『アメリカ・ファースト』主義で、アメリカの傲慢さがひどくなっている」などと訴えており、北朝鮮の相次ぐ挑発に各国から非難が強まる中、みずからの立場への国際社会の支持を得ようという狙いがあるものと見られます。