1: 名無しさん  2017/09/21(木) 00:15:27.91
カレーハウスCoCo壱番屋を展開している壱番屋は、初のハラール対応店舗「ハラール秋葉原店」を25日にオープンする。ハラール対応店舗とは、イスラム教のルールで禁じられた食材等を排除した店舗のことで、同店は「NPO法人日本アジアハラール協会」の認証を取得している。使用するすべての原材料、そして配送方法等にいたるまで完全にハラールに対応したシステムを導入した。
2: 名無しさん  2017/09/21(木) 00:16:58.11 
 トンカツおまち! 
3: 名無しさん  2017/09/21(木) 00:17:00.11 
 とんかつのカツカレーとポークカレーは無いのか? 
ビールはあるのかな?
ビールはあるのかな?
603: 名無しさん  2017/09/21(木) 07:44:40.06 
 >>3 
ポークないと高くなるだろ。
ポークないと高くなるだろ。
7: 名無しさん  2017/09/21(木) 00:18:00.05 
 カツカレーの美味さは異常w 
イスラムにも受けるんじゃねーかなw
イスラムにも受けるんじゃねーかなw
10: 名無しさん  2017/09/21(木) 00:19:22.51 
 ビールやとんかつがなければ本気のハラール対応店だな 
ムスリムの友人を連れていく選択肢が増えるのは良いこった
ムスリムの友人を連れていく選択肢が増えるのは良いこった
18: 名無しさん  2017/09/21(木) 00:21:17.04 
 マトンカレーはないのか 
26: 名無しさん  2017/09/21(木) 00:24:21.49 
 >>18 
昔リトルスプーンのラムカレー食ったことあるけど、あんなもん食えないわ。
トッピングで載せるだけならともかくカレーには合わない。
昔リトルスプーンのラムカレー食ったことあるけど、あんなもん食えないわ。
トッピングで載せるだけならともかくカレーには合わない。
20: 名無しさん  2017/09/21(木) 00:22:56.96 
 インドカレー屋ってポコポコできてるじゃん 
CoCo壱より旨い安いおかわり可だけど勝てるの?
CoCo壱より旨い安いおかわり可だけど勝てるの?
101: 名無しさん  2017/09/21(木) 00:43:47.04 
 >>20 
気楽に入れない
一人で入れない
気楽に入れない
一人で入れない
29: 名無しさん  2017/09/21(木) 00:25:34.51 
ムスリムの人は5辛ぐらいいけそうだな 
39: 名無しさん  2017/09/21(木) 00:29:33.63 
 アキバはゴーゴーカレーがあるのに誰がCoCo壱に行くねん 
516: 名無しさん  2017/09/21(木) 05:20:39.99 
 >>39 
本番金沢の人気店アルバも秋葉原にあるんやで
本番金沢の人気店アルバも秋葉原にあるんやで
568: 名無しさん  2017/09/21(木) 06:07:34.62 
 >>39 
チャンピオンカレーも一応秋葉原で食べられるんだぜ。ゴーゴーカレーよりも早い時代に
チャンピオンカレーも一応秋葉原で食べられるんだぜ。ゴーゴーカレーよりも早い時代に
87: 名無しさん  2017/09/21(木) 00:41:13.97 
 余計なことすんな 
  
「日本にはハラールがないから、仕方なくトンカツを食べた」
  
という言い訳を潰したいのか
「日本にはハラールがないから、仕方なくトンカツを食べた」
という言い訳を潰したいのか
158: 名無しさん  2017/09/21(木) 00:59:20.55 
 ハラールは旅行者用だと思う 
自分が知ってる日本に住んでるイスラムの人のほとんどはハラールじゃない食事するし酒も飲んてる
ラマダンもやらないしね
自分が知ってる日本に住んでるイスラムの人のほとんどはハラールじゃない食事するし酒も飲んてる
ラマダンもやらないしね
引用元: http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505920527/
コメントする