みんなのお買い物ナビ @DIME

  1. TOP
  2. >エンタメ
  3. >テレカ式公衆電話も設置された超個性…

テレカ式公衆電話も設置された超個性派!引退目前の西鉄の最高傑作「8000形」の魅力(2017.09.24)


新旧の『旅人−たびと−』が福岡(天神)駅に集う(西日本鉄道提供)。

「西鉄」の略称で親しまれている西日本鉄道では、28年にわたり活躍していた8000形が、2017年9月16日をもって、定期運行を終えた。引退も秒読みの段階に入った、西鉄最後の2ドア車の足跡を綴ってみよう。

■先頭車のパノラマゾーンが魅力


西鉄の最高傑作、8000形。"今までにない車両"は、乗客から好評を博した。

 8000形は、次世代の特急車として1989年2月に登場。ケープアイボリーをベースに、カーディナルレッドをアクセントカラーとして身にまとう。今までの西鉄にはない"明るさと楽しさがあふれる車両"となった。最高速度は100km/hながら将来のスピードアップや、中間車2両増結の8両編成化を想定していた。

 同年3月10日のダイヤ改正でデビューすると、4月末まで6編成36両が投入され、一躍、西鉄のエースにのぼり詰めた。


パノラマゾーン最前列席からの前面展望。

1 2 3 4 >>
@DIMEのSNSはこちらからフォローできます
  • Facebook
  • Twitter

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます

  • ジャンルTOPへ
  • 総合TOPへ

TOPへ

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント広告掲載について

© Shogakukan Inc. 2017 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

S