林修先生、キラキラネームと学力の相関性語る 東大合格者の名前は…
予備校講師でタレントの林修氏(52)が、24日放送のTBS系「林先生が驚く初耳学」(午後8・57)に出演。キラキラネームと学力には「ある程度の相関性がある」との持論を紹介した。
林氏は、キラキラネームに関して「ひとつ強く言っておきたいのは、本人には全く責任はない」と断ったうえで持論を展開。
「相関アリ キラキラネームと低い学力」と題したコーナーで、キラキラネームという呼称がなかった約20年前にテストの成績順に名前を並べたところ「途中から突然(名前が)読めなくなった」との経験を明かした。
また今年の東大合格者の名前をリストアップしたところ、番組プロデューサーが「全員、名前が読めますね」と話したエピソードも披露した。そのうえで林氏は「点数と名前は、ある程度の相関性はあると」と主張した。
「固有名詞の意味を、あまり考えてらっしゃらない方(親)もいるのかな」と林氏。「固有名詞は意味を持たないが、あるひとつのものを特定して指示する機能がある。ぱっと見た時に誰と特定できない名前を付けることが、固有名詞本来のあり方に即しているのかな」とし「名前で個性を表現しなくてもいいんじゃないか」と提起していた。
関連ニュース
デイリーペディア
編集者のオススメ記事
芸能最新ニュース
もっとみる指原感激!HKT後輩じゃんけん大会優勝 メジャーデビューの権利ゲット
"
船越英一郎、悟りの境地?騒動発覚後初の取材対応「ひどいことされても感謝」
"
稲垣、草なぎ、香取 退所後初の3人共演実現 72時間生放送 SNSも解禁
"
川島なお美さん三回忌 遺言通り「動物愛護基金」設立
"
宇多田ヒカル新曲 5年ぶり映画主題歌、堺雅人主演作
"
西野カナ 笑顔で東京D締め 機材トラブルで歌い直しなんの!
"
第3回AKBドラフト会議 来年1月に開催 2年8カ月ぶり実施で新方式で選出
"
横山由依 初戦でガッカリ敗退「やばいですね…」
"
SKE白井琴望 じゃんけん大会、1人で健闘4強
"
NMB矢倉 じゃんけん大会V逸も前向き「M-1でも2位が売れるジンクス」
"
NGT北原里英 じゃんけん大会、有終の美ならず
桂歌丸「今回は死ぬかと思った」誤嚥性肺炎で22日まで11日間入院
"
前川清 娘と初の歌共演「歌で仲良いところ表現したい」
"
松本人志 不倫報道に嘆き「約束が違う!」
"
維新・松井代表 吉本芸人の応援には感謝…堺市長選 維新候補は及ばず
"