✩ 朝の記事またまた マヌケしてました!!大変理解に苦しまれたかと思います!! 申し訳ございません✩ 心理テスト3の問題抜けてまして解答だけ入ってて ...ぎゃぁ~★ 最低な奴 私★記事編集しながら保存せず 眠ってしまったのが原因です!! ごめんなさい✩ えっ? マヌケにもう慣れたわって?... 💦 返す言葉もありません トホホ💧💧💧💧💧
✩★✩★✩★✩★✩★✩
お疲れ様です あ~やです🌼
素敵な日曜日過ごせましたか?
時々散歩してて 少し気になった事
ト—クを...(ロングです🍁)
結構 記事を書く事で苦しんでる
方々も いらっしゃるのを
拝見しました
前にも書きましたが
ブログをしている目的は
人其々だと思うのです
☕-✩—♡◎—✩☕
だから記事の更新スパンも
毎日の方もいればそうでない方もいる
記事ネタに行き詰まって焦る
必要もないし...それに
罪悪感を持って謝らなければ!! と
思う必要はないと思うのです ..
勿論 それらも誠実な姿勢の一貫で
あるとも理解します
読者様や読者様で無くても
散歩に訪れていらっしゃって
有り難く記事を読んで頂いた方々に
誠実にどのように向き合うかは
筆者様の人間性を図れる
バロメーターには なると思います..
(全てでなくても)
どっちも欲しい♡
しかしそれらは
ネタがない 記事が書けないに
ついて詫びなきゃ!! に縛られ
過ぎなくても良いと思います...🎈
心を自由に向き合って良いのじゃ
無いでしょうかね...♡
閃きがなければ書けない...それは
悪い事では無いし自然の姿であるし
自身の心が一番
自身を締め付けている場合も
あるように思います....
解るわ気持ち↑
ブログを行っている目的や
価値観は人の数だけあっても
不思議ではないと私は思います...
こうでなきゃ あぁでなきゃ...と
おっしゃる方々もおられます
しかし
価値観や目的が異なれば
自身が発信している内容は
相手に有益かそうでないかは
変わって当然であります...
自身の記事は有益だ !!と
思ってるのは 実は
自分だけの場合も
あるかも知れない...
人と同じでなきゃいけないとか
ブログは ああでなければ
こうでなければ いけない...
決めつけが一番
良くないと私は思います
💜💚💜💜💚💛
価値観目的が
異なれば相手が
求めるものも変わります
ブログはこうでなきゃ!!いけない
ああでなきゃ!!いけない 質だ!! 量だ!!
アクセス数だ!! 読者数だ!! ブログで
稼ぐなんて ああだ!!とかこうだ!!とか...
とても熱く語られて
いらっしゃる方々をたまに
お見かけ致しますが
だ.か.ら...人それぞれ
価値観が皆異なる
どれも一つの個性です
皆が同じ事ばかりやってたら
それほど面白くない世界はない...
数字というものはある一定の条件を
満たしたわかりやすい自身の
モチベ—ションをあげる材料になっり
ビジネスにしている人なら収入源の
目安にもなるでしょう
それはそれで私は良いと思います
肯定する思考はあります
ただ そこで多くの方々が
ありがちな事を目にするのが
数字が上がるにつれて
自分の価値観が
全て間違いない!! ...と言い出し...
次には
....でなければ!! いけない!!
..であるべきだ!! と言い出し
更に...
それだけに収まらず
相手に対して
それらの主観を押し付けたり
または
他の異なる価値観を持っている方々へ
否定を始める方が出てくるという...
まぁまぁ 数字というのは 恐いもので 💦
何とも 心貧しいなぁ...と感じてしまいます
結局 簡単に見てわかる数字だけに
振り回されているんだなぁ...と
思います 一喜一憂ですね...
...ならないとか
...あるべきだとか
私はですが全く思いません
筆者様と共感できる方々が
幸せに感じれたなら それで
良いのじゃないのかなぁ....と
思うのです どうでしょうか...
例えて云うなら
100人いて100人全てに
愛される事を目指しているか?
そうでないか?の
違いではないでしょうか...
私の場合は 後者でありますが
100人中100人パーフェクトに
愛されなくても
目の届く範囲でできる限り
一人一人に誠実に向き合いたい
考えがあるからです
(※ 下記↓決して自慢話しをしてませんので
誤解されないで下さい !!)
過去に(某)SNSで5000人マックス(制限いっぱい)+承認待ち約200人のSNS上の仲間というか友達というかフォロ—というか そういう時期がありました。SNSのシステム的に5000人以上仲間を増やせなかった為でありますが それでも承認空き待ちに数多くの人があった時期がありました。日本人だけでなく世界中の人々がありました。というより海外の方々が 9割をしめてましたが
あくまでも(私の見解)としては
待機人数入れ5000人以上になり
24時間 なりやまない携帯への
通知や更新しなければ!!に追われる
気持ちや仲間を支持しなきゃ!!の
気持ちなど ....
仕事が忙しい自分にとっては
楽しんだ時期もありましたが
本当にストレスになり
見たくない情報まで 嫌でも勝手に入り
幸せ感や楽しいは 無くなりました
時間を捨ててると思いましたし
数をビジネスにする気も全く
本当に理解しあえる絆だけで
充分という気持ちに変わりました
自分にそういうつもりは無くても
女性であれば 殆どの場合
写真を出せば多くの方々が
チヤホヤして下さいます
かわいい 美人 綺麗
ワンダフル ビュ—ティフル...
ある意味の付き合い上のマナ-
みたいなもの であったり義理で
あったり 社交じれいも
沢山 含まれたりします 笑 💦
まぁ時として それを楽しむのも
良いでしょうが...
知的好奇心が 大勢な人間なので
それらに大きな価値観を
見出だせなかったもあります
注目されるのが好きな方は
いつまでたっても自撮り写真に
うっとりチヤホヤ感
満足から抜け出せず
写真支持者をかき集め状態で
狭い偏った世界の方々の輪で
いつまでも同じ事ばかりで
進歩のない?というのでしょうか...
( 失礼な言い方だったらすみません💦)
そんな人もいらっしゃいますが ... 💦
それもその方々の価値観であります
ただふと個人的に感じるのは
そういう人は普段 :現実は
モテないタイプなんだろうなと
思ってしまったり...笑
だから イメ—ジ作りに命がけ?
だったりして.. 笑
私はそのまま妖怪です💦ワハハハ
妖怪コンテストにでましょうかね🎈
🍁。🍁。🍁🍁🍁 。。
話し戻して...
5000人クラスになると正直
私はですが 殆ど目が行きませんでした
ある日
仲間の数が 結局は自身の優越感を
満たしてくれる数という アイテムに
していないだろうか ???と 感じました
自分では無意識に
そうしていたのかも知れない
無意識は危ない
同じ過ちを繰り返すから
....と 自問自答する中 何だか究極の
自身のエゴだと感じ嫌になりました。
結局 私が行き着いたのは 今はここ。
自分の言葉で自分らしく表現し
追われる事なく自分のペースで
向き合えるのが今はここ。今は...
穏やかに異なる価値観であったと
しても それらの存在も認めながら
過去からの自身の学びで 無意識に
人を数でしか見てなかったような
価値観で 不誠実な向き合い方は
したくないため
自分は もう目が行き届く範囲で
一期一会を大切にし
人に 向き合い 心に寄り
添いたいと思います
数字だけに捕らわれると
相手も自身と同じ価値観だという
錯覚に陥り易くもなります
視野が広いようで
偏りがちになる
更に危険なのは...
異なる価値観の方々を
否定するように なったりする
それは 危ない!!
否定をするのは
簡単で否定出来る
小さい子供でもできる
否定をするなら 先ず肯定できるものも
見つけ出せているほうが 説得力あります
肯定できるものを見つけだすのは
簡単ではなく
人を見抜く能力がいる
と思うのです
視えないものを視る能力
(見る)ではなく (視る)です
ブログのネタが無い !! 書けない !!
更には綺麗に書けない... で
苦しんでいる方々に
それもあり 問題ない 肩の力を
抜いて 行き詰まらないで
謝り過ぎないで 自分らしい
個性を見失わないでって思います...
数字に拘っている方々
ゆるゆる 何かを綴りたい方
気紛れに 声をだしたい方
ビジネスにしてる方 または
繋げたい方....
それでいいと思うのです
生きるスタンスも価値観も
置かれている状況も 皆違うのだから...
素直な閃きや言葉を失わないで
欲しいと感じます...
あなたは 世界でたった一人
あなたの感性は世界で貴重な
一つでもあるから...
書けない事に苦しまないでと
感じます....
長くなりました!!
お付き合い頂き
有難うございました
with love 💘