※見出しをクリックすると記事が読めます
東京ゲームショウ号外を自動表示しない
TGS 2017
号外No.3
東京ゲームショウまとめ読み!9月22日~24日の3日間,東京ゲームショウ号外をお届け 特設ページへ
異色のコラボで新たな可能性が広がる
「とある魔術の電脳戦機」
亙 重郎氏インタビュー
注目作の新情報が明らかになったステージイベント
ドラゴンボール ファイターズ
project one-room(仮)
DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation
新作「アイドルマスター ステラステージ」の実機プレイが初公開
「IM@S GAME SHOW 2017」レポート
スマホ向けの新作が続々登場
ポポロクロイス物語
~ナルシアの涙と妖精の笛
ソード・アート・オンライン
インテグラル・ファクター
VRの進化形?
VRに匂いをもたらす
「VAQSO VR」
VR HMD+サイクルトレーナーの
「Zwift VR」
オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
4Gamer.net
TOP
PC
PCゲーム
レビュー
プレイレポート
インタビュー
体験版
ムービー
最近発売されたタイトル
最近のオススメ
ゲームカタログ
読者レビュー
Xbox
PS4
PSV
Switch
3DS
スマホ
女性向け
VR
ハードウェア
AC
アナログ
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
QRコードでLINEの4Gamer
アカウントを友達登録すると
月~金の週5回,21時に厳選
ニュースをお届けします!
※購読にはLINEアプリが必要です
[TGS 2017]「ドラゴンクエストX」にあの“バトエン“が登場。11月16日発売の「5000年の旅路 遥かなる故郷へ」紹介ステージをレポート
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー
  • 8/22 プレオープン
  • 9/12 特集記事更新
  • 7/11 プレオープン
  • 8/30 新機体 情報更新
  • 9/22 最新情報更新
  • 6/20 最新情報更新
  • 9/8 最新ムービー公開
印刷2017/09/24 01:39

イベント

[TGS 2017]「ドラゴンクエストX」にあの“バトエン“が登場。11月16日発売の「5000年の旅路 遥かなる故郷へ」紹介ステージをレポート

ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
 2017年9月23日,「ドラゴンクエストX」のステージイベント「ドラゴンクエストX TV in TGS2017 出張版スペシャル(1)」が,東京ゲームショウ2017会場のスクウェア・エニックスブースで実施された。
 このイベントでは,11月16日にリリースされる本作の追加パッケージ「ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン」PC/PS4/Nintendo Switch / Wii U)の情報が紹介された。

左からMCの椿姫彩菜さん,プロデューサーの齊藤陽介氏,ディレクターの齋藤 力氏,初心者大使(第5期)の上原りゆきさん,ディレクターの安西 崇氏
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン

 「5000年の旅路 遥かなる故郷へ」の紹介は,“バージョン4”のディレクターを務める安西 崇氏が行った。

ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
 まずは,ステージの目玉情報だった新コンテンツ「バトエン」から紹介しておこう。
 名前を聞いて懐かしく感じる人もいると思うが,その名のとおり,1990年代のヒット商品「バトルえんぴつ」をモチーフにしたコンテンツで,キャラクターの絵,名前,属性を持つ鉛筆を使った遊びがゲーム内で楽しめる。

バトエンのルールおよび進行も紹介された
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン

 「ドラゴンクエストX」のバトエンには,新たに「どうぐ」と「チェンジ」という二つの要素が追加され,これが勝負を左右することになるという。
 どうぐは,チャンスやピンチのときにさまざまな効果をもたらすアイテムで,1バトルにつき最大2個まで使用可能。

どうぐの中から「ラブチョコ」を使い,テンションを上げる
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン

 チェンジは1バトルにつき最大2回まで使える。場に出しているバトルえんぴつを変更でき,チェンジして新たに場に出る瞬間,そのバトルえんぴつ固有の「チェンジアタック」が発動するとのこと。
 1バトルにつき各プレイヤーは3本のバトルえんぴつを使うのだが,オリジナルのルールでは“鉛筆を転がす”というランダム要素に頼る部分が大きかった。この2つの新要素は,プレイヤーが能動的に行動できる部分であるため,活用すれば大幅に勝利できる可能性が高まるというわけである。

絶妙なタイミングでチェンジアタックを発動させれば,それだけ高い効果が期待できる
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン

 バトエンの実装は,追加パッケージの発売日と同時の11月16日が予定されている。実装時点では,全50種類のバトルえんぴつが用意されているそうだ。

バトエンには,二つの組織の対立を描くストーリーもある
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン

バトエンをプレイすると獲得できる報酬も紹介された
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン

 ちなみに,バトエンを企画したのは,現行バージョンの終了とともにディレクターを卒業する齋藤 力氏だが,このコンテンツのみ同氏が責任を持ってディレクションするとのこと。
 齋藤 力氏によれば,バトエンは開発がほとんど進んでいなかった状態だったため,もともとは齋藤 力氏の降板とともにお蔵入りになる予定だったそうだ。しかし,チームの熱心なスタッフから涙混じりで説得され,あらためて企画が進み,今回の実装に至ったとのだとか。

恒例のバトルチャレンジでは,齊藤陽介氏と齋藤 力氏,上原さん,椿姫さんの4名が,大魔王ゾーマに挑戦。見事討伐に成功した
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン

 続いて,追加パッケージの紹介コーナーを振り返ろう。こちらのコーナーは,4Gamerに掲載済みの記事と重複する部分も多いので,簡潔にまとめて紹介する。詳細を知りたい人は,関連記事のリンク先で確認してほしい。

 安西氏によると,ストーリーは追加パッケージのサブタイトルから読み取れるとおり,時間を旅する内容となり,プレイヤーは,とある理由から時間を飛び越えてバントリユ地方に降り立つのだという。
 なお,時間を飛び越えるとはいっても,ストーリーに限った話となる。預かり所やバザー,酒場といった施設はアストルティアと共通となっているので,サポート仲間を雇い直す必要などはないとのこと。

 主人公はまず,「エテーネ王国領」を中心に冒険することになる。領土の西に広がる「バントリユ地方」には空中に浮かんでいる城があるなど,高い文明レベルを誇っていることが分かる(関連記事)。

ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン

 また,エテーネ王国の王都キィンベルも,これまでのアストルティアのそれとは違った雰囲気となっている。キィンベルは高度な錬金術と「時の指針書」によって栄華を極めている。街中には多くの錬金術師達が店を構えており,錬金術で作り出された魔法生物の姿も見受けられる(関連記事)。

ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン

バージョン4のヒロイン「メレアーデ」
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
 キャラクターでは,時を越えた世界で初めて出会う女性「メレアーデ」がヒロインとなり,その弟「クオード」がストーリーを引っ張っていくことになるそうだ(関連記事)。

ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
メレアーデの弟「クオード」。意思の強い少年で,ストーリーを引っ張っていくそうだ
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
メレアーデの愛猫「チャコル」。可愛らしい動きに注目してほしいとのこと

一部の人に人気の出そうな「ベルマ」
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
 そして,以前「こちら」の記事で紹介したように,王都キィンベルで出会うキャラクターが歌姫「シャンテ」とその姉で錬金術師の「リンカ」だ。また,スクリーンショットのみ公開されていた「ベルマ」は,秘密警察のような組織に所属しているらしい。

ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
歌姫「シャンテ」。どんな出会いになるか,期待が高まる
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
シャンテの姉「リンカ」はキリッとした性格とのこと

 なお,YouTubeで公開されているプロモーションビデオに出ていた「キュルル」は時を渡る旅に力を貸してくれる存在で,黒の鎧を身に着けた長髪の剣士は謎の存在で“核”となる存在とのこと(関連記事)。

ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
時の冒険をナビゲートする「キュルル」
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
黒衣の剣士。謎に包まれた存在だが……?

 バージョン4の新モンスターとしては,発表済みの「ももんじゃ」「にじくじゃく」に加え,「シャイニング」が登場することが明らかにされた。いずれも「ドラゴンクエスト」シリーズに登場するモンスターだが,これらすべてが“シーズン4.0”で登場するわけではないとのこと。

ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン

 なお,新しいボスモンスターも公開されたが,今回はそのビジュアルのみ。詳細は9月24日の「ドラゴンクエストX TV in TGS2017 出張版スペシャル(2)」で明かされるとのこと。

ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン

 ステージのまとめは以上となる。一般公開日2日めの9月24日には,スクウェア・エニックスブースで「ドラゴンクエストX TV in TGS2017 出張版スペシャル(2)」が行われ,先述した新ボスを始め,新職業や新コンテンツなどが紹介されるとのこと。ニコニコ生放送とYouTubeのライブストリームでも中継されるので,会場に足を運べない人は活用してほしい(公式サイトの告知ページ)。

11月18日に福岡にて開催されるスペシャルイベントが紹介された
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン

「ドラゴンクエストX」公式サイト


4Gamerの東京ゲームショウ2017特設サイト


AD(最終更新日:2017/09/24)
ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン 【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える「超元気玉4個+ふくびき券10枚」が手に入るアイテムコード 配信(2017年12月15日ご注文分まで)
Software
発売日:2017-11-16
価格:4104円(Amazon) / 3679円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
line
4Gamer.net最新情報
最新記事一覧へ新着記事10件
トピックス
秋のゲームPC特集
スペシャルコンテンツ
  • Corsair防塵防滴キーボード
    Corsair「K68」
    【PR】防滴キーボードって水をかけても本当に大丈夫? 試してみた
  • ソニー銀行Sony Bank WALLET
    デビットカード
    ”PlayStation”デザインカード リリース記念キャンペーン第2弾がスタート
  • PSO2サテライトサイト「PSO2」
    サテライトサイト
    ニュースやアップデートムービーなど、最新情報を随時更新中
  • HOUNDS"「DMM GAMES」
    4Gamer特設サイト
    【PR】RPGからシミュレーションまで。新作タイトルが続々登場中!
注目記事ランキング
集計:09月23日~09月24日