リピート系の自動売買「ループイフダン」が使えることで話題のアイネットFX。忙しくて取引に専念できない兼業投資家からの支持が厚く、その実力は雑誌などでよく取り上げられています。今回は私が実際に使ってみた経験を基にメリット、デメリットなどを解説していきたいと思います。
アイネットFXと言ったらループイフダン
トラリピ、iサイクル注文と並びリピート系の自動売買と代表格であるループイフダンはその名のとおりイフダン注文を自動で繰り返してくれる注文機能です。
冒頭でも説明しましたが、忙しい人には特にニーズがあり、1度設定したらルールに従ってイフダン注文を繰り返してくれるので、見ていない間にも利益を上げてくれます。リスクに関しても自分である程度操作する事ができるのもメリットです。
その実力は公式サイトに書いてありますが「お客様預かり残高536%に増加※」となっています。※計測期間:2015年1月から2017年6月(2015年1月を基準とした場合)
結果が出ているだけではなく、選ばれる理由は他にもあります。 とにかく一定価格動いたら売買を繰り返すだけのシンプルな仕組みなのでとても分かりやすい、設定だけ済ませればモニタリング程度でいいと初心者でも十分に理解して上手く利用することができるのです。
また、1000通貨からの取引にも対応しているのでアイネットFXで口座開設したらループイフダンを活用してみてください。 ループイフダンの為だけに口座開設する人もいるくらいです。
ループイフダンの設定の仕方
1.ループイフダン注文ボタンをクリック
2.売買システムを選択(4通貨ペア26種類) 通貨ペア、売り買い、値幅を選ぶだけ
3.取引数量を選択
4.最大ポジション数を選択して開始ボタンをクリック
たったこれだけで取引をスタートさせることができます。値幅の狭いシステムを選べば利益、必要資金共に大きくなり、値幅の広いシステムを選ぶと利益、必要資金共に小さくなります。
私が実際に使ってみた感想としては、狭い値幅のシステムを選ぶとスプレッド負けしてしまう可能性がありますので、リスクを押さえた資産運用ができる値幅の広いシステムををおすすめします。
また、目安賃金表という便利なものがありますので、自分の資産と照らし合わせてみるといいと思います。
スプレッドが広めでスワップポイントが高め
アイネットFXのスプレットは広めです。自動売買系の注文機能を搭載しているFX会社は総じてスプレッドが広い傾向にあります。実質注文機能の利用料と考えれば決して悪いとは思いません。
あとはアイネットFXの場合スワップポイントが高めですので、短期取引よりも長期取引のほうが向いているのではないかと思っています。ですので私の場合はループイフダンの値幅を広く設定して長期でコツコツ取引をするやり方で運用しています。
口座開設方法
1.アイネットFXの公式サイトにアクセスして口座開設ボタンを押します。
2.申し込みフォームを入力します。
3.本人確認書類をアップロードします。
4.審査
5.審査に通ればログインIDと入金口座などの書類が届きます。
6.パスワードをメールで取得し、確認変更します。
7.ログインしたら口座開設完了です。 申し込み完了まで約10分、最短2日後から取引を開始できます。
まとめ
アイネットFXで口座開設するならループイフダンを使うべきです。スワップ狙いの長期運用を狙っている人には特にいいと思います。ループイフダンならスワップポイントを手にしながら、為替差益も自動で狙いにいってくれますからね。その際は、目安賃金表を参考に余裕を持った証拠金を預けて用意しておきましょう。