現役副大臣が「小池新党入り」を決断した事情

なぜ福田峰之衆院議員は裏切ったのか

若狭勝衆院議員(右)と握手する自民党の福田峰之内閣府副大臣=24日午前、東京都豊島区(写真:共同)

現職の副大臣が自民党を離党し、新党に参加する――。そんな珍事ともいえるような驚愕のニュースが飛び込んできた。

9月24日午前、福田峰之衆院議員は若狭勝衆院議員とともに東京・豊島区にある若狭氏の事務所で会見。福田氏は「私の考えと若狭さんの考えについてはほぼ一致する」と発言した。福田氏の言葉からは、若狭氏側と水面下で交渉してきたことがうかがえる。福田氏は「新しい社会の中に望まれる人材、政治家を輩出することをやりたい」と説明。25日に自民党に離党届を提出するという。

しかしながら福田氏は、8月の内閣改造で内閣府副大臣を拝命したばかり。まがりなりにも安倍晋三内閣の一員だ。しかも今回の表明に際し、所属派閥の領袖である麻生太郎副総理兼財務相に断りを入れていないとのことである。この離党劇は異例中の異例といえるだろう。

自民党から噴出する福田議員への批判

「故・亀井善之農水相の秘書だった福田氏は、甘利グループの一員。甘利明元経済財政政策担当相らと共に、今年2月に麻生派に入会した。しかし甘利氏にも離党の件を話していないようだ」

「福田氏は、河野太郎外相を総理にするという名目の“火曜会”のメンバーでもあったはず。いつのまにか小池総理を目指す方向に変わったということなのか」

一報が報じられて以来、自民党内から福田氏に対する批判の声が相次いで聞こえてくる。中でも最も辛辣なのは、「福田氏が内閣府副大臣に任命されたのは、選挙に弱いという事情を菅義偉官房長官が考慮したため。それなのにその恩を仇で返そうというのだから相当罪深い」というものだ。

次ページ福田氏は選挙にてきめんに弱かった
関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAME02f030cb5886
    もちろん、覚悟の上ではあるのだろうけど。自分に自信がなかったんだろうね。副大臣の要請も断れず、上の人にも意志を表明できず、今までのお礼も言えず……結局選挙にも通らずってなってほしい。
    up83
    down8
    2017/9/24 19:16
  • NO NAME82b109254e65
    もともと若狭勝衆院議が自分の議席を守るためだけの小池新党なのにねぇ

    これじゃあ、小池新党が選択される意味がますます薄くなるよ……
    up65
    down13
    2017/9/24 19:13
  • NO NAME97b209766292
    いずれにしろ比例代表制の見直しは必要だろう

    与野党ともにろくでもないのが名簿に名を連ねるわ、名前投票もあるだろうが大方党に票を入れたのに勝手に離党

    解散権やら一票の格差よりもマスコミは取り上げてよ
    up35
    down3
    2017/9/24 20:40
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
リクルート<br>覚悟の海外展開

リクルートの海外事業が絶好調だ。海外の人材派遣事業を買収し、急成長している。目標は2020年までに人材事業で世界一。海外事業をゼロから育てた2人のキーマンに迫る。