ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
ryuukakusan ryuukakusan 正気の沙汰ではない

2017/09/24 リンク Add Star

K-Ono K-Ono ???「ピッカー、ピーピカ、ピー、ピッカー」

2017/09/24 リンク Add Star

elephantskinhead elephantskinhead これ出てきた時「はてブ終わったな」とか言うのもちらほら見た気もするが有料化の上に無事に劣化したようで何よりです

2017/09/24 リンク Add Star

nanoha3 nanoha3 NewsPickの中がゴミだから、まともなコメント選定できなきなくても当然だよねw 集合知は最良解ではない。

2017/09/24 リンク Add Star

hucke008 hucke008 どうでもいいけど、デイキャッチに出てる中の人がピックアップしたりしないかな?

2017/09/24 リンク Add Star

tsutsumi154 tsutsumi154 実名だと逆に書けないことの方が多いしな

2017/09/24 リンク Add Star

hinaloe hinaloe はてぶはネタないときほんと静かだもんな……

2017/09/24 リンク Add Star

tinao tinao 見なきゃいいのに。一生懸命書いたコメントにLikeがつかなかったり、金を貰っている人が上位に表示されることにひがんで叩いているようにしか見えない

2017/09/24 リンク Add Starneachi

takamatumoto7 takamatumoto7 初期の頃はなかなか面白かったけど最近はFacebookの悪い部分を凝縮したようになってて気持ち悪くなって使わなくなった。オリジナル記事は結構興味深いのもあるんだけど残念

2017/09/24 リンク Add Star

tacticslife tacticslife 意識高い系の人々のやることはよく分からず。

2017/09/24 リンク Add Star

firstbento firstbento Facebookの糞な部分を煮詰めたようなサイトよな

2017/09/24 リンク Add Starsin16waki

garage-kid garage-kid 189: 実名晒した2ちゃんなら2ちゃんよりは断然マシなのではと思ったりはした。

2017/09/24 リンク Add Star

boobook boobook リリース間もない頃、一般ユーザに通知なく、インフルエンサーだけでパーティやってそれ公表するぐらい一般ユーザの気持ちが分からないサービスだったな、そういや。

2017/09/24 リンク Add Star

businessart businessart 時々いいねは少なくてもすごく参考になること書いてるやついるよ。 はてブパクってるのあるんだね。あっちで晒しなよ。同じ人かも知らんけど。

2017/09/24 リンク Add Star

shibaone shibaone 同じニュースがはてブでかぶってることままあるので、読み比べると面白いよ。法律論はあっちがなるほど。経済中心だけれど、その方面のポジショントークが酷い印象。

2017/09/24 リンク Add Star

kaos2009 kaos2009 “Newspicksのピッカー???とか言うのをやってくれと言われたが。月に何十回発言しろ、という契約で断った。ノルマを課せられた”

2017/09/24 リンク Add Star

qtamaki qtamaki NewsPicksか。一時期よく流れてきたけど、金出す価値があるとは思えない手垢の付いたネタばかりだった

2017/09/24 リンク Add Star

pongeponge pongeponge ベルトコンベアで流れてくる物を選別する人かと思った

2017/09/24 リンク Add Star

chigau-mikata chigau-mikata もっともらしい顔してビジネスを語るそこそこの地位にいる人も、ネットでお騒がせな人物も本音レベルでは大差ないということがわかって良かった。

2017/09/24 リンク Add Starsoppo-mukesin16waki

rgfx rgfx プロピッカーというだけでブロックするレベル

2017/09/24 リンク Add Starks1234_1234kanose

paradisemaker paradisemaker こういうところでドヤ顔でコメントする経営者とか、ものすごくダサいと思うんだよね

2017/09/24 リンク Add Starpocarimanshogo_okamoto

oajjmjgwm264d oajjmjgwm264d コアラとかいう誹謗中傷の権化(マジ基地)はまだいるのかな

2017/09/24 リンク Add Star

bocbqcmn bocbqcmn 一度だけ、はてブで確か100個以上のスターをもらった私のコメントがパクられて、Newspicksのほうで、そのパクられたコメントがやっぱりものすごい「いいね」されて、トップコメになってるのを目撃して、闇を感じました。

2017/09/24 リンク Add Starvmcsny22015pocarimankaionjiyuki_furu

reikomy reikomy pick: 1-自動-5 盗む、盗み取る、かすめる、1-他動-5 〔鼻や耳の穴を〕ほじる、1-他動-10 〔食欲なさそうに〕食べる、1-他動-11 〔欠点・あらなどを〕捜す、1-他動-12 〔他人の所有物を〕盗む、盗み取る、かすめる

2017/09/24 リンク Add StarBenjaminWyatt

tzk2106 tzk2106 ようやく、Newspicksが意識高い2ちゃんねるとして広く認識されてきたことに安堵する今日この頃。

2017/09/24 リンク Add Starbocbqcmnvmc

tnakamura tnakamura FBとかもそうなんだが、不思議な事に実名だからと言ってクオリティが高い訳じゃない。2chの方がマシな事が多々

2017/09/24 リンク Add Starbocbqcmnplagmaticjamsatonyannkaionji

sugawara1991 sugawara1991 何にせよ成果を「量」で測ると必ず「質」が落ちて、それが物量でカバーできない類なら致命的になると思ってる。計測しないと改善できないからとにかく何かを見える化しろと言われるときの落とし穴

2017/09/24 リンク Add Star

pzp pzp さもしいやつにさもしい仕事が降ってくる構造だな

2017/09/24 リンク Add Starwhkr

sny22015 sny22015 俺がNewspicksやってた4年ほど前はプロピッカー制はないし荒れたこともなかったと思うが、でも意識高い人たちが皆似たようなこと言ってるか、有名人に同調するかで大して面白くなかったけどね。今は2ch化してるんだ。

2017/09/24 リンク Add Star

otihateten3510 otihateten3510 なぜ今更??? / フロッピーに見えた

2017/09/24 リンク Add Starbocbqcmnpongeponge

ブログでの反応

関連記事

プロピッカーにはノルマも?実名を晒してただ乗りコンテンツにひたすらコメントするNewsPicksの質の悪さに批判の声 : 市況かぶ全力2階建

東芝メモリの買収で、Newspicks というのを覗きに行ったら、実名2ちゃんねるしてた。なんでこんな事や...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • ryuukakusan2017/09/24 ryuukakusan
  • K-Ono2017/09/24 K-Ono
  • elephantskinhead2017/09/24 elephantskinhead
  • llvv36232017/09/24 llvv3623
  • nanoha32017/09/24 nanoha3
  • ykfksm2017/09/24 ykfksm
  • sakagami42017/09/24 sakagami4
  • hucke0082017/09/24 hucke008
  • tsutsumi1542017/09/24 tsutsumi154
  • solunaris1492017/09/24 solunaris149
  • hinaloe2017/09/24 hinaloe
  • rxufeba2017/09/24 rxufeba
  • tinao2017/09/24 tinao
  • takamatumoto72017/09/24 takamatumoto7
  • tacticslife2017/09/24 tacticslife
  • narikao2017/09/24 narikao
  • circumstance6062017/09/24 circumstance606
  • firstbento2017/09/24 firstbento
すべてのユーザーの
詳細を表示します

関連商品

いま人気の記事

いま人気の記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジー

同じサイトの新着