先日、床屋さんでパラパラっと雑誌を眺めていたら、なんの記事かは忘れましたが、首長族の写真が載っていました。
そのときは、すげーなぁ!痛くないのかなぁ!くらいに眺めていたのですが、あとになってある疑問が湧きました。
首長族ってなんで首を伸ばすのだろう?
あの金の輪っかを外したらどうなるんだろう?
ってことです。
そこで、少し調べてみました。
首長族とは
首長族とは、女性が首に金色の真鍮のリングをいくつも重ねて着けている民族のことで、自称する民族名称はカヤンといいます(男性はこの真鍮リングは着用しません)。
カヤン族はミャンマーおよびタイに住む民族です。まだ未解明な部分が多く、総数はわかっていませんが、ミャンマでは、カヤー州とシャン州に、タイでは、メーホンソーン県内三箇所と、北部の観光化された各民族村に暮らしています。
なぜ首を伸ばすの?
首を長く伸ばす理由として、カヤン族に昔から語り継がれてきたという伝承がいくつかあります。しかし、どれも信憑性を欠いており、現代の認識ともズレがあるようです。
これに関してWikipediaでは、以下のように書かれています。
【口頭伝承】
*虎伝説1(防具説)…ある日、精霊の怒りに触れたカヤンの村に虎が送り込まれた。虎が女性ばかり喉を噛み千切ったため、女性の喉に保護する輪をはめた。
*虎伝説2(儀礼説)…ある日、カヤンの村に虎の群れが襲いかかり、多くの村人が食べられてしまった。シャーマンは女性に首輪をはめた儀礼を行い、精霊に静まるようお願いした。
【現代の認識】
*伝統美のため…他部族が行う身体改造(例えば耳穴の拡張など)や刺青は醜いと考えている。
*異型性のため…すなわち異様な格好な為、部族外の者による姦淫や略奪を防ぎ、他部族男性との恋愛によるグループ離反を諦めさせるため。
*観光収入のため…タイ側ではこの意見が最も多い。毎月、観光業者から「首長手当」が支払われる。
実際は首が伸びているのではない
首長族の女性は 5歳ぐらいから首輪をつけ始め、少しずつ首輪を増やしていきます。そのため、年齢を重ねた女性ほど首が長くなっています。
この金の首輪は真鍮でできており、重さはかなり重く5~6kgほどあるそうです。
きっとものすごく肩がこるんじゃないでしょうか!
また実際には、首が(骨が)伸びているのではないようです。小さいころから少しずつ真鍮のリングを増やすことで、リングの圧力によって顎の高さが引き上げられると同時に、真鍮の重みと下への圧力で鎖骨と肋骨が下に押し下げられているのです。
要は極端な撫で肩となることで、首が長く見えているのです。
レントゲン写真を見ると、肩が押し下げられている様子がよくわかります。
首輪っていつ外すの?外すどうなるの?
首長族のこの首輪は外すことはなく、寝るときも、お風呂に入るときも、生涯この首輪を付けて生活します。
首が痒くなったり、汗かいたらどうするんだろう…って思ってしまいますね。
また、もし外したらどうなるのか? これは、現在のところ、まだ正確な実態解明には至ってないようです。
ただ、1つの説として、幼少時から長年リングを着けているため、首の筋肉がほとんどなくなってしまい、リングを外すと頭を支えることができなく、首の骨が折れて死んでしまうといった説もあるそうです。
確かに、成人の頭の重さは約5kgと言われており、人体でもかなり重い部位ではあるので、そんなこともありえるかもしれないなぁと思いますね。
まとめ
とにかく、まだまだ首長族に関しては分からないことが多いのが現状で、観光客などによる様々な誤解などによって彼らの文化が語られることも多いとのことです。
本記事作成に当って下記サイトを参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
http://yukashikisekai.com/?p=6729
http://www.tkago.net/tguide/thai_longneck.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%95%B7%E6%97%8F