骨折り損の草臥れ儲け

【読み】 ほねおりぞんのくたびれもうけ
【意味】 骨折り損の草臥れ儲けとは、苦労するばかりで利益はさっぱりあがらず、疲れだけが残ること。

【骨折り損の草臥れ儲けの解説】

【注釈】 苦労するだけで結果が報われないことを「骨折り損」とし、「草臥れること」だけが儲けだと比喩している。
「骨を折る」は、苦労するという意味。
『江戸いろはかるた』の一つ。
【出典】
【注意】
【類義】 犬の尾を食うて回る/犬骨折って鷹の餌食/楽屋で声を嗄らす/しんどが得/しんどが利/灯心で竹の根を掘る/舟盗人を徒歩で追う/労多くして功少なし/労して功なし
【対義】
【英語】 Great pains but all in vain.(大骨折った結果は、すべて無駄)
【用例】 「おいしい料理を作ろうと、食材を買いに隣町まで一時間もかけて行ったのに。近所のスーパーと同じような食材しか置いておらず、骨折り損の草臥れ儲けに終わっただけだ」

【分類】

【オススメ情報】

更新情報

週間ランキング

月間ランキング


▲ ページトップ ▲

語源由来辞典四字熟語辞典違いがわかる事典日本語俗語辞書

Copyright ©2011-2017 故事ことわざ辞典 All Rights Reserved.
運営 株式会社ルックバイス

blank