東京ゲームショウ2017の龍が如くスタジオのステージイベントは名越総合監督をホストに、龍が如くシリーズプロデューサーの横山昌義氏、『北斗が如く』プロデューサーの佐藤大輔氏を迎え、座談会形式のトークショウとして行われた。23日のステージでは、桐生一馬役、ケンシロウ役の黒田崇矢氏、真島吾朗役、ジャギ役の宇垣秀成氏、郷田龍司役、ラオウ役の岩崎征実氏、春日一番役、シン役の中谷一博氏も登壇し、かなり男臭い渋いステージとなった。

名越稔洋氏(シリーズ総合監督)
[画像のクリックで拡大表示]
佐藤大輔氏(『北斗が如く』ゼネラルプロデューサー)
[画像のクリックで拡大表示]
横山昌義氏(「龍が如く」シリーズプロデューサー)
[画像のクリックで拡大表示]

 まず、名越監督が、今回のセガゲームスブースの龍が如くコーナーについて語った。 「例年はクローズドシアターでトレーラーを流していましたが、それでは多くの人に見てもらえないと思い、オープンシアターで上映しています。いつもは1回あたり30人程度が限度でしたが、今回は4倍の120人くらいには、観てもらえています」と語った。

 トークショウでの話題は、最初に『龍が如く極2』の話となった。各声優陣は11年前にリリースした作品にもう一度演じ直すことについてそれぞれの感想を語った。

「映像の迫力がまったく違います。キャストも11年の経験を活かし、さらに役の掴み方も違っています。11年の間に2回大病を患い、死の淵をさまよりました。その経験が死を超えて戦う桐生一馬に投影できました」(黒田崇矢氏)

桐生一馬役の黒田崇矢氏
[画像のクリックで拡大表示]

「真島の追加ストーリーが入っているので、真島ファンは買わないと駄目ですね。『2』のときははっちゃけてやったので、それに合わせるのが大変でした」(宇垣秀成氏)

真島吾朗役の宇垣秀成氏
[画像のクリックで拡大表示]

「龍司はあんなにモミアゲが長かったんですね(笑)。体つきは11年前に比べて郷田龍司に近づきました。同じことを2度やるのは難しいけど、他ではできない特別な経験でした」(岩崎征実氏)。

郷田龍司役の岩崎征実氏
[画像のクリックで拡大表示]

「錦山彰は前作で死んでしまったので、今回はお客さん目線で観ています。楽しみにしています。前作の『極』の時の話ですが、11年前ではやれなかった、果たせなかったことができることに幸せを感じます」(中谷一博氏)。

春日一番役(龍が如くONLINE)の中谷一博氏
[画像のクリックで拡大表示]

 横山プロデューサーによると、『龍が如く極2』は新エンジンにより、人によって動きのキレがまったく違ってくるとのこと。もちろん、誰にでも簡単に操作できるようなってはいるが、操作する人の個性やうまさが反映されるわけだ。さらに『龍が如く極2』では、武器をたくさん使えるようにした。武器を使う楽しさが味わえる仕組みになっている。

 このことに関して黒田崇矢氏は、「トンファーは普段持ち歩くものではないので、武器としては役にたたないんですよ。一時期、武器は一通り使えるように訓練した時期があったんですが、トンファーは使いにくかった」。

PS4と新エンジンによりグラフィックも動きも刷新
[画像のクリックで拡大表示]
武器を豊富に用意。これは黒田崇矢氏が実際は使いにくいと語ったトンファー
[画像のクリックで拡大表示]