お久しぶりです。
元25歳OLです。
もうすぐ27歳になる節目なので、ブログを書きます。
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、
「明日から本気出す、痩せる」という言葉をよく聞きますが、なにかキッカケがないと人は重い腰を上げられないもので。
もし、誰かの背中を押すキッカケになればいいなと思うブログです。
「25歳OL ダイエットをしたら、素敵な人に出会い、ついに結婚した」
ネタのような、本当の話。
以下とりとめもなくブログに残します。
・25歳OL 重たい腰を上げた
2016年1月、今から1年半ちょっと前のこと。
社会人3年目のOL。
人よりちょっと激し目に働き、年間の半分くらいを飛行機に乗って出張する生活をしていました。
毎日の癒しは、深夜の500mlロング缶ビールと、セブンイレブンの唐揚げ。
そんな生活をしていたからか、体重だけがむくむくと育ちました。
身長 155cm.
体重 56kg.
体脂肪 32%.
小学生の頃からコロコロしたタイプでしたが、
この体型で実家に帰った時に、
パパに「お願いだから、痩せてくれ」と懇願されました。
当時は彼氏を探すもののもちろん見つからず、
荒れた生活をしていました。
お見合いでもして手っ取り早く…と考えていたのに
パパ「相手にも選ぶ権利があるんだから、痩せなさい」
すごく真っ当なことばを突きつけられ、ジムのドアを叩くことになりました。
・25歳OL 体作りに目覚めた
ジムってたくさんありますよね。
わたしもよくわからなかったので、近くに住む知人がすごく痩せたという話を聞き、すぐに紹介してもらいました。
銀座 パーソナルトレーニングジム Druggist GYM (ドラゲスト ジム)
わたしが通ったのはdruggist gymという、
銀座の路地裏にひっそりある、パーソナルジム。
パパからは、「適当に通ってもOLちゃんは無理だから、ちゃんとパーソナルジムにしなさい。食事管理付きで」というお達しがありました。
やったことは、
- 週1回の筋トレ
- 適切な食事管理
- 脂肪燃焼のための有酸素運動
シンプルに3つです。
- 週1回の筋トレ
平日はほぼほぼ東京にいない暮らしをしていたので、土曜日か日曜日の朝に1時間の筋トレをしていました。
トレーナーさんが、わたしのために組んでくれたメニューを、トレーナーさんの指導のもとこなしていくだけ。
何か特殊かことをしていたわけでもなく、
普通に、ベンチプレスやデッドリフト、スクワットや腹筋など、満遍なく鍛えました。
筋トレって、いいですよね。
仕事で溜まったストレスを発散する良い場でした。
- 適切な食事管理
筋トレをしてるだけでは痩せないので、食事を管理してもらいました。
食べなければ痩せる、でもそれでは意味がないので、同じパーソナルジムの方に食事の内容と写真を毎日LINEに送信してチェックしてもらっていました。
イメージはこんな感じ。
褒めてもらえると、嬉しくなりますよね。
カロリーだけでなく、必要な栄養素(タンパク質、油分、炭水化物)も計算してグラフにしてもらっていました。
おうちごはんの一例。
妹と2人ごはんもよくありました。
働いているときは、サラダチキンやブランパン、おかず多めの和風弁当をよく選んでいました。
必要な栄養を、バランスよく。
タンパク質って意識しないとあまり取れないんだなと感じました。
栄養素を管理してもらったおかげで、燃えやすい体を作れているのかもしれません。
- 脂肪燃焼のための有酸素運動
今月で退会してしまうのですが(引っ越すので)
feelcycleに通いました。
暗闇で爆音の音楽とともに自転車を漕ぐ、燃焼系のジムです。
ただ走ることが苦手。
爆音で自転車ならなんとか続くかも!と。
筋トレのあとに行くと更に燃えるよ、と教えてもらったのでジムの後にfeelcycleで自転車を漕いでいました。
この3本柱で「体作り」をした結果
こんな感じになりました。
去年の夏で、だいたい45-46kg
体脂肪率は、17-20%くらいまで絞ることができました。
これが、去年の1月と7月。
ストイックなダイエットは去年夏で終え、
最近はゆるーく筋トレを週1回行けたら嬉しいなくらいで続けています。
今は、昨年夏より2-3kg増量して、
155cm.
47-48kg.
体脂肪率は20-22%くらいです。
ご参考に、最近のジム着写真。
むっちり筋肉をめざして、ゆるゆると。
写真のジムは、druggist gymの待望の2店舗目、RiDEALにて。
マシンも最新で、綺麗で明るいです。
ちなみに、お金は、
それまで毎週金曜・土曜・日曜と飲みつぶれていたのに使っていたお金を、週末のジムに投資することでまかなっていました。バーホッパーをやめて、お家でハイボールに切り替えました。
・25歳OL 体作りをしたら変わった
振り返ると、彼氏がいないのでお見合いでも!と家族にお願いをしたのに
パパから「相手にも選ぶ権利があるんだから、痩せなさい」と跳ね返されたことから始まったダイエット。
荒れた生活をし、まともな彼氏ができる気配もないOLでしたが、
体作りの効果が出だした昨年4月末に念願の彼氏ができました。
ネタのような本当の話をすこし。
昨年4月中旬に知り合い、10日でお付き合い。
初めて会ったときにいきなり「3ヶ月後に中東に引っ越すんだ」と言われました。
人の縁とは不思議なもので、本当に3ヶ月後に彼は中東に移り住みましたが、14ヶ月の遠距離恋愛を経て、先日結婚式を挙げることができました。
結婚式に向けて、わたしはドレスラインにでる部分の体作りを。
彼は細身だったので、10kg増量する体作りを。
1年半前までは、11号のパンツスーツがパッツンパッツンで着れなかったわたしが、
海外インポートもののUS2サイズを着ることができるようになったのも、ひとえに「体作り」のおかげでした。
もともとこんなだったのに。
いま、とても幸せです。
とりとめのないブログを最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。
「25歳のOLが体作りに没頭したら、
優しい彼に出会って、さらに体作りが楽しくなり、
7500kmの超遠距離恋愛の末結婚した」
食欲の秋、読書の秋、
今年の秋は、「体作りの秋」もいいかもしれません。
これからもブログはぼちぼち続けていければと考えています。
場所を変えて、中東イランブログをどうぞよろしくお願いします。
25歳OLあらため、27歳嫁。