ポルティモネンセ中島翔哉が今季3点目!名手カシージャスから巧みなゴール奪う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170923-00000004-goal-socc
現地時間22日、ポルトガルリーグ第7節ポルトvsポルティモネンセが行われ、ポルティモネンセの中島翔哉が敵地で今季3ゴール目を決めた。
試合は5-2でホームのポルトが大勝を収める形になったが、ポルトのホームスタジアム、ドラゴンで今季イケル・カシージャスから初めてゴールを奪った中島について、ポルトガルメディアもこぞって称賛の内容で報じている。
地元メディア『noticiasaominuto』は「中島はパウリーニョからのパスを受けると、フェリペの裏を突き、グラウンダーでイケル・カシージャスの届かないところへシュートを流した。ポルトのGKにとってこれはノーチャンスだった」と伝え、カシージャスでも防ぎようがなかったファインゴールだと強調している。
『bancada』は、「フェリペをピッチで撹乱し、右足で巧みにゴールを奪った」と、中島の個人技によって実現した得点だったと報じている。(以下略、全文はリンク先で)
試合は5-2でホームのポルトが大勝を収める形になったが、ポルトのホームスタジアム、ドラゴンで今季イケル・カシージャスから初めてゴールを奪った中島について、ポルトガルメディアもこぞって称賛の内容で報じている。
地元メディア『noticiasaominuto』は「中島はパウリーニョからのパスを受けると、フェリペの裏を突き、グラウンダーでイケル・カシージャスの届かないところへシュートを流した。ポルトのGKにとってこれはノーチャンスだった」と伝え、カシージャスでも防ぎようがなかったファインゴールだと強調している。
『bancada』は、「フェリペをピッチで撹乱し、右足で巧みにゴールを奪った」と、中島の個人技によって実現した得点だったと報じている。(以下略、全文はリンク先で)
ツイッターの反応
もはや中心選手。
ボールが足に吸い付いてるなあ
中島みたいな小柄なテクニシャン系は大成しにくいよなあと思ってた
5年前の俺は本当に見る目がなかった
富山サポも草葉の陰で喜んでいるだろう
右足でアウト回転させてあのゴールか・・すごいな
あと、胸ロゴのマクドナルドの圧倒的存在感(笑)
うちから出る喜び感じてる選手多すぎ
マクドナルドから熱い蝗魂を感じる
これだけは篠田の功績として認めて良いのでは
なんとなくスパーズ戦の香川のゴールを思い出した
海外だとディレイをしないイメージがあるから、ドリブラーはどんどん海外に挑戦したほうが本人もやりやすいかもね
とにかく頑張ってほしいです
胸スポマクドの存在感やばいな
ここで相手がこうきたらこうしようというのが伝わってくるいいゴールだな
かわすイメージも持ってたし、こなければそのまま打って決めるイメージもあったはず
海外で決定力つければ乾、原口、浅野あたりの日本代表サイド争いに加われるかな
※8
セリエ「ディレイするぞ、ついでにドリブラーは早めにファールで潰すぞ」
3試合出場で3得点か
えらくやつれて人相が変わってるな
以前の面影が全然ないけど大丈夫か?
ちんたらしてないし、味方もチャンスでバックパスしないから楽しいだろうね。
枠はあっても自分で判断してるし。
※3
え?
あそこでアウトにかけて枠に行くの凄いな
クッソうまい
ウチから出る喜び・・・(´・ω・`)
胸ロゴというよりは腹ロゴなのも存在感を際立たせてるな
五輪予選時の決定力すごかったもんね
燻ってたのは瓦斯さんの責任なんだろう
ポンテさん有能過ぎない?
安間指揮下だと輝かないのに
中村俊輔のアジアカップだっけ?のゴールを思い出した。
俊輔は左足のアウトサイドだけど。
周りが上手ければ輝けるよ翔哉は
※21
あれはフロントがつけたフル出場契約が悪いよ
せっかく前年3-1-4-1-1がいい感じにいってたのに2次キャンプ中にフル出場契約つけた選手を借りてきてどうすればええねんって話だし
まさかヒーロー賞でバーガー1年分くれるんか?
シュート上手過ぎて草
右のアウトで曲げてあのコースとか、左足なんていらんかったんや!!
五輪代表で見てるだけだと偶にゴラッソぶち込むパルプンテ系の選手かと思ったが、単純に巧いんだな。なぜJでやれなかったのか謎。
上手すぎて草
浦和はポンテを強奪してフロントに入れた方がいいんじゃないか?全権
よっち、ショーヤ、長友の活躍だけが心の支えだ
数年前までJ2で魂を磨いてた選手が今やポルトガルでカシージャス相手からゴールを奪うんだもんな
やっぱりJ2で魂を磨くことは良いことなんだなぁ
東京へ行く悲劇 大久保 林 ウタカ
東京から出る歓喜 中島 権田 水沼
※31
永井さんはお役にたてているという認識でよろしいですかね。。
DF3人に囲まれながら、カシージャスから技ありゴールとか、かっこよすぎやろ
後は、ペナルティエリア外、翔哉ゾーンから叩き込まれるミドルシュートが見たいね
※32 うんこ風呂から小便風呂に移れるなら
それは悲劇より歓喜だから
大久保と林とウタカは100パー後悔
※34
首を吊れ
走れる選手だから
点が取れるなら代表のウィング最適だよなあ
うまいな
ポルトガルリーグは上位3チーム+ブラガ以外はかなり弱い、下手したらJリーグよりも…
なんて思うけど
結果さえ出せば移籍の話がすぐに来るからけっこう良い環境かもしれん
それこそ上位3チームは国内で活躍した選手をすぐに引き抜くし
堂案はオランダ1部相手にはまだ活躍してないけど
どっちの方がレベル高いリーグなんだろうか
UEFAのリーグランキングは上位チームさえ結果出せればリーグの順位は上がるし
リーグそのもののランキングとはなんとも言えないからね
ポルトガル代表のメンバーは国内よりも若いうちに国外で開花した選手の方が多く感じるし
※30
そろそろ磨き過ぎて無くなっちゃいませんかねぇ。
グラウンダーであんなカーブかけられるものなんだ…
FW
田川亨介(鳥栖)
安部裕葵(鹿島)
前田大然(水戸)
MF
井手口陽介(G大阪)
矢島慎也(浦和)
大島僚太(川崎)
個人的に海外移籍してほしい6人。