さすがSMAP! 稲垣、草なぎ、香取が“個を抑圧するすべてのものから逃げよう”と訴える奴隷解放宣言

smap_170922_top.jpg
「新しい地図」HPより


 まさに“華麗なる逆襲”だ。──今月8日にジャニーズ事務所を退所したSMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人が、本日、公式ファンサイト「新しい地図」を公開したのだ。

 ファンを歓喜させているのは、そのメッセージだ。まず、サイトでは、東西南北「N・E・W・S」の方位を示すアルファベットの手書きロゴを大きく配置。新しい「地図」=MAPとかけ合わせれば「NEWSMAP」となる。このことから、ファンのみならず多くの人びとから「新しいSMAPのはじまり」として祝福の声があがっている。

 さらに今回、公式ファンサイトの運営元として「株式会社CULEN」という会社の存在も公表。トップページには〈これから、稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんとクリエイティブな活動をご一緒させていただきます〉と書かれており、3人が今後も活動をともにすることが明かされた。

 しかし、今回もっとも驚かされたと同時に、感動を覚えたのは、サイトのオープンとともに公開された動画で、このような力強いメッセージを発信したことだろう。

〈逃げよう。自分を縛りつけるものから。ボーダーを超えよう。塗り替えていこう。自由と平和を愛し、武器は、アイデアと愛嬌。バカにされたっていい。心をこめて、心を打つ。さあ、風通しよくいこう。私たちは、新しい地図。〉

「逃げよう。自分を縛りつけるものから。」という言葉には、誰もが芸能界の絶対帝国・ジャニーズ事務所のことを思い浮かべるだろう。昨年1月、分裂危機が表面化した際、テレビの生放送で独立組とされた4人が謝罪に追い込まれるという“公開処刑”がおこなわれたことは記憶に新しい。反旗を翻した者は容赦なく打ちのめす──。そのグロテスクさを、ジャニーズ事務所はまったく隠そうとしなかった。

 だが、今回3人は、そうした縛り付ける組織からは「逃げよう」と、高らかに謳った。そもそも、ジャニーズ事務所をはじめ大手芸能プロから独立したタレントが、ここまで鮮明に芸能界のブラック体質へのアンチテーゼを掲げるなど、かつてないこと。公開処刑を見て心を痛めた人びとにとっては、これほど胸がすくメッセージはないだろう。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

今、あなたにオススメ

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

さすがSMAP! 稲垣、草なぎ、香取が“個を抑圧するすべてのものから逃げよう”と訴える奴隷解放宣言のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。SMAP編集部の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 安倍が国連演説で北朝鮮を煽りまくり
2 痛快!SMAP3人の奴隷解放宣言
3 田中慎弥が看破した安倍マッチョの正体
4 東京五輪買収は決定的と海外で報道
5 フィフィが水原希子に狡猾なヘイト攻撃
6 Twitter「永久凍結」菅野完氏インタビュー
7 長渕剛が安倍政権を批判する新曲を発表
8 田崎史郎が大義なき解散をトンデモ擁護
9 葵つかさが「松潤とは終わった」と
10 不倫女性が告白する本音と日常とは?
11 安倍解散強行の理由は森友捜査ツブシ
12 市川沙耶と熱愛・野島アナに二股の過去
13 フジ社長とんねるず打ち切りは本気?
14 東山紀之がキャスター就任で反差別表明
15 水原希子がヘイト攻撃に毅然メッセージ
16 あさイチ紹介、高橋一生の本棚に驚愕
17 坂本龍一が受けた政治圧力と誹謗中傷
18 須藤凜々花の消された暴露トーク
19 卑劣!官邸と産経が望月記者攻撃を煽動
20 安室奈美恵事務所社長と暴力団
1坂本龍一が受けた政治圧力と誹謗中傷
2東山紀之がキャスター就任で反差別表明
3安倍解散強行の理由は森友捜査ツブシ
4水原希子がヘイト攻撃に毅然メッセージ
5官製映画会社が22億円の公金をドブに
6 田崎史郎が大義なき解散をトンデモ擁護
7Twitter「永久凍結」菅野完氏インタビュー
8卑劣!官邸と産経が望月記者攻撃を煽動
9 フィフィが水原希子に狡猾なヘイト攻撃
10財務省と森友、口裏合わせの新証拠音源
11東京五輪買収は決定的と海外で報道
12西村京太郎「日本に現代戦は無理」
13田中慎弥が看破した安倍マッチョの正体
14安倍が国連演説で北朝鮮を煽りまくり
15安倍御用・山口敬之の不起訴はおかしい
16安倍の親書を秘書官が勝手に書き換え
17NHK岩田が安倍に反旗は大ウソ!
18原発攻撃対策ないまま柏崎刈羽も再稼働へ
19沖縄に大量の核兵器が配備されていた
20再審却下の飯塚事件に冤罪の新証拠が

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

連載一覧へ!

アベを倒したい!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」