ビジネス最前線

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

車業界など引き抜き合戦 IT転職、5割超が異業種に

2017/9/22 11:58
情報元
日本経済新聞 電子版
共有
保存
その他

 「えっ!? あの電気機器メーカーにお勤めなんですか! それならぜひ弊社にきませんか。」。トヨタ自動車が7月にJR南武線の駅に出した広告が話題になった。トヨタのターゲットは沿線のIT(情報技術)技術者だが、こうしたニーズはトヨタにとどまらない。民間調査では2017年1~8月に転職を決めたIT人材の5割超が異業種に移った。人工知能(AI)分野などを強化したい企業は高い報酬だけでなく、都心に研究施設を…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

《締切迫る》秋割実施中。日経電子版が10月末まで無料!

電子版トップビジネスリーダートップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる。業界がみえる。ニュースとデータをまとめてチェック!

【PR】

ビジネス最前線 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

買収を発表するサイバーエージェントの藤田晋社長(左)とDDTプロレスリングの高木規社長

サイバーエージェントがプロレス買収 アベマTV連携

 サイバーエージェントは22日、プロレスの興行を手掛けるDDTプロレスリング(東京・新宿、高木規社長)の全株式を取得し、子会社化したと発表した。取得金額は非公表。サイバーは無料のインターネットテレビ「…続き (9/22)

上野山社長は「上場を機にAIの社会実装を加速したい」と語る

初値2.3倍に、トヨタも出資 AI開発パークシャ社長の軌跡

 東京大学発の人工知能(AI)開発ベンチャー、PKSHA Technology(パークシャテクノロジー)が22日、東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場した。成長分野とされるAI分野のベンチャーだけに…続き (9/22)

建設現場の働き方改革が始まった(都内の土木工事現場の朝礼)

建設現場の週休2日へ行動計画 日建連、21年度目標

 日本建設業連合会(東京・中央)は22日、時間外労働の適正化に向け、自主規制の導入などを柱とする働き方改革の推進策を発表した。現行の労働基準法で規制の例外となっている時間外労働に上限を設け、段階的に削…続き (9/22)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

今週の予定 (日付クリックでスケジュール表示)

<9/18の予定>
  • 敬老の日
  • 8月の中国70都市の新築住宅価格動向(10:30)
  • 9月の全米住宅建設業協会(NAHB)住宅市場指数(23:00)
  • 7月の対米証券投資(19日5:00)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<9/19の予定>
  • 【国内】
  • 閣議
  • 9月のQUICK外為月次調査(11:00)
  • 9月のESPフォーキャスト調査(日本経済研究センター、15:00頃)
  • 【海外】
  • 豪中銀理事会の議事要旨公表(5日開催分、10:30)
  • 9月の欧州経済研究センター(ZEW)の独景気予測指数(18:00)
  • 4~6月期の米経常収支(21:30)
  • 8月の米住宅着工件数(21:30)
  • 8月の米輸出入物価指数(21:30)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<9/20の予定>
  • 【国内】
  • 8月の貿易統計速報(財務省、8:50)
  • 4~6月期の資金循環統計速報(8:50)
  • 3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)
  • 日銀金融政策決定会合(21日まで)
  • 鈴木日証協会長の記者会見(14:30)
  • 三村日商会頭の記者会見(15:00)
  • 8月の訪日外国人客数(日本政府観光局、16:00)
  • 8月の主要コンビニエンスストア売上高(日本フランチャイズチェーン協会、16:00)
  • 東証ジャスダック上場=ニーズウェル
  • 【海外】
  • 8月のマレーシア消費者物価指数(CPI)
  • 8月の英小売売上高(17:30)
  • 8月の米中古住宅販売件数(23:00)
  • 米エネルギー省の石油在庫統計(週間、23:30)
  • 米連邦公開市場委員会(FOMC)結果発表(21日3:00)
  • イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長が会見(21日3:30)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<9/21の予定>
  • 【国内】
  • 日銀金融政策決定会合の結果発表
  • 8月の白物家電出荷額(JEMA、10:00)
  • 8月の食品スーパー売上高(日本スーパーマーケット協会など、13:00)
  • 8月の全国スーパー売上高(日本チェーンストア協会、14:00)
  • 8月の全国百貨店売上高(日本百貨店協会、15:00)
  • 黒田日銀総裁が記者会見(15:30)
  • 西川自工会会長の記者会見
  • 日商通常会員総会
  • ゲーム見本市「東京ゲームショウ」が開幕(幕張メッセ、24日まで)
  • 【海外】
  • フィリピン中銀が政策金利を発表
  • 南アフリカ中銀が政策金利を発表
  • 米新規失業保険申請件数(週間、21:30)
  • 9月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数(21:30)
  • 8月の米景気先行指標総合指数(23:00)
  • インドネシア市場が休場
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<9/22の予定>
  • 【国内】
  • 閣議
  • 対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50)
  • 7月の毎月勤労統計確報(厚労省、9:00)
  • 前日銀審議委員の木内登英氏が会見(日本記者クラブ、15:00)
  • 社員に違法残業をさせたとして労働基準法違反に問われた電通の初公判(東京簡裁)
  • ゲーム見本市「東京ゲームショウ」(幕張メッセ、24日まで)
  • 東証マザーズ上場=PKSHA Technology
  • 【海外】
  • インドネシア中銀が政策金利を発表
  • 9月の仏購買担当者景気指数(PMI)速報値(16:00)
  • 9月の独PMI速報値(16:30)
  • 9月のユーロ圏PMI速報値(17:00)
  • 産油国閣僚会議(ウィーン)
  • メイ英首相が欧州連合(EU)離脱で重要演説
  • ジョージ・カンザスシティー連銀総裁が講演(22:30)
  • 9月の米購買担当者景気指数(PMI)速報値(IHSマークイット調べ、22:45)
  • カプラン・ダラス連銀総裁が講演(23日2:30)
  • マレーシア市場が休場
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕