先日、彼岸花を求めて福井市内の名所である一乗谷へ行ったものの、時期尚早で無駄足となってしまった。
ところが、いつも散歩に行く足羽川河川敷を離れて、滅多に行かない違うコースを回ったところ、突然彼岸花が現れた。
全部数えても十五輪に至らず。群生というには程遠いが、先日の一乗谷よりは全然マシである。
場所は、とある墓地の脇にある公衆トイレの周辺である。
墓地というわけで、なるほどと思わされるが、咲いているのはここだけで、この界隈の他の墓地や寺の敷地に咲いている様子はなかった。
以下6枚の写真を貼る。
バックが白っぽい写真は、公衆トイレの壁が写っている。
例によって花のアップだけでは工夫の余地がなく、風情にかける写真である。
再度名所にて撮影する日が待ち遠しい。
以下オマケ写真
PENTAX デジタル一眼レフカメラ K-30 レンズキット [DA18-135mmWR] ブラック K-30LK18-135 BK 15637
- 出版社/メーカー: ペンタックス
- 発売日: 2012/06/29
- メディア: Camera
- クリック: 11回
- この商品を含むブログを見る