ツイッターでけん玉のことをツイートしていましたが、数日前からけん玉ツイートをしていません。
ツイートはしていませんが、けん玉は毎日のようにさわっています。
最近は読書を時間の使い方のメインにしているので、読書が一段落してからけん玉で遊んでいます。
「ふりけん」をやって、中皿とけん先の移動(苦手なやつ!)を中心に練習をして、「飛行機」をやって終わる、みたいな感じが多いです。
なかなか上達しませんが、根を詰めてやるのもしんどいので、ゆるい感じで楽しめればいいかな、と思っています。
それにしても、けん玉で毎日遊ぶようになるとは、ほんの数ヶ月前には思ってもみませんでした。
ドラムを趣味で叩いているのですが、一時期ドラムから離れていたことがあります。
その時に趣味を見つけたいなと思い、バイク雑誌を読んだり釣り雑誌を読んだりしてみました。
しかし、バイクも釣りも手を出すことはありませんでした。
一方でけん玉は、ブログを読んだり尾道で歩き回ったりするうちに、いつの間にか出会っていました。
尾道で軽い気持ちで購入したけん玉でしたが、結構楽しめる趣味になったりするのだから、わからないものです。
「行動することが大切」とよく聞きますが、本当にそうだと思います。
趣味を見つけたいなと思って部屋で本を読んでいても出会えなかったのが、趣味とか考えなくても動いていると、思ってもみなかった面白いものと出会えたりするものです。
そんなことがあるので、「楽しそう」と思えることには、あまり深く考えないで「エイッ!」と飛び込んでみるのがいいな、と思います。
飛び込んでみれば、思ってもみなかった面白いものと出会えたりするものです!!