ブログのトップへ

2017年09月15日

ベネズエラ、貧困地区に食用ウサギを配給するもペット化 名前を付け一緒に寝るなどしてかわいがる

1 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/09/15(金) 09:34:09.55 ID:97ESl1Xh0
1【9月14日 AFP】未曽有の経済危機に見舞われている南米ベネズエラのニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領が、多くの国民にとって肉を食べることがぜいたくと化している現状を打開する方策として、ウサギを食用に繁殖する計画を打ち出した。

「動物性たんぱく質は切迫した課題だ。そのため『ウサギ計画』を承認した。ウサギは何しろ『ウサギ算』といわれるほど多産だからだ」。マドゥロ大統領は国営テレビで冗談を交えてこう語り、牛肉などの安価な代用品としてウサギ肉を導入する考えを表明した。

マドゥロ大統領は、深刻化の一途をたどる経済危機を「経済戦争」と称している。「ウサギ計画」は、この「経済戦争」における食料や医薬品の不足への対抗策の一環だという。

ベネズエラでは、国民の約75%が経済危機の影響できちんと栄養を取れずに平均8.9キロ体重を落としたとの調査結果が今年発表されている。

政府の食料計画を任されているフレディ・ベルナル(Freddy Bernal)氏は、「ウサギ計画」を成功させるため、国民は「ウサギ愛」を捨てなければならないと主張した。

ベルナル氏によると、第一弾として貧困地区を対象に先だって子ウサギを配給したが、住民たちはペットとして名前を付け、一緒に寝るなどかわいがってばかりいるという。同氏は、子ウサギは2か月で体重2.5キロにまで育つと指摘。「ウサギはペットではなく、ベネズエラ国民の食卓に提供される高タンパク・コレステロールゼロの肉2.5キロだ」ということを国民は理解しなければならないと語った。

http://www.afpbb.com/articles/amp/3142906

8: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/15(金) 09:41:49.04 ID:lDDsinSJ0
ほっこり

10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/15(金) 09:42:42.72 ID:Q4buvIEK0
なんかまだ余裕そうじゃね

11: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/15(金) 09:43:03.87 ID:AIMlvhP/0
幸福ってこういうコトだろ

16: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [FR] 2017/09/15(金) 09:45:54.87 ID:0XPbIPqq0
北朝鮮は増やす前に食っちゃったんだよな

19: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [UA] 2017/09/15(金) 09:46:51.24 ID:pW4PHYY/0
仔ウサギの参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=sGxGIBjQsX4


ピスピスしやがって…

29: 名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US] 2017/09/15(金) 09:51:54.17 ID:ifinYUBp0
>>19
こんなん食用言われててもペットにしちまうわ……

13: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/15(金) 09:43:46.74 ID:ni8LIV/r0
そのままじゃダメだろ。食わせたければ加工して渡せ

20: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/15(金) 09:47:40.09 ID:nq32PyC20
精肉した状態で食べさせてからじゃないとそうなるわな

21: 名無しさん@涙目です。(芋)@\(^o^)/ [US] 2017/09/15(金) 09:49:00.97 ID:ifinYUBp0
〆るとこまでやらせようとしたらこうなっちゃう罠

26: 名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ [IN] 2017/09/15(金) 09:50:55.09 ID:uSiYbmyz0
あんな可愛い生き物食べられないよ

32: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [AR] 2017/09/15(金) 09:52:46.74 ID:35I/hyaF0
いい話ダナー

37: 名無しさん@涙目です。(秋田県)@\(^o^)/ [US] 2017/09/15(金) 09:57:20.98 ID:iKq7UoIe0
なぜ生きたまま渡すのか

42: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/15(金) 10:01:20.42 ID:6z0OEeu+0
ホッコリしたけど政策としてはダメやんな
植物性たんぱく質とか昆虫食じゃいかんのか?

49: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/09/15(金) 10:06:47.53 ID:W9oqIIb60
ベネズエラの人達の気持ちはよくわかる
俺も食料がなくなったとて飼ってる猫だけは生かしたいって思うし絶対食えねーわ

55: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ES] 2017/09/15(金) 10:08:46.67 ID:hnU9ysEW0
優しい国民性なんだな
割りと豊かなのに犬食うくにもあるけど

60: 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [TH] 2017/09/15(金) 10:11:42.88 ID:ev22UZIJ0
貰った人達も最初は繁殖させてから1匹づつ食べようとか思ってんだろう
でも世話してるうちに情が移っちゃうから〆るの無理になっちゃうんだよなぁ

63: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/15(金) 10:14:02.24 ID:8N5EZH0h0
ウサギは美味いんだけど、生きてる姿見るとな…
自分の膝の上に乗っかって安心しきって寝てしまったり
もうね、ちょっと自分で育てたウサギは無理

67: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [GT] 2017/09/15(金) 10:17:47.99 ID:nP7nEXHY0
まあふつうに懐くだろうから食いもんの配布じゃなくて家族の配布だあな。
がんばれベネズエラ国民。

78: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/09/15(金) 10:26:32.20 ID:hpIV/uvA0
いいやつらじゃねーかwwww

92: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [AR] 2017/09/15(金) 10:36:47.99 ID:YyIbLu990
豚でええやん

95: 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [FI] 2017/09/15(金) 10:39:17.51 ID:2TkFUOq50
愛情深くて優しいんだろうな
動物じゃなくて大豆とかの植物性たんぱく質にするのはだめなの?

100: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ID] 2017/09/15(金) 10:42:16.37 ID:m+0mzLpV0
かわいいって最強だな

109: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/15(金) 10:48:22.93 ID:jncPfkdp0
貧しくて心が荒むような環境でウサギ貰ったら可愛がっちゃうよなあ

110: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/09/15(金) 10:48:44.24 ID:Xs90x08f0
ベネズエラでは100世帯中90世帯でウサギが飼われています

112: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/15(金) 10:50:34.34 ID:Q2kFBHj50
なぜチキンにしないのか
生かしといても鶏卵食えるし殺せばパーティバーレル

115: 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/09/15(金) 10:52:36.21 ID:3tETQGNf0
北朝鮮じゃなく
こいつらに援助しろよ

125: 名無しさん@涙目です。(中部地方)@\(^o^)/ [VN] 2017/09/15(金) 11:01:27.25 ID:DXVgPP7L0
食うより飼う方が満足度高そう

127: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/15(金) 11:08:00.17 ID:c49XM0De0
食い物じゃなくて食い物を継続的に手に入れる手段をくれてやれよ・・・。

134: 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/15(金) 11:16:26.10 ID:RgiwYgkZ0
政策がどう考えてもおかしい

138: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IS] 2017/09/15(金) 11:21:24.34 ID:P/NlvKgn0
なんかいい人たちな気がする
援助してあげたい

148: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/09/15(金) 11:29:53.17 ID:rryE4bjZ0
ベネズエラ人の好感度アップ

168: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/09/15(金) 12:01:37.82 ID:RTD3m2+50
かわいい、という進化の方向性はある意味間違ってないな。

169: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/15(金) 12:02:30.58 ID:SpI6n3RC0
貧困でも心があっていいなベネズエラ
子供がかわいがってるんだろうな
現金支給したらうさぎのエサも買うんだろ

171: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/09/15(金) 12:02:50.75 ID:cfdQp4Q80
食用にしなさい!
_97799713_gettyimages-108470569

↓なりませんでした