北朝鮮情勢受け「ピョンチャン五輪辞退も」仏スポーツ相

北朝鮮情勢受け「ピョンチャン五輪辞退も」仏スポーツ相
フランスのフレッセル・スポーツ相は、北朝鮮が核実験や弾道ミサイルの発射を繰り返していることを受け、来年、韓国で開かれるピョンチャン(平昌)オリンピックについて「選手を危険にさらしたくない」として出場を辞退する可能性があるという考えを示しました。
フランスのフレッセル・スポーツ相は21日、地元ラジオ局のインタビューで、来年2月に韓国で開かれるピョンチャンオリンピックについて、北朝鮮が核実験や弾道ミサイルの発射を繰り返していることを念頭に「治安情勢が悪化し安全が確保されない場合、選手団はフランスにとどまることになる」と述べ、安全確保に懸念を示しました。

そのうえで「われわれは選手を危険にさらしたくはない」と述べ、安全が確保されない場合、フランスの選手団が出場を辞退する可能性があるという考えを示しました。

北朝鮮の核・ミサイル開発に関連してフランスの担当閣僚がピョンチャンオリンピックへの出場辞退の可能性に言及したことで、ほかの国にも影響が広がる可能性もあります。

一方でフレッセル・スポーツ相は「選手団は4年以上の時間をかけて準備してきた」とも述べ、ピョンチャンオリンピックが予定どおり開催されることが望ましいと強調しています。

大会組織委「安全確保の必要な措置とっている」

これについてピョンチャンオリンピックの組織委員会の担当者は22日、ロイター通信の取材に対して「安全と安心は常に大会の最優先事項だ。最新の政治状況について韓国政府とともに厳重に監視している」と述べ、安全を確保するため必要な措置をとっていると強調しました。
北朝鮮情勢受け「ピョンチャン五輪辞退も」仏スポーツ相

北朝鮮情勢受け「ピョンチャン五輪辞退も」仏スポーツ相

フランスのフレッセル・スポーツ相は、北朝鮮が核実験や弾道ミサイルの発射を繰り返していることを受け、来年、韓国で開かれるピョンチャン(平昌)オリンピックについて「選手を危険にさらしたくない」として出場を辞退する可能性があるという考えを示しました。

フランスのフレッセル・スポーツ相は21日、地元ラジオ局のインタビューで、来年2月に韓国で開かれるピョンチャンオリンピックについて、北朝鮮が核実験や弾道ミサイルの発射を繰り返していることを念頭に「治安情勢が悪化し安全が確保されない場合、選手団はフランスにとどまることになる」と述べ、安全確保に懸念を示しました。

そのうえで「われわれは選手を危険にさらしたくはない」と述べ、安全が確保されない場合、フランスの選手団が出場を辞退する可能性があるという考えを示しました。

北朝鮮の核・ミサイル開発に関連してフランスの担当閣僚がピョンチャンオリンピックへの出場辞退の可能性に言及したことで、ほかの国にも影響が広がる可能性もあります。

一方でフレッセル・スポーツ相は「選手団は4年以上の時間をかけて準備してきた」とも述べ、ピョンチャンオリンピックが予定どおり開催されることが望ましいと強調しています。

大会組織委「安全確保の必要な措置とっている」

これについてピョンチャンオリンピックの組織委員会の担当者は22日、ロイター通信の取材に対して「安全と安心は常に大会の最優先事項だ。最新の政治状況について韓国政府とともに厳重に監視している」と述べ、安全を確保するため必要な措置をとっていると強調しました。