まいど!縺吶°縺薙°縺吶?縺阪∩縺冗ュ峨∪縺上↑縺セ縺ョ
桃なんですけど、夏?夏に山梨ですごいもらって、やがてまたもらったのでやることにしました。皆さんは、やがて、、
はい
桃なんぞ皮ごと食うやんけと指導されたので皮ごと食っていましたが、では剥くならどう剥くのかというのを自分なりにあれした結果このようになりました。どのようなのか。
別のこの通りにしなくていいです。適当なので。
要するに、くの字に切って種をよけているだけです。この写真はくの字に切ってないな。まあいいや
そんな感じです
放っとくとどんどん茶色くなるので気にする人は食塩水とかレモン汁とか冷凍なので対処しましょう。でも冷凍すると香り飛ばない?どう?すぐに食うのが一番いいよね的な、ていうかイブニングのネタがなかったので急遽思い付きでなんかやることにしました。
実際問題、食いきれない量の桃はありうるのかという話ですが、16個くらいなら3日で食っちゃうから特に問題はないといえばないっていうか、この話はやめましょう。グラニテ作りましょうか
何も対策しないとこれぐらい茶色くなります。あとグラニュー糖もっと無茶苦茶に入れてもよかったかもしれない。これは冷凍庫で凍らせたり粉砕したりします
当時の記憶があまりないので適当に言っていきます。これは桃です。うまい。
ムース作りたいのでイタリアンメレンゲを作ろうとしていて、辻調のサイトとかでレシピ見たほうが正確でよいと思います。砂糖シロップをこのぐらいの温度にしてメレンゲに垂らして混ぜます。
シロップ垂らしながらハンドミキサーで回すのちょうむずくて製菓勢マジやばいなという感じです。俺は赤ちゃんです。
もうちょっと固くしてもよかったと思う
ココナッツクリームという謎のがあって、富沢商店にあります。
家に氷なかったのでそのまま泡立てたけどあまり変化しなかった。バニラエッセンスも入れたような気が、忘れた
なんか桃のピュレにゼラチンを入れていると思う
ゼラチンは謎のこれです。死ぬまで使い切らないと思う。
イタリアンメレンゲとココナツクリームと桃のピュレを混ぜ合わせています
そんで色々あったけど面白くないので割愛すると、凍りました
グラニテになるものも凍りました
生の桃とグラニテを敷いているところです。もう色の話はやめろ。
ムーアイス(謎)を乗せたところです
サイダーぶちこんで食べます
これは撮影用に見た目をマシにしたものです
クソ暑い時分に食って、これは冷たくてとてもうまかったです。よかったですね。