1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)15:26:59 ID:O6I
今の価値基準で
【雑学】日本SUGEEEEEE!ってなる雑学下さい。http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5264697.htm
2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)15:36:27 ID:imt
聖徳大使
四人も嫁がいる
四人も嫁がいる
3: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)15:39:47 ID:O6I
>>2
思ってたより少ないんだ
思ってたより少ないんだ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)15:42:35 ID:sBJ
ナイチンゲールとか?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)15:47:43 ID:O6I
>>4
骨を売った?
骨を売った?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)15:43:40 ID:Ujf
ガンシーは妻に酷いDVしてた
6: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)15:47:43 ID:O6I
>>5
マジ?
あとカースト制維持派だよねガンジー
マジ?
あとカースト制維持派だよねガンジー
7: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)15:51:12 ID:sBJ
ナイチンゲールは自分にも他人にも厳しい人で協力者には過労死した人もいる
悪意はないのだろうけれど
悪意はないのだろうけれど
8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)15:52:22 ID:Div
キリスト「季節じゃ無いけどイチジク食いたいわ」
キリスト「イチジクの木に実なってへんやん!枯らしたろ」
キリスト「イチジクの木に実なってへんやん!枯らしたろ」
11: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)15:59:18 ID:O6I
>>8
キリストが街を歩いていると、群衆が女に石を投げていてた。
キリストが群衆の1人に『何故石を女に投げているのか』と尋ねると 、 その者が『女は罪人だからだ』と答えた。
それを聞いたキリストが群衆に向かって 、『それでは今まで誰も罪を犯したことのない者だけが石を投げよ』と群衆に言った。
群衆は反省して一人、また一人と去っていき、 最後に石を投げているのはキリストだけとなった 。
コレほんと草
キリストが街を歩いていると、群衆が女に石を投げていてた。
キリストが群衆の1人に『何故石を女に投げているのか』と尋ねると 、 その者が『女は罪人だからだ』と答えた。
それを聞いたキリストが群衆に向かって 、『それでは今まで誰も罪を犯したことのない者だけが石を投げよ』と群衆に言った。
群衆は反省して一人、また一人と去っていき、 最後に石を投げているのはキリストだけとなった 。
コレほんと草
9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)15:55:11 ID:kPJ
マザーテレサ「目的地につくまでスチュワーデスとして働きますから、私の飛行機代をただにしてください」
航空会社「ええ…そこまで言われちゃうとなあ…もう、タダでいいですよ…」
航空会社「ええ…そこまで言われちゃうとなあ…もう、タダでいいですよ…」
12: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)16:00:13 ID:O6I
>>9
これは断れませんね…
これは断れませんね…
10: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)15:58:55 ID:BGV
坂本龍馬がただただ嘘を吹聴して偉そうで街中で女子供関係なしに蹴り上げてた話とか?
13: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)16:01:10 ID:O6I
>>10
マジ?
まぁ最初から聖人ってイメージはあまりなかったけど
マジ?
まぁ最初から聖人ってイメージはあまりなかったけど
14: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)16:04:22 ID:eHd
モーセの教え
ある町を攻撃するならば、まず、降伏を勧告しなさい。
もしその町がそれを受諾し、城門を開くならば、その全住民を強制労働に服させ、あなたに仕えさせねばならない。
しかし、もしも降伏せず、抗戦するならば、町を包囲しなさい。
あなたの神、主はその町をあなたの手に渡されるから、あなたは男子をことごとく剣にかけて撃たねばならない。
だだし、女、子供、家畜、および町にあるものすべてあなたのぶんどり品として奪い取ることができる。
あなたは、あなたの神、主が与えられた敵のぶんどり品を自由に用いることができる。
あなたの神、主が嗣業として与えられる諸国民の民に属する町々で息のある者は、一人も生かしておいてはならない。
ヘト人、アモリ人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人は、あなたの神、主が命じられたように必ず滅ぼし尽くさねばならない。
ある町を攻撃するならば、まず、降伏を勧告しなさい。
もしその町がそれを受諾し、城門を開くならば、その全住民を強制労働に服させ、あなたに仕えさせねばならない。
しかし、もしも降伏せず、抗戦するならば、町を包囲しなさい。
あなたの神、主はその町をあなたの手に渡されるから、あなたは男子をことごとく剣にかけて撃たねばならない。
だだし、女、子供、家畜、および町にあるものすべてあなたのぶんどり品として奪い取ることができる。
あなたは、あなたの神、主が与えられた敵のぶんどり品を自由に用いることができる。
あなたの神、主が嗣業として与えられる諸国民の民に属する町々で息のある者は、一人も生かしておいてはならない。
ヘト人、アモリ人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人は、あなたの神、主が命じられたように必ず滅ぼし尽くさねばならない。
15: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)16:06:17 ID:O6I
>>14
ど畜生ですねコレは
ど畜生ですねコレは
16: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)16:06:59 ID:ioR
コピペですまん
施設には医療品が寄付されるが、マザー・テレサは、
病人にそれらの薬を与えなかったという
それは、マザー・テレサが「人間が苦難を味わってこそ罪が清められるという」
キリスト教の思想を持っていたからだという
しかし自身は医療治療を受けていた…
世界中にホスピスを開設し、123カ国の610箇所で活動を行っていた
しかし、ホスピスは、衛生状態が悪く、満足な治療が施せなかったと報告されている
そんな、マザー・テレサが亡くなった時の預金口座には約48億円以上の大金が残っていったという
施設には医療品が寄付されるが、マザー・テレサは、
病人にそれらの薬を与えなかったという
それは、マザー・テレサが「人間が苦難を味わってこそ罪が清められるという」
キリスト教の思想を持っていたからだという
しかし自身は医療治療を受けていた…
世界中にホスピスを開設し、123カ国の610箇所で活動を行っていた
しかし、ホスピスは、衛生状態が悪く、満足な治療が施せなかったと報告されている
そんな、マザー・テレサが亡くなった時の預金口座には約48億円以上の大金が残っていったという
38: 加速◆e2eLiq2qAE 2017/09/18(月)19:35:52 ID:8Jh
>>16
その国の水準を超える医療の援助をしても継続できないという事情はあるだろうな
軍隊でも現地調達したりするとその地域の経済が混乱するから自分達の食う分は持って行く
結果論かも知れんけどマザーテレサにとってはそうするしか無かった可能性もある
その国の水準を超える医療の援助をしても継続できないという事情はあるだろうな
軍隊でも現地調達したりするとその地域の経済が混乱するから自分達の食う分は持って行く
結果論かも知れんけどマザーテレサにとってはそうするしか無かった可能性もある
18: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)16:11:11 ID:O6I
ここまで皆エピ上げてくれたが、悪人で通ってる偉人たちの心温まる逸話は有るのかな
20: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)16:18:30 ID:O6I
宗教関連はホントこういう話のタネが尽きないよね
21: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)16:18:50 ID:O6I
最近はマリーアントワネットが再評価されてるんだっけ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)16:26:47 ID:kPJ
忠臣蔵で敵役の吉良公は民からは慕われていた名君
23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)16:30:00 ID:O6I
>>22
それ聞いた事あるわ!
むしろ赤穂藩の殿様の方が突然キレ出したり情緒不安定な癇癪持ちだった的な話
それ聞いた事あるわ!
むしろ赤穂藩の殿様の方が突然キレ出したり情緒不安定な癇癪持ちだった的な話
24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)16:48:39 ID:FBi
ローマ皇帝なんかは暴君と長らく言われてきた人の再評価けっこうやってるけど
心温まるエピソードってのはあんまりないな
「人格クズだけど皇帝としては実はなかなか有能だった」って傾向だから
心温まるエピソードってのはあんまりないな
「人格クズだけど皇帝としては実はなかなか有能だった」って傾向だから
26: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)19:14:48 ID:j6A
ガンジーとキング牧師は女癖が悪くて酒乱だった
27: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)19:18:08 ID:cHq
キリスト教といえばこれが好き
とある聖人が歩いてると、子供たちが「ハゲ!」と言った。
聖人は言った。「神様あのクソガキども頼む」。
その42人の子供たちは突然現れた熊に全員殺された。
アーメン(笑)
とある聖人が歩いてると、子供たちが「ハゲ!」と言った。
聖人は言った。「神様あのクソガキども頼む」。
その42人の子供たちは突然現れた熊に全員殺された。
アーメン(笑)
28: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)19:20:50 ID:Mda
曹操が実家に帰った奥さんに頼むから帰ってきてって何度も手紙を出してる。
29: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)19:22:39 ID:cHq
>>28
最後は相手の家まで行ったけどシカトされて、「それが君の答えなんだね・・・」って言って帰ったんよね。
最後は相手の家まで行ったけどシカトされて、「それが君の答えなんだね・・・」って言って帰ったんよね。
31: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)19:24:52 ID:Mda
>>29
そう…奥さんには権力を行使しても心までは帰ってこないのを知ってたから…曹操は詩人
そう…奥さんには権力を行使しても心までは帰ってこないのを知ってたから…曹操は詩人
33: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)19:25:38 ID:cHq
>>31
そういうポエティックでナイーブなとこが好きだわ。
そういうポエティックでナイーブなとこが好きだわ。
34: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)19:29:37 ID:j6A
曹操と関わりたくないって言って出仕を拒否して山奥に隠れ住んでた人を
山ごと焼いて連行してきたとかいうのもあったな
ナイーブだね
山ごと焼いて連行してきたとかいうのもあったな
ナイーブだね
35: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)19:31:38 ID:Mda
>>34
それは晋の文侯(重耳)が介子推を焼き殺したエピソードでは?
それは晋の文侯(重耳)が介子推を焼き殺したエピソードでは?
36: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)19:32:44 ID:cHq
>>35
めっちゃ詳しいな。一緒に飲み明かしたいわ。
めっちゃ詳しいな。一緒に飲み明かしたいわ。
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1505716019/
マジ怒らないで教えてくれる?神はいないのに何で宗教信じてるの?仏も一回目でキレるレベル←こういう例えあげろ
【閲覧注意】9・11事件凄まじすぎだろ…
怖い、不気味なロゴを集めてみよう
思わず吹いた画像、動画貼るよ『可愛いうさぎ』
おまえらが自信をもっておすすめするアーティスト教えれ
【閲覧注意】この漫画怖すぎワロタ
一番カッコイイ日本刀って何なの? 天下五剣、七支刀、玉纒太刀、流星刀とか色々あるけど
【おすすめ情報】