おっしゃ!クリア!!
(*・`ω´・)ゞぢうも!水野輝和です!
世界樹の不思議なダンジョン2をクリアしました!
※でぅー!!クリアに50時間もかかった!!
とりあえず、職業「ファーマー」でサブクラス「フーライ」の「こうちゃ姫」をメインに使って
レベルはパーティーは全員90を超えていたのでボスが悲しいくらい弱かったです。
シナリオは難しくてわかりませんでした。
※悪い奴が世界樹を狙っていたけど、
それが良い奴で、付いてきたいい人が悪い人だった?
※何が理由で世界樹を狙っていたかはわかりません。
でも、クリアしたら、追加のダンジョンが出てきて
3つのダンジョンに出てくるドラゴンを3匹倒して、今は11迷宮を攻略です。
ドラクエの11は空飛ぶクジラに巨大なドリルみたいな角?
を付けてどっかに突入する一歩手前で
もうレベルがみんな97くらいになったので、そこからプレイしていません。
※やっぱり幼馴染は赤い魔法使いの子供ではありませんでした。
そういえば、ペルソナの4は学校が冬休み?あたりから進んでいないけれど・・
学校生活で悲しい思い出しかない水野君はなんであのゲームを買ったのだろうか・・・???
あ、あと妹が死んだ。
ペルソナの3は風邪を引いている時にうつろ状態でクリアして
主人公が屋上で寝ているシーンがエンディングだったと思います。
※なぜ、屋上で寝ていたかは知りません。
なんで、学校生活で嫌な思い出しかないのに学園が舞台のゲームを買ったのだろう・・・??
プレイ中はトラウマだらけで、ちっとも楽しい事なかったやい!!ぷんぷん!!!
~トラウマ~
1、学園祭→輝和君は一人でトイレにこもって携帯でゲームをしていました。
※みんなで何かお店の飾りをグループで作っていたけど
・・・輝和君を受け入れてくれるグループが無かった為。
※学園祭当日→学校にいないと欠席になるので、教室の隅っこで本を読んでいました。
※みんなは何かフランクフルトを作っていました。
※フランクフルトを作らない事で怒られる事はありませんでした。
大学の学園祭は出席していません、大学の学園祭って何するのかしら・・・???
2、ペルソナで彼女が作れる!
※現実世界に輝和君にそんなもんいなかったやい!!
3、旅行
※一人で迷子→先生に救出。
※集団行動だったので、輝和をしょうがなしにいれたグループが怒られる→輝和に怒りの矛先が向かう
※夜→端っこで8時に就寝。
4、体育祭
※輝和君の貴重な高校の3年間の3回のうち2回が雨天中止。
5、お勉強
※最後の試験成績→クラス42人中で41人目
※輝和よりバカが・・!!と思いましたが輝和と同じ点数の人がいただけで実質ビリでした。
6、卒業式。
中学→校長室、一人卒業式。
高校→帰りにみんなでカラオケに行っていたらしいです。
※輝和君の当時の携帯の電話帳は親と予約制の床屋さん。
7、部活
入っていません、記憶にあるのは家に帰ると午後4時で、エロサイトを見てただけです。
~このトラウマにおける輝和君の行動~
1、卒業文集をもらった当日に捨てている。
2、高校時代に彼女が出来ないのはハゲだからだ!!
※ハゲを治すには金が要るためバイトに!(個人輸入代行のハゲ薬)
~お仕事~
※お店の通路にポン酢の瓶をぶちまける。
※プリキュアのふりかけの商品で指を切る。
※毎日遅刻しないで出勤したのに最初の給料明細で
誰かののミスで全出勤日が「遅刻か欠勤」だった事→解決はしました。
※おにぎりを1日に200個以上午前中に作る能力が「神」レベルに達した事。
※以降、コンビニなどの「おにぎり」を購入する時に何か嫌な気分になるので購入していない。
※若い女性に「マカロンありますか?」と聞かれ、マカロンが何かわからなかった事。
※店長フレークのバイト輝和君を自殺に追い込む、クリスマスシーズンの「サンタさん帽子着用キャンペーン」
※期限が切れたポカリの空き缶を80~100個ほど手で潰して捨てる作業。
※お米を運んだ時にお米の袋が破けて従業員通路のお米パニック。
※冷凍庫でのお肉賞味期限チェック
※寒くて手が動かないので、鉛筆が操れない、時間が過ぎる、寒くなる。
最終的に分かった事
1、ハゲは治らない。
2、おにぎりは問題が無かった。
スポンサーサイト


世界樹の不思議なダンジョン2をクリアしました!
※でぅー!!クリアに50時間もかかった!!
とりあえず、職業「ファーマー」でサブクラス「フーライ」の「こうちゃ姫」をメインに使って
レベルはパーティーは全員90を超えていたのでボスが悲しいくらい弱かったです。
シナリオは難しくてわかりませんでした。
※悪い奴が世界樹を狙っていたけど、
それが良い奴で、付いてきたいい人が悪い人だった?
※何が理由で世界樹を狙っていたかはわかりません。
でも、クリアしたら、追加のダンジョンが出てきて
3つのダンジョンに出てくるドラゴンを3匹倒して、今は11迷宮を攻略です。
ドラクエの11は空飛ぶクジラに巨大なドリルみたいな角?
を付けてどっかに突入する一歩手前で
もうレベルがみんな97くらいになったので、そこからプレイしていません。
※やっぱり幼馴染は赤い魔法使いの子供ではありませんでした。
そういえば、ペルソナの4は学校が冬休み?あたりから進んでいないけれど・・
学校生活で悲しい思い出しかない水野君はなんであのゲームを買ったのだろうか・・・???
あ、あと妹が死んだ。
ペルソナの3は風邪を引いている時にうつろ状態でクリアして
主人公が屋上で寝ているシーンがエンディングだったと思います。
※なぜ、屋上で寝ていたかは知りません。
なんで、学校生活で嫌な思い出しかないのに学園が舞台のゲームを買ったのだろう・・・??
プレイ中はトラウマだらけで、ちっとも楽しい事なかったやい!!ぷんぷん!!!
~トラウマ~
1、学園祭→輝和君は一人でトイレにこもって携帯でゲームをしていました。
※みんなで何かお店の飾りをグループで作っていたけど
・・・輝和君を受け入れてくれるグループが無かった為。
※学園祭当日→学校にいないと欠席になるので、教室の隅っこで本を読んでいました。
※みんなは何かフランクフルトを作っていました。
※フランクフルトを作らない事で怒られる事はありませんでした。
大学の学園祭は出席していません、大学の学園祭って何するのかしら・・・???
2、ペルソナで彼女が作れる!
※現実世界に輝和君にそんなもんいなかったやい!!
3、旅行
※一人で迷子→先生に救出。
※集団行動だったので、輝和をしょうがなしにいれたグループが怒られる→輝和に怒りの矛先が向かう
※夜→端っこで8時に就寝。
4、体育祭
※輝和君の貴重な高校の3年間の3回のうち2回が雨天中止。
5、お勉強
※最後の試験成績→クラス42人中で41人目
※輝和よりバカが・・!!と思いましたが輝和と同じ点数の人がいただけで実質ビリでした。
6、卒業式。
中学→校長室、一人卒業式。
高校→帰りにみんなでカラオケに行っていたらしいです。
※輝和君の当時の携帯の電話帳は親と予約制の床屋さん。
7、部活
入っていません、記憶にあるのは家に帰ると午後4時で、エロサイトを見てただけです。
~このトラウマにおける輝和君の行動~
1、卒業文集をもらった当日に捨てている。
2、高校時代に彼女が出来ないのはハゲだからだ!!
※ハゲを治すには金が要るためバイトに!(個人輸入代行のハゲ薬)
~お仕事~
※お店の通路にポン酢の瓶をぶちまける。
※プリキュアのふりかけの商品で指を切る。
※毎日遅刻しないで出勤したのに最初の給料明細で
誰かののミスで全出勤日が「遅刻か欠勤」だった事→解決はしました。
※おにぎりを1日に200個以上午前中に作る能力が「神」レベルに達した事。
※以降、コンビニなどの「おにぎり」を購入する時に何か嫌な気分になるので購入していない。
※若い女性に「マカロンありますか?」と聞かれ、マカロンが何かわからなかった事。
※店長フレークのバイト輝和君を自殺に追い込む、クリスマスシーズンの「サンタさん帽子着用キャンペーン」
※期限が切れたポカリの空き缶を80~100個ほど手で潰して捨てる作業。
※お米を運んだ時にお米の袋が破けて従業員通路のお米パニック。
※冷凍庫でのお肉賞味期限チェック
※寒くて手が動かないので、鉛筆が操れない、時間が過ぎる、寒くなる。
最終的に分かった事
1、ハゲは治らない。
2、おにぎりは問題が無かった。