もうやめたけど、ちょっと前にオタ系の婚活したことがあって、とら婚で思い出したから書いてみる。 オタ婚行こうかなって思ったきっかけは、普通の街コンとか婚活パーティーに行っ...
そもそも他人とオタク的趣味を語ろうとする時に作品名を書いていくのがなんかなんともじゃない? 漫画やノベルなら作者、映画なら監督ないしは演者単位で好きになると思うんだよな ...
あ、あと読んでる漫画ってのもどんなんかきいてみたいな 例えばかげきしょうじょとか書いてあったらどうなの? 寄生獣やベルセルク知らないってのはもうなんかどうしようもないと...
漫画やノベルなら作者、映画なら監督ないしは演者単位で好きになると思うんだよな そりゃケースバイケースでしょ。 前作は好みじゃなかったけど新作はすごく好き、とか普通にある...
だからそれも含めて作者単位にならない? 1作品だけ面白い作者ってのに出会った事ないよ俺は 好きな作者の中で合わない作品はあってもさ。 好きなものを提示する時に作者より作品で...
もちろんあるよ。 デビュー作は荒削りで良かったのにそこから変にまとまっちゃってダメだとかね。 最初は売れなかったけど路線転換してヒットした作家のその初期作が好きだったのに...
アニメはあまりみないから無意識にはずしてたわ まあわかったよ、俺のが浅いオタクで君のがイキリオタクだわ
何故煽ってしまうのか
木村紺好きだけど巨娘が好きな人とは話が合わないと思う。
安井健太郎がラノベ作家の安井健太郎なら「ラグナロク」以外にも発表してるけど 偉そうなこと書いときながら元増田の「作家が好き」ってそんなもんか
良いベンキョになったね。 趣味が合ったって、相性合わなきゃだめだこりゃ
趣味の話するならSNSでネッ友(とまで行かなくても話し相手)でも作った方がいいやね
男女で好きなアニメは違うし、オタク間でも世代で好きなアニメが違うし、深さでも違うという印象。 それがずれていると、初対面でアニメの話はできないと思う。 漫画喫茶とコラボ...
私は女性向けとかのニッチな作品は知らなくてしょうがないというスタンスだから、なるべく無難な作品…極端だけどドラゴンボールとかジョジョとか、ドラクエとか、の話をしたりす...
あなたはアニメや漫画が好きな人であってオタクとはなんか違うと思う
他人がオタクかどうかを決めつけられるほどの大オタクが降臨なされた。サインください。
anond:20170920231138 話盛ってない? プロフィールシート、知ってる作品名ほんとうにひとつもなかったの? オタク向け婚活イベントにやってくる女子はヤリ目にちょろいと思われてるか...
追記見て確信したけど元増田もコミュ障なわけだ 清潔に気をつかうのが男オタクよりも多少多い分1mmくらいマシに思えるだけで抱えてる問題はなんら変わらない
オタ婚活パーティで特にいいと思う人はいなかったんだけど ニッチ気味なジャンルの話で盛り上がった人の名前を書いたらカップル成立した でも会場の外に出た途端即彼氏ヅラしてきて...
えーそいつきっしょ! 相手が口が軽いおかげで速攻クソさが露呈してまだよかったね…
なので、なるべく今期見てる作品名を複数入れるようにしてる。 逆に相手のプロフとまったくかすらない場合は「今期何観てますか?」って話広げるようにしてる。 5分少々のプロフ交...
https://anond.hatelabo.jp/20170920231138 ↑触発されたので、自分の場合を書いてみることにしました。 オタ婚活やってました。というか、今もやってます。 ただ、言うほど苦労したことはない...
もう結婚したのですけど、私もちょっと前に登録してました。 なのでコンサルタントの人が言ってることも少しわかる気がします。 私は、 漫画が好きが昂じて自分でも同人誌かいて...
全てに同意すぎて笑った。 とらのあなの中でも秋葉原の男性向けフロアの臭いがするよね。もしくはメロンブックス。 私も創作したりサブカルに詳しかったり、そういうクリエイティ...
お前ら二人とも(もしくは三人いるのか?)、本当に登録したのか? あの金額を払ったの? 月額も1万ずつかかるが、何ヶ月で辞めた?
オタ婚活ってとら婚だけじゃないからな オタク限定の街コンなら一回数千円だよ
そういうことか。 いや、とら婚のあの金額を払うようなレベルの男でも、そんなにひどいのばかりなのか、ちょっと信憑性を疑った。 そういうことか。街コンの延長線上の話で、高額な...
色んな経験談見てると「ワタシら女オタクは一般常識は当然あります、趣味も広いし、コミュ力もあります」的な自己申告ばかりだけど、ならなぜオタ婚活なんてしてるのだ 普通に相手...
ヒエラルキーが 一般人女性>一般人男性>オタク女>>オタク男 の順なので、オタク男にしかマウントが取れない。 一般人相手でも彼氏は作れるだろうが、マウントは取れない。
普通に相手は見つけられるけど、根がオタクだから物足りなくなるんだよ 一般人の趣味だけより、一般人の趣味+オタク趣味もわかった方が楽しいじゃん
わかってないな スペック高いんだから婚活なんかに参加しなくても、マトモなオタ男捕まえられるだろってことだよ そういうオタ男は婚活市場に出る前に売り切れるんだからさ 婚活で...
女しかいない職場で、まともなオタ男とどう出会えと? 方法知ってるなら教えてほしいわ
アニソンクラブイベントに足を運んで、 バーカンでゆっくり酒を飲んでるナイスなオタクを探せ 別にフロアで高まり散らしてるオタクでもいいけど
偏見かもしれないけれどアニソンイベントに客として行くようなオタクってまさに上で言われてるような消費する以外に何もない類のオタクな気がします。
あれれー? 高いスペックをお持ちなのに行動範囲が職場だけ? もったいないなー コミュ障じゃないんだからその趣味活かして活動の幅広げりゃいいじゃん ブコメでも散々出てただろ ...
非オタク女でも普通に相手見つけられないのに、オタク趣味ふせれば普通に相手見つけられるなんてスゴーイ うっやましいー
ひがむなよw
マジレスすると女の場合オタクか非オタかはモテにはさほど関係ない 外見と性格と本人のやる気次第
同感。 コスセクロスしてくれるなんてサイコーだぜ、くらいに池面も思っているよ。 が、そういうのは拒むんだろう?贅沢我儘も大概にしておきなっテノ!
女性は男性が創作的であることに対して結構ポイント加算するけど、男性は女性が創作的であることに対して全然ポイント加算しないよ 女性が、自分が創作的だからと男性にも創作能力...
横だけど、まさにそれ 非オタクでも婚活市場に対して「フツーの男性で良いんです、でもフツーの男性がいないんです!」って愚痴る女に対して 学歴もフツー、年収もフツー、見た目も...
かなり前だけどオタク婚活行ったことある。 生理的に無理な人は1人か2人ぐらい。 相手のプロフはやっぱり大体知らない作品(詳しくない作品)だったのでプロフ見ながら「◯◯ってどう...