Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @marokarechaos
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @marokarechaos
-
まろかれ Retweeted
後期最初のお稽古です。次の世代を担う2.3年生を中心に「束帯」のお稽古を開始しました!来月には観月祭が迫っています。前期に学んだ事をフル活用して、後期の活動も頑張って行きましょう!
(´・_・`
)pic.twitter.com/uUiZVaroHp
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
まろかれ Retweeted
最初に手に当たった和歌を読み解く歌占。父を探す少年を連れて評判の男巫を訪ねた男。自身も気掛かりがあり、歌占を引く。「北黄に。南は青く東白。西紅の染色の山」これは仏教思想で宇宙の中心に立つ須弥山。その絶対的高さは父の恩。染色は蘇命路に通じ、父の病の快癒と判じた。pic.twitter.com/8Vrq3uLb3G
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo
-
まろかれ Retweeted
亀卜を行った神祇官の卜部の祭式に密教や儒教、道教、陰陽五行等を取入れた吉田神道を学んだ吉川惟足の吉川神道、更に惟足に師事した山崎闇斎の垂加神道へと続くうちに儒教の影響が強くなった。この流れは山崎から学んだ土御門泰福にとって土御門家から吉田神道の影響を弱めるのに好ましい流れだった。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
まろかれ Retweeted
十二単の実演では重さが約13キロあることや、全ての布を合わせると約70畳分の大きさになることも紹介されました。 明日、9月20日(水)~24(日)まで、名勝大乗院庭園文化館で「きもの展示および体験型ワークショップ」が開催されます! http://www.kyoto-kimono-g.jp/news/2017/08/2017-2.php …pic.twitter.com/ANi3lLJW9o
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
まろかれ Retweeted
「きものの祭典」 振り袖や十二単のファッションショーが9/18に、「なら100年会館」で開催されました。 和装文化や装束衣装を広く知ってもらおうと、振り袖や十二単(ひとえ)に身を包んだ京都きもの学院京都本校の生徒ら約40人が舞台に立ち、華やかなファッションショーを披露しました!pic.twitter.com/WjlaAP4oph
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
まろかれ Retweeted
【龍笛・多神社】 奈良県磯城郡田原本町 今日は地元、多神社で龍笛(りゅうてき)のお稽古でした。 何度も御参りには来ていましたが拝殿にあがらせて頂くのは初めてです。 神聖な場所で神様に見守って頂きながらのお稽古 身の引き締まる思いです
音もだいぶ出るようになってきました
pic.twitter.com/ZId8uOOtgG
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
まろかれ RetweetedThanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo
-
まろかれ RetweetedThanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo
-
まろかれ RetweetedThanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo
-
私が大学進学時に考えた大学は 防衛大学 皇學館大學 種智院大学 でした。 防衛大学は素行が悪すぎてダメで受けられず、皇學館は社家じゃないと厳しいよと言われ、種智院大学密教学科は面接で得度して加行するなら内定出しますと言われました。 種智院行く寸前に、芸大に行ってしまったけど。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
ダイヤモンドターン、時間無制限飲み放題プランとかあるのかw
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
まろかれ Retweeted
胃腸が弱ってるのに食べたくなるんですよね、甘いもの。 胃腸は五行論では甘味に属します。甘味は胃腸を補う働きがあるのですが、チョコとかケーキとかお砂糖たっぷりのを食べると、痰湿というのが溜まって逆に弱ってしまうんです。この場合の甘味とは、米とか芋など噛むとほんのり甘いものです。pic.twitter.com/Lg1YPy0ikA
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
「坎・艮・震・巽・離・坤・兌・乾」はそのまま吉田神道の国津祓というお祓いの呪文になります。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
まろかれ Retweeted
江戸時代のカステラの食べ方。吸物の具と酒の肴(大根おろしを付ける)を試してみました。当時の人が夢中になるのも納得の美味さでした。pic.twitter.com/NmFcgHcQij
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
灑浄といえば、吉田神道にも土御門神道にもあり、もちろんこれは密教から換骨奪胎したものですが(パクったとかいうな)、その所作中の四方八方を祓う時に、密教ではウンパッタとか真言を唱えながらやりますが、「坎・艮・震・巽・離・坤・兌・乾」と八卦と唱えながら禅宗ではやるんですね。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
乳海撹拌神話といえば、仏教で灑浄をする時に、洒水器の水面に白色のバン字があって乳白色の香水を流れ出すイメージして、洒水器を真言唱えながらくるくるかき回すんだけど、関連があるような気がしてならない。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
まろかれ Retweeted
乳海撹拌神話の論文、発掘成功!ぼちぼちつぶやいていきます。なお写っているところは要旨で、本文は英語です。pic.twitter.com/lAgwH6hmHE
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
まろかれ Retweeted
大仁田厚のバッグ持ってるおばあちゃんに遭遇してめちゃくちゃ良かったので写真撮らせてもらったpic.twitter.com/cGIEw34IAB
This media may contain sensitive material. Learn moreThanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
アイコンをお彼岸限定に変えるかな
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.