<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=1033688213399846&ev=PageView&noscript=1" />

22

Fri.

Sep.2017

82
People Personality
戸田恵梨香にインタビュー
「年を取ったなあって実感しました(笑)」

自分自身の今に影響を与えた人物や、ターニングポイントとなった出来事、モノ、場所との出合い。それをきっかけに変化し成長した自分を振り返る。戸田恵梨香のビフォー&アフター。

Photo:Masato Moriyama
Styling:Akira Maruyama 
Hair & Makeup:Haruka Tazaki 
Interview & Text:Maki Miura
Edit:Saori Asaka

#109_きっかけ01

今年で29歳。元気で愛らしい少女のイメージから、すっかり大人の女性になり、振り幅の広さで見る者を魅了する、戸田恵梨香。彼女の出演ドラマは続編が作られやすいという噂があり、これまで『デスノート』『SPEC』『LIAR GAME』などに続編が生まれてきた。現在放送中の『コード・ブルー 〜ドクターヘリ緊急救命〜』もサードシーズンというから、やはり何かを持っているに違いない。

──7年ぶりの再結集ですね。

「昔の『コード・ブルー』のダイジェスト映像を見たら、自分の声の高さに驚きました(笑)。この7年の間、山下智久さん、新垣結衣さん、比嘉愛未さん、浅利陽介さんと“コード・ブルー会”を開いて交流していたので、時間が空いた自覚がなくて、安心して現場に入れました」

──久しぶりの現場の感想は?

「7年たったと実感したのは、ヘリのドアが開いてパッと降り、ぐるっとヘリの周りを回って走っていくシーン。『緊張感を持って』と言われて必死に走ったけれど、自分にGがかかって膝関節にくる(笑)。年を取ったなあって実感しました(笑)」

──これまでの撮影で、思い出深いシーンは?

「ファーストシーズン最終話のトンネルでのトリアージ(治療や搬送の優先順位を決める識別救急)のシーンは大変でした。建設中のトンネルを封鎖しての撮影で、怒濤のような3日間を過ごしました。オペを終えて、皆でトンネルから出てくるシーンでは、本当に朝になっていて。『ああ、明けたねえ』って、感慨深かったです」

──仕事での転機はいつでしたか。

「『コード・ブルー』セカンドシーズンを経て、自分の中で役作りが見えるようになり、そんなとき『SPEC』に出合い、大きな転機となりました。それまで偏っていたものが解かれて、自由になれた気がします」

──なぜ自由になれたのですか。

「戸田恵梨香のイメージを覆して、やりたかったことができたから。それまでは“何かに向かって一生懸命だけどうまくいかない女の子”というイメージの役が多かったんです。それが『SPEC』をきっかけにコメディだったり、変わり者の役が多く来るようになったんです。22歳で、一気に女優業が楽しくなりました。その後、30代に向けてどうするのかを試行錯誤し続けて、今またさらに肩の力が抜けた感じです」

──仕事を選ぶのは自分で?

「脚本を読んで、最終的には自分で選びます。変わり者ばかり続くと、次はもっとナチュラルな役がやりたくなって探してみたり。でも今は役云々ではなく、単純に面白い作品に携わりたいと考えるようになりました」

──4月クールのドラマ『リバース』も一般の地味な女の子役でしたね。役作りを考えるのは好きですか。

「はい。役の人物像は、最初に台本を読んだときにある程度見つけるようにしています。作品を選ぶ上で、自分の顔、声、年齢からあまりにかけ離れていると、説得力がなくなるというか。なので、基本、自分がやって違和感がないものを選びます」

ダイビングは欠かせない存在

Profile

戸田恵梨香(Erika Toda) 1988 年生まれ。兵庫県出身。2006年『デスノート』で映画初出演、07年『LIAR GAME』にて連続ドラマ初主演。以降も映画やドラマに多数出演し、09年エランドール賞・新人賞を受賞。現在放送中のフジテレビ系ドラマ『コード・ブルー 〜ドクターヘリ緊急救命〜THE THIRD SEASON』(毎週月曜21時〜)に出演中。

Recomended Post

 
f