我が家のLDKにある時計は、
「plywood clock 4」という製品。
シンプルでナチュラルなので、多様なインテリアにあう時計です。
シンプルさがチャームポイント
plywood clock 4は、加藤木工株式会社の製品です。
特徴はシンプルな見た目とナチュラルな色合い。
公式ページでも
『シンプルな時計について、深く深く考え、追求しました。』
と書かれているほどで、非常にシンプルなデザインです。
そのため部屋の雰囲気にとってもなじみます。
ナチュラル系の部屋、カジュアルな部屋などなど。
濃いブラウンの場合はモダンな部屋にもあいそうですね。
もちろん我が家にも、自然となじんでいる気がします。
時計のフレーム部分は職人の手による「KATOMOKU曲げわっぱ」。
とてもなめらかな曲面がすてきです。
さすが職人の技!
【Sponsored Link】
加藤木工株式会社(通称KATOMOKU)
加藤木工株式会社は岐阜県にある小さな木工所。
加藤木工株式会社
上でも少し触れましたが、
ひとつひとつの製品を丁寧に手作りで作っているそうです。
販売している製品は時計が多いようですが、
コースターや鏡、御神札入れなどもあります。
基本的に木製品なのでナチュラルな雰囲気の製品が多いですが、
焼き印がついた、今はやりのブルックリンスタイルのような雰囲気の時計
や、
北欧ライクな時計もあります。
長く付き合いたい時計が見つかるかも^^
置き場所にもこだわり
我が家の時計が設置してあるのは、
LDKに入ってすぐに見える場所。
キッチン、ダイニング、リビングからそれぞれ文字盤がしっかり読めるようになっています。
また、ドアを開けていれば洗面所からも時計が見えるので、
髪のセットをしたりしながら時間を確認することもできます。
普段過ごす場所のどこからでも見えるのですが、
どこから見ても自然な雰囲気が出る時計なので本当に満足しました。
シンプルなインテリアがお好みの方に、
特におすすめです^^
▼スッキリ・シンプルで美しいアイテムに関する記事はこちらも参考にどうぞ。
シンプルな道具たち